日本でお金をかけずに英語環境をつくる4つのコツ

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

留学やワーキングホリデーで
英語力を磨いて
英語を話せるようになりたい。

でも、そう考えた時に
ボトルネックになるのが

ご自身のお仕事や家庭の事情、
そしてお金ですよね。

もちろん、
時間とお金があれば話は変わりますが

忙しい日々に追われていると
海外にいって英語を学ぶ時間も
なかなか取れないのが現状ですよね。

でも、
英語を話せるようになるためには

「英語に触れる環境」

が大切であることは
あなたもご存知だと思います。

そこで今日は

「日本にいながら、お金をかけずに
 英語力を伸ばせる環境を作りたい」

というあなたに、
日本にいながらお金をかけずに
英語環境を作る4つのコツご紹介します!
 
 

日本にいながらお金をかけずに英語力を伸ばすコツとは?

今回は、日本にいながらも
英語に毎日触れられる環境づくりのコツを
4つご紹介しますね^^

1:スマホの言語設定を英語に変える

お手持ちのスマホの言語設定を
英語に変える方法です。

初めは少し抵抗があるかもしれません。

でも、普段の操作の手順を覚えていれば
英語表記になっても
操作に困ることはないでしょう。

身近なものを
英語というフィルターに通すことで
英語への苦手意識を下げることができます。

2:スケジュールを英語で書く

毎日のスケジュールを
簡単な英語で書くのもアリです。

この時、文で書く必要はなく
単語を書く意識で大丈夫です。

3:洋楽を聴く

好きな洋楽の歌詞を覚えて
曲と合わせて口ずさんでみましょう。

口ずさむ時は
歌手の発音や英文のイントネーションを
マネすることが大切です。

もし、電車の中といった
口ずさむことができない状況の時は
口パクで口を小さく動かしてみてください。

4:英語日記を書く

その日の出来事を
簡単な表現で記述してみましょう。

日記を書くことで
語彙力や英語のアウトプット力が養われます。

英語でアウトプットすることは
英会話でのアウトプットにも活きますので
ぜひトライしてみてください。

日記を書き始めの頃は、
3単語くらいの短めの文章を書くようにして
慣れてきたら4語、5語、、と
文章を伸ばしていきましょう。
 
 
いかがでしたか?

「英語力を話せるようになりたい!」

と思った時に、
「英会話教室」「留学」といった
時間とコストがかかるものを
イメージしがちですが、

実は、
自分の身近な部分からでも、
英語環境を作ることができます。

英語学習に
苦手意識がある方にもオススメです。

ぜひ、自分にトライできそうなものから
取り組んでみてくださいね。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

    • 2019年 11月 02日

    Thanks very interesting blog!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「猛暑」を伝えてみましょう!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 日本各地、猛暑ですね。 東京で…
  2. 「ありがとう」= 「Thank you」だけではありません

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 週末は久しぶりの3連休でしたね。 …
  3. 英語の「悪口」をいくつ知っていますか!?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 海外のドラマや映画を ご覧いただいているのなら …
  4. 英語でハロウィンがもっと楽しくなる!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 10月といえば、 やっぱり「ハロウィン…
  5. キレイで流暢な発音でスラスラ英語を話したいのなら・・・

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「ネイティブみたいに  綺麗な発音ができたらいい…
  6. 英語で「しょうがない」が表現できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちは日常生活で 何か失敗をしてしまったり 予期せぬ…
  7. 「can」と「be able to」ネイティブはこう使う!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日々、英語力を磨かれてきたあなたなら "can"と"…
  8. 【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  9. 英語で年末年始の挨拶が言えますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 今年も残り2日となりましたね! 年末年始は、SNSやメー…
  10. 「アップル」→「ェアッポォゥ」

    英語の発音は日本人にとって 少しの違いが大違いになるケースがたくさんあります。 ライト、…
ページ上部へ戻る