英語で「症状」を説明できますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

海外旅行にいったときの
心配事の1つが病気やケガですよね。

保険なども気になりますが、
それ以上に―

自分の状態を
どのように伝えれば良いのか?

あなたはもし海外で
事故やケガに遭って、病院に行ったときに
英語で症状を説明できますか?

運良く日本人医師がいれば良いですが、
そんなことは稀です。

とはいえ、難しい英語は不要です。

「~が痛い」「~ができない」など
シンプルに症状を伝えることができればOKです!

ということで今回は、
海外の病院で役に立つ英語フレーズを
パズル式問題でご紹介します。

【問題】病院での会話

藤永丈司「通勤電車でスイスイ覚えるパズル英会話 厳選200パターン」より

●( )内の英文を完成させましょう

Doctor:
Hello, Mr.Takigawa, how are you feeling right now?
1.(you’re / know / here / why / do / you)

Takigawa:
I’m 2.(difficulty / breathing / some / having).
It’s very painful when I inhale, and 3.(bad / headache / a / have / I).
I don’t really remember what happened.
The last thing I remember was driving home, and then I woke up here.

Doctor:
Difficulty with breathing and a severe headache are typical symptoms
4.(with / of / injuries / type / your / associated), Mr.Takigawa.
5.(involved / you / an automobile accident / in / were).

Takigawa:
Was anyone else hurt?

Doctor:
No, you were the only person involved in the accident.
Apparently you fell asleep at the wheel, and then you hit a tree.

●日本語訳

医師  :こんにちは、タキガワさん。今のご気分はどうですか。
     1.ご自分がなぜここにいるのかわかりますか。
タキガワ:2.呼吸がしにくいです。息を吸い込むと痛みがあるし、3.頭痛もひどいです。
     
何があったのかよく覚えていません。最後に覚えているのは
     帰宅するために運転していたことで、目が覚めたらここにいました。
医師  :呼吸がしにくいのと激しい頭痛がするのは、4.あなたのようなケガには
     ありがちな症状ですよ、タキガワさん。5.あなたは自動車事故に遭ったのです。
タキガワ:ほかにケガをした人は?
医師  :いや、事故に遭ったのはあなただけです。どうやら運転中に
     居眠りをして木にぶつかったようですね。

●答え

1.do you know why you’re here?
2.having some difficulty breathing
3.I have a bad headache
4.associated with your type of injure
5.You are involved in an autombile accident

●解説

1.do you know why you’re here?/ご自分がなぜここにいるのかわかりますか?
読み:ドゥユノウ ワイ アーユ ヒア?

Do you know ~ は「~がわかりますか?」と
相手に質問をする定番フレーズですので
ぜひ覚えておいてくださいね。

ちなみに、
Do you know what I mean?は
「私の言いたいことがわかりますか」という意味です。

2.having some difficulty breathing/呼吸がしにくいです
読み:ハヴィング サム ディフィカルティー ブリーズィング

have difficulty (in) ~ ing で
「~することが難しい」と言う意味です。

また、haveの後にnoを加えることで
have no difficulty (in) ~ ing「苦労せず~する」
という反意の表現が出来ます。

I had no difficulty in finding the difference.
/ 私は難なく違いを見つけた。

●英単語
difficulty = 困難、難しさ
breathing = 呼吸

3.I have a bad headache/頭痛も酷いです
読み:アイハヴ ア バッド ヘッデエイク

acheは
色々な体の部位と合わせて
「痛み」を表すことができます。

tooth「歯」 + ache = toothache「歯痛」
stomach「お腹」+ ache = stomachache「腹痛」
back「腰」+ ache = backache「腰痛」

4.associated with your type of injure/あなたのようなケガには
読み:アソシエイテッド ウィズ ユア タイプ オブ インジュアー

associated with ~で
「~に関連して、伴って」という意味です。

stress associated with business trips/出張に伴って生じるストレス

●英単語
injure = ケガ

5.You are involved in an autombile accident
/あなたは自動車事故に遭ったのです

読み:ユーアー インボルブド インナ オートモービル アクシデント

be involved in ~で
「~に巻き込まれる」の意味です。

「あなたは交通事故に遭いました」は 、

You got in an automobile accident.
You were in an automobile accident.

という表現もできます。

●英単語
autombile = 乗り物
accident = アクシデント、事故

—————————

これらのフレーズを覚えておけば
痛い部位や体の状態をしっかり説明が出来ます。

特に2番や3番のフレーズは
体の部位を変えても表現ができるので
ぜひ覚えておいてくださいね。^^

もちろん、ケガや事故に遭わないことが一番ですが、
万が一の場合は、ご紹介したフレーズを使ってみてください。

それでは楽しんでネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【動画レッスン】日記でアウトプットするときの鉄板ネタはコレ!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回、前々回の動画レッスンでは 初心者の英語アウトプット…
  2. あなたの身を守る!災害の時に役立つ英語フレーズ

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 8月が終わり、秋の訪れを迎えましたね。 …
  3. 英語で「我慢」を伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「痛みに我慢する」 「あの人の態度に我慢する」…
  4. 「get」=「得る、手に入れる」だと思っていませんか?

    こんばんは、 ナビゲーターの渕野です。 昨日の 「超頻出単語の『get』を正しく使えてい…
  5. 「衣替え」を英語で説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今年もあと3ヶ月で終わってしまいますね。…
  6. 英語で「さっきの件なのですが」が言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「さっき」 という日本語、 私たちはよく使っています…
  7. 英語で数字がスラスラ言えるようになりたいのなら・・・

    こんにちは ナビゲーターの渕野です。 あなたは、数字を英語で パッと言える自信がありますか…
  8. 「Thank you.」以外で、英語で「ありがとう」を伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 一般的に私たちは 英語で「ありがとう」と言いたい時は …
  9. 英語で「つまらない」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたがもし、 何かに対して「つまらない」と思…
  10. 英語で「私の趣味は~です」と説明できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で自己紹介する時って ちょっと緊張しますよね。 …
ページ上部へ戻る