英語で「〜が気になります」と表現できますか?

こんばんは、
事務局の鶴岡です。

「結果が気になる」
「正しいかどうか気になる」

というように、
何かが心に引っかかっている時に
私たちは一言で「気になる」と表現しますよね。

でも、ネイティブ達は
「気になる」という表現を
会話の状況によって使い分けています。

そこで今日は
ネイティブが会話で使う
「気になる」の英語表現を5つご紹介します!

1つ1つの表現をマスターして
英語初心者から卒業してしまってください^^

「気になる」を英語で伝えてみよう!

1:I’m worried about 〜

「気になる」の動機が
「大丈夫かな」といった「心配」によるものであれば
「worried」を使います。

「worried」の後ろには
心配する事柄を「about」を使って表現します。

I’m worried about his condition getting worse to worse.
/ますます悪くなっていく彼の容態が気になります。

I’m worried about the result of my exam.
私は試験の結果が気になっています。

2:I wonder if 〜

「wonder」には
「不思議に思う」「知りたいと思う」
といったニュアンスががあります。

「〜かな」「〜かしら」「〜だろうか」
と思う時にネイティブは、このフレーズをよく使います。

I wonder if it will be sunny tomorrow.
/明日は晴れるだろうか。

I wonder if she like this present.
/プレゼント、彼女は気に入ってくれるかな。

3:I’m curious about 〜

「その話に興味がある」「秘密を知りたい」

といような好奇心から「気になる」と伝えるときは
「curious(キュリオゥス)」を使います。

「curious」は
「好奇心の強い」「もの知りたげな」といった意味があります。

I’m curious about the truth of this incident.
/私はこの事件の真相が気になります。

4:be interested in 〜

「私は〜に興味がある」という意味で
よく使われる表現の1つです。

実は「interested」も
「気になる」というニュアンスで
使うことができます。

I’m interested in your favorite movie.
/私はあなたのお気に入りの映画が気になっています。

5:can’t stop thinking about 〜

直訳すると「考えることをやめられない」という意味のフレーズになります。

「〜が頭から離れない」=「〜がとても気になる」として
このフレーズを使うことができます。

I can’t stop thinking about my presentation in the meeting.
/ミーティングでの自分のプレゼンテーションが気になります。

いかがでしたか?

「気になる」のフレーズにも
様々な伝え方がありましたね。

これらをインプットして
会話でニュアンス別に使い分けることができたら、
英語初心者から一歩抜け出すことができます。

ぜひ、会話でパッと口に出せるように
毎日アウトプットに励んでいきましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英会話で絶対にしてはいけないNG行動とは?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今回の藤永さんの 動画レッスンのテーマは― …
  2. あなたの感動を、英語で表現してみませんか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 3月31日、ついにあの人気番組 「めちゃx2…
  3. 「shy(シャイ)」だけじゃない「恥ずかしい」の英語表現

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたは 「恥ずかしい」を英語で伝える時に 「shy」…
  4. 「a」と「the」を正しく使い分けられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語には 「定冠詞」「不定冠詞」 と呼ばれるものが…
  5. 英会話で、いつも同じ表現ばかり使っていませんか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語を話している時に 「あれ、いつも同じ表現ばかり…
  6. 食事の注文がスイスイできる便利な英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永式学習法の「パズル式」英会話問…
  7. 【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  8. 「私は本を読みました」と書けますか?英語で日記を書くときの注意事項

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 このまえ雪が降ったとは思えないほど 一気に暖かくなりました…
  9. 英語で日本の「遠足」を説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 先週末は 5月とは思えないほどの暖かさ…
  10. ホテルの予約確認をサラッとこなすための英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
ページ上部へ戻る