英語で「注意してね!」とすぐに伝えられますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

もし、あなたがネイティブに

「注意してね!」

と英語で伝えたい時
どんなフレーズを使いますか?

私たちは日頃から
「注意」という言葉をよく使いますが
英語には、様々な「注意」の伝え方があります。

いざという時に
正しく英語を伝えるためにも
それぞれの使い方やニュアンスを
マスターしておきましょう^^

ということで今回は
「注意してね!」を伝える
厳選した英語フレーズをご紹介します!
 
 

「注意してね」を伝える厳選英語フレーズ

1:Be careful.

「気をつけて!」「注意してね!」
というベーシックなフレーズです。

危ない場所にいるときや、物が倒れそうになった時に
注意を喚起するフレーズとして使われます。

もちろん、
相手がワレモノを持った時に

「割れやすいから気をつけてね」

と注意を促したいような
日常のシーンでも使えます。

Be careful.This vase is fragile./気をつけて。この花瓶は割れやすいんだ。

fragile → 読み:フラジュゥ

2:Watch out.

「watch」には
「見る」という意味がありますが
「動いているものを注意して見る」というニュアンスが
含まれています。

ですので、
「注意して何かを見る」というニュアンスから
「注意する」として使われます。

また、「watch」に「out」が付くことで
「周りをしっかり見る」といったニュアンスが加わります。

本人が気づいていないところで
何か危険が迫っているような時は
このフレーズがぴったりです。

Watch out! The books on the shelf are about to fall./注意して!棚から本が落ちてきそうだよ。

3:Beware of ~

Beware → 読み:ビウェアー

「用心する」「注意する」という意味のフレーズです。

~の部分には、注意する対象物を置きます。

「~にご注意」「~にご用心」
といった注意書きとしてもよく使われる表現です。

Beware of the dog!/猛犬に注意!
Beware of imitations./偽物にご注意を

4:Keep an eye on ~

「~から目を離さないように注意してね」
という意味の表現です。

「子供から目をはなさないように!」
のような注意喚起としても良く使われます。

また、このフレーズを使えば
席を外すときやお手洗いに行くとき、
あなたの近くいる人に

Could you keep an eye on my bag while I go to the toilet?
/私がトイレに行っている間、私のバックを見ててもらってもいいですか?

とお願いすることもできます。

とても便利なフレーズですので
ぜひ覚えておいてくださいね。

いかがでしたか?

これらのフレーズを活用すれば
「注意してね」としっかりネイティブに
伝えることができます。

口からパッとフレーズが出せるように
アウトプットを積み重ねていきましょう。

これら全部を一度で覚えるのは大変なので
まずは「Be careful」がパッと言えるように
練習を始めてみてくださいね。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. ◯◯が好きじゃない =「苦手」?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 先週のメルマガでは、 「苦手」を伝える英語フレ…
  2. 「優しい」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? メールマ…
  3. 英語で「結局〜」と話をまとめることができますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちは 「結局、◯◯しないといけない」 「…
  4. 英語で「楽しさ」を共有できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 2018年の上半期の 東京ディズニーラ…
  5. 道に迷ったときに使える厳選フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは 英語が自然と脳に定着する 藤永…
  6. 英語で「症状」を説明できますか?Part.2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
  7. 英語で「注意してね!」とすぐに伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 もし、あなたがネイティブに 「注意してね!」…
  8. 英語で「残念だ」とネイティブに伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「人生は山あり谷あり」とは言いますが 本当にそ…
  9. ジョークに「さむい」と英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさん、英会話を楽しんで口ずさんでいますか? …
  10. お金にまつわる英語の「ことわざ」

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 前回のメルマガでは 英語のことわざについてご紹…
ページ上部へ戻る