英語で「なんて素晴らしいんだろう!」と言えますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

あなたが
素晴らしい景色を見たときに

「なんて素晴らしいんだろう!」

という感動を覚えたとします。

もし、その感動を英語で伝えるなら
どんなフレーズを使いますか?

「Amazing!」

この一言だけでも
特に問題はないのですが、
会話に発展させるには
表現がちょっと寂しいですよね。。

でも、
1つの簡単なフレーズを
「Amazing」に加えるだけで
あなたの英会話がグンとレベルアップします。

そこで今日は
あなたの英会話を
レベルアップさせるフレーズを
パズル式問題と一緒にご紹介します!

この機会にぜひマスターして
ネイティブとの会話を楽しみましょう^^

【問題】高校の同窓会

藤永丈司「通勤電車でスイスイ覚えるパズル英会話 厳選200パターン」より

●( )内の英文を完成させましょう

Debbie:
Hi Yuji, it’s Debbie. How are you?

Yuji:
Hi Debbie, 1.(surprise / hear / nice /what / a / to) from you.

Debbie:
I have some great news. I didn’t want to send an e-mail because
there’s not much time for you to make the arrangements.
I just found out that we’ll be having a high school reunion next month.
2.(to / have / come / you)!

Yuji:
That sounds like so much fun, but I only attended one year as an exchange student.
Maybe 3.(proper / me / not / it’s / for) to go.
I’m not sure anyone remembers me anyway.

Debbie:
4.(you / kidding / are), Yuji? You were so popular in high school.
All the girls liked you because you were so sweet,
and the boys always said 5.(you / were / smart / how).

●日本語訳

デビー:
もしもし、ユウジ、デビーよ。元気?

ユウジ:
やあ、デビー。君から1.電話がくるなんてびっくりだな。

デビー:
大ニュースがあるの。あなたが調整する時 間があまりないと思って、メールでなく電話にしたんだけど。
来月私たちの高校の同窓会があることがわかったの。2.あなたにもぜひ参加してほしいわ!

ユウジ:
それはすごく楽しそうだけど、でも僕は交換留学生として1年いただけだよ。
3.僕は行くべきではないと思うな。どうせ僕のことなんて覚えている人がいるのかどうか…。

デビー:
4.冗談でしょ、ユウジ。あなたは高校ですごい人気者だったじゃない。
あなたはとても優しかったから女子はみんなあなたが好きだったし、
男子は5.あなたがどんなに優秀かをいつも話していたわ。

●答え

1.what a nice surprise to hear
2.You have to come!
3.it’s not proper for me
4.Are you kidding
5.how smart you were.

解説

1.what a nice surprise to hear/君から電話がくるなんてびっくりだな。

これを直訳すると、
「あなたから電話がくるなんて何という素敵な驚きでしょう」。
となります。

「何と~だろう」と強い感情を表現する
この「What a ~ !」という表現は、
ぜひ、ここで覚えておいてください。

自分の感動や驚きを
この表現を使えば簡単に伝えることができます。

この表現を使う時は

What a [形容詞] [名詞]

というパターンで使われることが多いです。
以下に例文を載せていますので、
文章パターンをチェックしてみてください。

What a wonderful day!/なんてすばらしい日でしょう!
What a beautifu sunset!/なんて綺麗な夕日なんだろう!
What a amazing view!/なんて素晴らしい景色なんだろう!
What a delicious meal!/なんて美味しい料理なんだ!
What a difficult problem…/なんて難しい問題なんだ。。

2.You have to come!/あなたにもぜひ参加してほしいわ!

「have to ~」で
「~しなければならない」の意味があります。

すでに、この表現を
ご存知の方も多いはずです。

ちなみに「have to」の発音は
「ハヴトゥ」ではなく「ハフトゥ」なので
お間違いのないようにご注意ください。

(has toの場合は「ハストゥ」になります)

3.it’s not proper for me/僕は行くべきではないと思うな

上記の「proper」は
「ふさわしい」という意味で使われていますね。

また、「proper」には
「きちんとした、まっとうな」の意味もあります。

You have to get a proper rest./あなたはきちんと休まなければなりません

4.Are you kidding/冗談でしょ

この表現も
ネイティブは非常に使いますので
覚えておいてください。

海外の映画やドラマでも
よく見られる表現です。

また、以下のような表現も
よく使われますので
併せて覚えておきましょう。

Are you joking?
No kidding!
Are you serious?Seriously?/本気?
No way!/あり得ない!

5.how smart you were./あなたがどんなに優秀か

「how」は「どれだけ」という
物事の程度を表す表現です。

「smart」は
「優秀、頭がいい」という意味があります。

「clever(クレバー)/頭が良い」
「bright(ブライト)/賢い」などがあります。
という単語も類似語として
覚えておきましょう。

ちなみに、私たちは「スマート」を

「細身の、痩せている、ほっそりとした」

という意味で使うことがありますよね。

もしかすると、過去にあなたも
一度は使ったことがあるかもしれません。

しかし、英語では
意味が全く異なりますので
使うときには気もつけてくださいね。

ちなみに、カタカナでいう「スマート」は
英語でいう「slim(スリム)」
「slender(スレンダー)」に当たります。

いかがでしたか?

「What a ~」を使えば
心から感じた気持ちを
ダイレクトに相手に伝えることができます。

そのときに
形容詞に合わせて顔の表情を変えたり
ジェスチャーを加えれば
英語上級者の仲間入りです^^

ぜひ、ご紹介したフレーズを参考にして
英会話でアウトプットしてみてくださいね。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「久しぶり!」と声をかけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 私たちはよく 誰かと久々に会った時に 「久しぶり!」…
  2. 単語帳を使わずに英語をスイスイ覚える方法(問題)

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「英会話を上達したいけど 単語や熟語の暗記は苦手・・…
  3. 【英語初心者必見】キレイに発音できる口と舌の動かし方

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回の配信でご紹介した 「ネイティブ並みの発音を身に…
  4. 英語で5タイプの「わがまま」を表現できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英会話では、 同じニュアンスの英単語でも、 …
  5. 【時事ネタ英語】モーニング娘。は「かわいい」!?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 このコーナーでは、 ニュースなど時事ネタをテーマ…
  6. ネイティブが使う「生きた英語」を学んでいますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語学習において とても大切なことがあります。 …
  7. あなたは英語で「海」の単語をいくつ言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 7月といえば「海開き」ですよね。 伊豆…
  8. 「良いお年を!」を英語で言うと?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 あと1週間で 今年も終わってしまいますね。 …
  9. 英語で日本の「遠足」を説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 先週末は 5月とは思えないほどの暖かさ…
  10. 「パッと」口から自然に英語を出せていますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 藤永さんの書籍から 厳選したトピックをお送りしている…
ページ上部へ戻る