英語の「普通」を正しく使い分けられますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

英語を勉強されている皆さんなら、
すでにお気づきと思いますがー

日本語って、
本当に便利ですよね。

1つの言葉でも
様々な意味を持っているので
一言だけで充分に伝わるということが
たくさんあります。

でも、英語では
そう簡単にはいきません。

日本語なら一言で済む言葉も
英語では意味を考えて
ちゃんと使い分けをする必要があります。

「普通」という言葉もその一つです。

ということで、今日は
「普通」を表現する
英語フレーズの正しい使い分け方を
ご紹介します!

ネイティブ感覚を身につけて
さらっと言えるように
マスターしてしまいましょう^^
 

「普通 」を英語で言えますか?

日本語の「普通」はとても便利な言葉です。

「一般的」「平均的」「代わり映えしない」など
様々なニュアンスが含まれています。

でも、英語では
日本語の「普通」のように、
オールマイティーに使える単語はありません。

今回のメールマガジンでは、
「普通」を表わす基本の単語と
「普通」と答える様々な表現をご紹介します。

1.「普通」を意味する英語

一般的に多く使われる
6つの単語を確認しましょう。

①normal:

意味:「正常の」「規定の」「標準の」

②general:

意味:「一般的なの」「普遍的な」「世間一般の」

特殊ではない場合の「普通」に使います。

③usual:

意味:「ふだんの」、「いつもの」、「通例の」

「日常的に見られる」という意味です。
いつもどおりで変わっていない
「普通」の場合に使います。

④ordinary:

意味:「並の」「平凡な」

「普通」というニュアンスにも使います。
「普通の日」は「ordinary day」です。

⑤common:

意味:「共通の」「共有の」

また、
「一般社会の」「公衆の」という意味でも使います。

常識的な「普通」という意味の他にも
「安っぽい」「ありふれた」という
ネガティブなニュアンスにもなります。

⑥average:

意味:「平均」や「標準」

「平均点」「平均的な学力」
「平均寿命」などの場合に使います。

2.感想を伝える英語表現:OK.

「味はどう?」「映画の感想はどう?」と聞かれて、
「普通だね」と答える場合は「OK.」と言います。

「不満はないが、満足するほどでもない」という意味で
「Not bad.」の「悪くはない」「まあまあ」に近い意味合いです。

3.「How are you?」と聞かれた時に答える英語表現

「How are you?」や
「What’s up?」と聞かれた時に、
特に目新しいことがない場合は以下のように答えます。

Okay.
※「普通」「まあまあ」という意味で使います。

Not much.
※「特に話すような変わったことはないよ」というニュアンスです。

Nothing Special.
※直訳すると「特別なことは何もない」です。
「いつも通りの普通の日常だよ!」という意味で使います。

Same as usual.
 ※「as usual」は「いつも通り」という意味です。
「いつもと変わらず普通だよ」というニュアンスです。

以上、「普通」の英単語と
その使い方をご紹介しました。

「普通」を意味する単語は
「normal」「general」「usual」
「ordinary」「common」「average」の6つでしたね。

それぞれの違いを理解して
使い分けられるようにしましょう。

ちなみに、
同じような意味の単語を複数覚えると
語彙力アップに繋がります。

それぞれの違いに気をつけて
しっかり使い分けていきましょうね。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 「矛盾」の英語表現、いくつ言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日本語には 「矛盾」という言葉がありますよね。 例…
  2. 英会話は「足し算」で考えると上達する!?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語は日本語と語順が違うので、 会話でつまづいてし…
  3. 英語で「~をありがとう」と具体的にお礼が言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 これまでメルマガでは、 「Thank you.」以外の…
  4. 日本でお金をかけずに英語環境をつくる4つのコツ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 留学やワーキングホリデーで 英語力を磨いて 英語を話せ…
  5. 英語で日本文化を紹介できますか?【買い物・伝統文化編】

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 梅雨が明けたと思ったら 台風や大雨などでバタバ…
  6. 【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今日はお待ちかねの 藤永さんの動画レッスンの日です。 …
  7. 「ごきげんよう」と挨拶していませんか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「How are you?/調子はどうですか?」 …
  8. 英語で「お大事に」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 11月も終わりに近づき 朝晩だけでなく日中の冷え込み…
  9. 食事の注文がスイスイできる便利な英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永式学習法の「パズル式」英会話問…
  10. 英語で「120cmの積雪」が言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 週末は寒かったですね。 北海道の陸別町…
ページ上部へ戻る