英語で「マジで!?」と相槌が打てますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

皆さんは
ネイティブの会話を見たときに
「リズム」を気にしたことがありますか?

ネイティブは無意識で話していますが
この会話のリズムには、
私たち非ネイティブにとって
学べる要素が凝縮されているんです。

その1つが「相槌」です。

この相槌を使えば
英会話に深みが出るだけでなく
ネイティブとの会話が
よりスムーズになるでしょう。

さらに、相槌で
会話のキャッチボールが上手になると
コミュニケーションが
今まで以上に楽しくなるはずです!

そこで今回は
ネイティブもよく使う相槌フレーズを
6つ厳選してご紹介します!

私たちも相槌でよく使う
「マジで!?」の英語版もありますので
ぜひ使ってみてくださいね^^

ネイティブがよく使う相槌をご紹介!

1.No way!

読み:ノーウェイ

「まさか!」という意味のフレーズです。

使うシチュエーションによって
意味合いが変わります。

例えば、
相手の話に対して「信じられない!」と感じた時には
笑顔と一緒にこのフレーズを言えば、
「まさか!」「ウソでしょ!?」という意味になります。

一方、相手の話が受け入れられず
怒り口調でこのフレーズを言うと
「絶対にイヤだ!」「信じられない!」という意味になります。

I saw the famous movie actor on the street yesterday.
/昨日道端で、有名な映画俳優を見かけたんです!
No way!/まさか!

You have to finish your homework if you wanna hang out with your friends.
/友達と出かけたいのなら、宿題を終わらせないといけないよ。
No way! I hate doing homework./嫌だ!宿題なんて大嫌い。

2.You bet.

読み:ユー ベット

「もちろん」という意味のフレーズです。

「bet」は「賭ける」という意味の単語ですが
なぜ「賭ける」が「もちろん」になるのでしょうか?

以下に例文を紹介します。

Do you think it’s going to rain tomorrow?/明日、雨が降ると思いますか?
You bet./もちろん。(そう思うよ。)

「明日、雨が降ると思いますか?」
という質問に対する回答を直訳すると
「あなたは賭けます」となります。

ここでの「You bet」は

「あなたがお金を賭けられるほど確かなものである」

というニュアンスになります。

その結果、確実性の高いものであることを
「賭ける」という表現を通じて
伝えているのです。

そんな理由から、
「賭ける」=「もちろん」
と意味が派生しました。

ご存知の方も多いと思いますが、
「sure」「of course」といった
「もちろん」を意味する単語もあります。

ですが、今日初めて「You bet」を知った方は
ぜひ一度、使ってみてはいかがでしょうか。

3.You mean it?

読み:ユー ミーンニット

「本当に!?」「マジで!?」を表すフレーズです。

私たちは日本語でも
この表現をよく使いますよね。

日本語と同じような感覚で表現すればバッチリです。

I won the lottery and I got 1 million dollars yesterday!
/昨日、宝くじで100万が当たったんです!
You mean it?/本当ですか?

5.Are you kidding me?

読み:アーユーキディングミー

「冗談でしょ?」を意味するフレーズです。

こちらのフレーズは
海外のテレビやドラマでも頻出します。

日常会話では、相手の発言に
とても驚いた時に良く使われますね。

また、「kidding」は
「冗談を言う、からかう」を表す
動詞「kid」の現在進行形になります。

「子供」を表す場合は
名詞になりますので、ご注意くださいね。

It’s time to do check-in. I’m so excited for the flight!
 /チェックインの時間だよ。フライトが本当に楽しみ!
Wait! I left my wallet and passport in my house.
/ちょっと待って!家に財布とパスポートを置いてきちゃった。
Are you kidding me?/冗談でしょ?

6.Absolutely

読み:アブソリュートリィ

こちらは「もちろん」を意味する英単語です。

「absolutely」はおもに
「絶対に」「完全に」という強い意味のある副詞です。

先ほどご紹介した
「もちろん」を表す「You bet」よりも
「Yes」の強調が強い表現です。

I’m going to watch soccer game on TV in the bar tonight. Do you want to come with me?
/今夜バーでサッカーの試合を見るんだけど、一緒にどう?
Absolutely Yes!/もちろん行くよ!

いかがでしょうか?

英語で相槌ができるようになれば
ネイティブとの会話のキャッチボールが
うまく出来るようになるでしょう。

さらに慣れてきたら、
顔の表情やジェスチャーも使って
会話を盛り上げてみましょう。

英会話のポイントは
感情を出すことですので、
恥ずかしがらずにチャレンジしてみてくださいね。

それではまた次回!
楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語のフレーズで「一生懸命」を5つ言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちはよく 「一生懸命」という言葉を使いますよね。 …
  2. 英語で「信じられない!」とリアクションができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話をしていると 驚くような話題や、「本当!?」と…
  3. 【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  4. 単語帳を使わずに英語をスイスイ覚える方法(問題)

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「英会話を上達したいけど 単語や熟語の暗記は苦手・・…
  5. 英語で数字がスラスラ言えるようになりたいのなら・・・

    こんにちは ナビゲーターの渕野です。 あなたは、数字を英語で パッと言える自信がありますか…
  6. 英会話レベルを上げるために難しい単語は覚えるべきか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「語彙力をつけたい!」 と思ったときに 難…
  7. ネイティブ並みの発音を身に付けたいあなたがやるべきこと

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 ちょっとお聞きしたいのですがー あなたは、英語の発音…
  8. 頑張れ日本!ワールドカップが始まりました!

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーのワールドカップが14日から始まりまし…
  9. 日本の「祝日」を英語で説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 ゴールデンウィークが近づいてきましたね。…
  10. 英会話は「足し算」で考えると上達する!?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語は日本語と語順が違うので、 会話でつまづいてし…
ページ上部へ戻る