英語で「お金持ち」を表現できますか?

こんにちは、
『時事ネタ英語』担当の古山です。

ニュースでご覧になった方も
いらっしゃるかもしれませんがー

今、フランスでは
世界的に有名な
カンヌ映画祭が開催されています。

この映画祭では
海外の傑作が集まるだけでなく
多くの海外セレブがカンヌに訪れます。

ちなみに、
「セレブ」と聞くと
「お金持ち」のイメージがありますよね。

英語にも
「お金持ち」を表すフレーズや
単語がたくさんあるのですがー

今日はその中でも、
特によく使われる表現をを
厳選してご紹介します!

ボキャブラリーをどんどん増やして
会話の幅を広げていきましょう^^
 
 

1.rich

「お金持ち」をイメージしたとき、
真っ先にこの単語が
思い浮かんだかもしれませんね。

「rich」には、
「お金持ちの」「裕福な」「豊かな」という意味があります。

She is rich./彼女は金持ちです。

また、下記のように
「豊かな、~に富んでいる」という意味で
使われることも多いので、
ぜひ覚えておいてくださいね!

Japan has a rich history./日本は豊かな歴史を持っています。

ちなみに、同じような意味で
「wealthy / ウェルスィ」という単語が
使われるケースもよくあります。

2.well-off

会話中でもよく使われるフレーズですので
この機会に覚えておきましょう。

上記の「rich」よりも
柔らかい表現で、口語的です。

His family is very well off./彼の家族はとても裕福です。

ちなみに「bad-off」は
「窮困している」という意味で
このフレーズの対に当たります。

3.loaded

読み:ロゥデッド

こちらも
「金持ちの」「裕福な」という意味の英単語です。

また、「満員の」「いっぱいの」という意味もあります。

I’m loaded today./今日はたくさんお金を持っています。
Bases are loaded./満塁です。

4.fat cat

「太った猫」という意味から
「お金持ち」という意味に派生したフレーズです。

基本的には、
有力者や資産家のような
お金持ちの人を表しています。

Fat cats are good at making a profit
/お金持ちはお金を稼ぐことが上手です。

5.abundance

数が充実しているさまを表す単語です。

これに「money/お金」を組み合わせることで
「お金持ち」を表すことができます。

She has an abundance of money./彼女は十分なお金を持っています。
The soil in this area is abundant./その地域の土壌は多いです。

6.have money to burn

「燃やすほどお金を持っている」という意味から
「お金持ち」を表すフレーズとして使われています。

いつかそんな状況になってみたいものですね(笑)

It would be nice to have money to burn./金が捨てるほどあったらいいのに。

7.make a bundle

「束」という意味の「bundle」が派生して
「大儲けする」という意味で使われています。

We will make a bundle with this idea./このアイデアで大儲けできるでしょう。

8.minted

スラングとしてよく使われる、
「お金持ち」を意味するフレーズです。

「minted」は
「ミントの香りのする」という意味の他に
「お金持ち」といった意味もあります。

I want to be minted someday./いつかお金持ちになりたいです。
They must be minted./彼らはお金持ちに違いない。
 
 
このように
「お金持ち」を表す英単語、フレーズは
意外とたくさんあるんです。

この機会に、
これらの表現をアウトプットして、
英語のボキャブラリーを広げていきましょう^^

それでは、また次回!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で様々な「イライラする」を表現できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日々生活で イライラしてしまった時って 誰しもあると思…
  2. 英語で「やっぱりね」と相槌が打てますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 本当は 「Merry Christmas!」 で…
  3. 「汚い」を英語で言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたは「汚い」を 英語で伝えられますか? 私たち…
  4. 英語で「今日は暖かいなぁ」と呟けますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 3月も半ばに差し掛かり、 春らしい気候…
  5. ネイティブ並みのリーディングスピードを身につける方法

    こんにちは ナビゲーターの渕野です。 「英語をスラスラ読めるようになりたい」 そう思っ…
  6. 誕生日に英語で「大切なあなたへ」と伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 前回のメールマガジンでは 誕生日お祝いフレーズ…
  7. 海外の空港で、英語でチェックインが出来ますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 少し先の話ですが、 今年のゴールデンウ…
  8. 言語習得の自然な流れ、勘違いしていませんか?

    突然ですが、あなたは「赤ちゃん」ですか? もちろん、何でもやってもらおうとする人を 揶揄して…
  9. 「~に慣れている」を正しく使えていますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 あなたはネイティブに 「~に慣れています」 …
  10. 【厳選】今日から使えるスマートな英語の褒め言葉

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「礼に始まり礼に終わる」 という言葉があるよ…
ページ上部へ戻る