英語で「よろしくお願いします」を言えますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

日本語ではよく使う言葉なのに、

「英語ではなんて言うんだろう?」

と、当てはまる言葉が見つからず
悩んだことってありませんか?

例えば「よろしくお願いします」というフレーズ。

挨拶の時や、依頼する時、
日常生活からビジネスシーンでも
頻繁に使いますよね。

では、英語で
「よろしくお願いします」は
なんと言えばいいでしょうか?

そこで、今日は
「よろしくお願いします」を表現する、
厳選した英語フレーズをご紹介します!

それでは、森さんからレクチャーです!
楽しんで参りましょう^^

「よろしくお願いします。」を英語で言えますか? Part1

こんにちは、
スペシャルアドバイザーの森です。

日本語の「よろしくお願いします」は
いろいろな場面で使える便利な言葉ですよね。

一方、英語では
何と言うかご存知でしょうか?

今回のメールマガジンでは、
英語の「よろしくお願いします」の言い方を
場面ごとにご紹介します。

1:英語の「よろしくお願いします」

英語で「よろしくお願いします」と言う時は
お礼を言う場合が多いです。

誰かと会う場合は、
会えたことへの感謝や
会いに来てくれたことの感謝などを伝えます。

また、誰かが
仕事を引き受けてくれた時も使います。

このことから、
「よろしくお願いします」に一番近い英語は、
Thank youとなります。

Thank you.
Thanks.
 ※気軽に友達同士で言う言い方です。
I appreciate it.
 ※Thank you の丁寧な言い方。

Thank you in advance.
 ※これから先に起こることへの「よろしく」という気持ちを込めたい場合。
 チャット等では(TYIA)と略して使われます。

英単語
in advance(アドヴァンス) = 前もって、あらかじめ

2:初めて出会った時の「よろしくお願いします」の英語

「これからよろしくお願いします」
という気持ちを意味します。

Nice to meet you.
 ※It’sを省略しています。

直訳的には「お会いできてうれしいです」と言うような意味合いですが、
「よろしく~」の意味合いも含まれています。

It’s pleasure to meet you./Pleased to meet you./お会いできてうれしいです。
 ※すごく丁寧で仕事の相手や、上司に当たる人など、誰に使っても失礼にならない言葉です。

PleasedはI am pleased.のI amを省略しています。

英単語
pleasure(プレジャー) = 喜び、楽しみ

3:帰り際の「よろしくお願いします」の英語

「今日はありがとうございました」、
「これからもよろしくお願いします」という意味で使います。

Nice meeting you. 
 ※It wasを省略しています。

(It’s) nice to meet you.とは意味が異なるので、使い分けに注意しましょう。

It was nice to meet you.

「お会いできてよかったです。」
「いい出会いでした。」という意味があります。

Keep in touch./連絡を取り合おう。
Let’s stay in touch./連絡を取り合いましょう。
I’ll see you around./またどこかでお会いしましょう。

プライベートでこれから仲良くしていきたい人には、
これらのフレーズをつけ足すと好印象です。

もし、今後あまり会う予定がない相手には、
次のフレーズを使うこともできます。

Let’s get together again./また集まりましょう。
Until next time./次もよろしくお願いします。
Please come again./またいらしてくださいね。

そして最後に、
Have a nice day.「良い一日を」を付けると、
別れ際の挨拶がとてもスムーズになります。

このように、英語では
「よろしくお願いします」のかわりに、
「ありがとう」とお礼を伝えることが多いです。

今回お伝えした英語表現は、
プライベートや仕事でも使えますが、
次回のメルマガは、ビジネスシーンで
とても役立つ英語表現をご紹介します。

———————————-

いかがでしたか?

ご覧の通り、
英語の「よろしくお願いします。」は
難しい単語を使わなくても、シンプルに表現できます。

そして、
最初と最後の挨拶がスムーズにできれば
気持ちよく英会話ができるはずです。

これらのフレーズが
自然に口から出るくらいに、
普段から練習しておきましょう。

その時は、笑顔も忘れずに(^-^)。

それでは、また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

    • まじしゃん
    • 2018年 9月 05日

    I am glad nice to meet you.
    はどのタイミングで言えばいいですか?
    私は、Hi I’m glad nice to meet you.とはじめての人に言ってます。

      • 事務局
      • 2018年 9月 06日

      コメントありがとうございます。
      「Hi I’m glad nice to meet you」でも間違いではありませんが、
      一般的には、「I’m glad to meet you」か「Nice to meet you」がよく使われます。

      基本的なタイミングとしては、初めて会う人に使われます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「成人式」を説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今日は成人式ですね。 街中でも…
  2. 長い英文を辞書なしでサラサラ読めるようになる方法

    英語を読むのは得意ですか? 「日本人は英語の読み書きは出来るけれど会話は・・・」 なんて…
  3. 「rainy」と「raining」の違いが分かりますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 気温が上がるこれからの季節は 急に雨が降ること…
  4. 英語で「それほどでもない」と答えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 ネイティブがあなたに 「~は好きですか?」 と質問…
  5. 【動画】英会話で必ず押えるべき基礎とは?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 本日の藤永さんの 動画レッスンのテーマは 『英会話…
  6. see・look・watch ネイティブはどう使い分けている?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「見る」の英語といえば ●see ●look …
  7. 「居酒屋」を英語で説明しましょう!Part1

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 今までの…
  8. ネイティブが超頻出で使う3つの短縮フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 もし、このメールをお読みのあなたが 「ネイテ…
  9. 英英辞典の使い方【初歩編】

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 「英英辞典」って使ったことありますか? ちょ…
  10. 英語の上達スピードを格段にあげるマル秘トレーニング

    「ネイティブと友達になって  英会話の練習がしたい」 でも、 忙しい毎日を過ごしている…
ページ上部へ戻る