ネイティブが使う「must」は「have to」ではない?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

突然ですが、あなたは
「must」と「have to」の違いがわかりますか?

「え、どっちも同じ意味じゃないの?」

確かに、日本語に訳せば
どちらも「~しなければならない」という意味ですよね。

でも、ネイティブの世界では
この2つは全く別物なんです。

逆に言えばー

この2つのフレーズの
裏に潜むニュアンスを理解すれば
ネイティブ感覚で英語が話せます!

そこで今回は・・・

●must
●have to

をネイティブと同じ感覚で
正しく使い分ける方法をご紹介します!

このニュアンスが掴めれば
自信を持って英語が話せるようになりますよ^^

must と have to の違い

学校の教科書や問題では
どちらも「~しなければならない」という表現で
教わってきた方もいると思います。

ですが、この2つの表現は
ニュアンスが大きく異なるのです。

今回は、ネイティブが使う
mustとhave toの違いについてご紹介します。

●must

mustには、
自分が必要性を感じて「~しなければならない」
というニュアンスがあります。

物事に対して、義務や責任を感じて、
「あ、これはやる必要があるな(やらないといけないな)」
と思った時は、mustを使って表現します。

それでは、例文でニュアンスを確認してみましょう。

I must leave my house by 10am./私は家を10時までに出なければならない。
I must study for mathematic exam./数学のテストに向けて、勉強しなければならない。

まず、ここでのポイントは、
話し手が自分の意思によって
「~しなければならない」と話していることです。

「10時までに出ないといけない。」というのは
自分の意思から生まれた判断です。

もしかすると、10時までに家を出ないとー

電車やバスに乗り遅れて、
待ち合わせに遅刻してしまう。。

といった事態が起こり得るかもしれません。

また、数学のテストに向けて勉強をしないとー

赤点を取ってしまう可能性があり、
成績が悪くてお母さんに怒られてしまう。。

そんな背景があるのかもしれません。

「~しなければならない」というのは
自分の意思で決定したことなので、ここではmustが好まれます。

●have to

have to には
外部からの強制、要求、命令といったニュアンスがあります。

外部要因によって、
「◯◯をせざるを得ない」という状況に立たされている時は
have toが好まれます。

例えば、部長や上司から命令された時は
I have to ~と表現するのがピッタリです。

ちなみに、
もしも相手にYou have to ~ と伝えるときは
「~しなさい」という、かなり強めの表現になりますので
使うときにはご注意くださいね。

それでは、例文でニュアンスを確認してみましょう。

I have to leave this hotel by 10am./私はホテルを10時までに出ないといけない。
I have to attend the meeting./会議に出席しなければならない。

ここでのポイントは、
外部要因によって話し手が
「~しなければならない」という状況にあることです。

ホテルを朝10時までに出ないといけないのは
チェックアウトをホテル側から要求されているからですよね。

このチェックアウトの時間は
自分の意思では変えられません。

そして、会議への出席は
会社や上司から参加の義務を課されていれば
必ず出席しなくてはなりません。

おそらく、自分の意思で
大切な会議を中止することは
難しいですよね。

ですので、ここではmustではなく
have toを使う方が好ましいのです。

最後にまとめるとー

mustを使うときは「自分の意思」で「~しなければならない」と感じた時
have toを使うときは「外部要因」によって「~しなければならない」と感じた時

これがmustとhave toの使い分けポイントになります!

ぜひ、今日から活用してみてくださいね^^

——————

いかがでしょうか?

mustとhave toが混同していた方も
この解説でスッキリできたのではないでしょうか?

このニュアンスの違いが理解できれば
ネイティブの感覚で英語が話せるようになります。

それが自信となって
会話の仕草や話し方に表れてくるはずです^^

ぜひ、この使い分けをマスターして
ネイティブスピーカーに一歩近づきましょう!

それではまた次回!
楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「おめでとう!」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日常生活で「おめでとう」と言う機会って 結構あ…
  2. ネイティブが使うビジネス英語フレーズをご存知ですか?Part.2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
  3. 英語を話して失敗するのが怖いと思っていませんか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは 「英語を話すのが怖い」 と思ったことは…
  4. 日本でお金をかけずに英語環境をつくる4つのコツ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 留学やワーキングホリデーで 英語力を磨いて 英語を話せ…
  5. 行列で使える英語フレーズ7選

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 2018年は、 東京ディズニーリゾートが …
  6. 食事の注文がスイスイできる便利な英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永式学習法の「パズル式」英会話問…
  7. 英語で「久しぶり!」と声をかけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 私たちはよく 誰かと久々に会った時に 「久しぶり!」…
  8. 「はじめまして」の英会話

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 始めよければ終わ…
  9. 春の訪れを英語で表現してみませんか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 だんだん気温も上がってきて、 ついに「あれ」が姿…
  10. ダメなプロポーズ→「Could you marry me?」

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で何かお願いをする時は ●Could y…
ページ上部へ戻る