英語で様々な「イライラする」を表現できますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

日々生活で
イライラしてしまった時って
誰しもあると思います。

そんな「イライラ」を
あなたは英語で表現できますか?

日本語だと
一言で済むイライラも
英語ではニュアンスごとに
単語を使い分ける必要があります。

という事で今回は
「イライラする」を表現する英単語を
厳選してご紹介します!

「イライラする!」を表現する5つの英語表現

1.irritated

読み:イリテイティッド

何かに対してとても気になる、
不快に感じる、などといった時に
よく使われる表現です。

例えば、
隣の人の貧乏ゆすりだったり
マナーを守らない人が気になってイライラする
といった状況のイライラは
この「irritated」がピッタリです。

I’m irritated by the guy being on the phone loudly in the train.
/電車で大声で電話をしているあの男にイライラしている。

2.annoyed

読み:アンノイド

「annoyed」は、人の振る舞いや
その様に呆れているような
イライラに使われる表現です。

英文では「with」と一緒に
「I’m annoyed with ~」と使われることが多いです。

そして「~」の部分には
イライラさせられる対象が入ります。

I’m annoyed with the way of his talking.
/彼の話し方にはイライラさせられる。

3.frustrated

読み:フラストレイティッドゥ

物事が上手くいかずに、
行き詰まっている時に感じるイライラを
表現する単語です。

「どうして上手くいかないんだ。。」

というような
悔しさのニュアンスも含まれています。

I’m so frustrated.
/私はとてもイライラしています。

4.upset

読み:アップセット

「upset」には
「ひっくり返す」「覆す」といった意味があります。

なので、
「イライラする」という意味で「upset」を使う時は
「気が動転する」「取り乱す」
といったニュアンスが含まれます。

She is very upset because she is not going well to find a job.
/彼女はすごくイライラしています。なぜなら仕事が見つからないからです。

5.get on someone’s nerves

「~の神経にさわる」といった
イライラのニュアンスを含む表現です。

「nerve」は「神経」という意味があります。

ただ、上記で紹介している表現よりも
「イライラ」のニュアンスが少し強めなので
多用するのは控えた方が良さそうです。

The things that he said to me get on my nerves.
/彼が私に言い放ったことにイライラしました。

いかがでしたか?

「イライラする」にも
いろんな英語の表現がありましたね。

もちろん、
イライラしない方がベストではありますが
英語のボキャブラリーを増やすと言った面では
覚えておいたほうがベターです^^

もし、日常生活で
イラっとしてしまった事があったら
そのシーンを英語で表現してみましょう。

そうすれば
ボキャブラリーも
自然と身についていくはずです^^

それでは楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語でちゃんと「伝言」ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 もし、ネイティブの友達や 海外の取引先から電話が来て…
  2. 「need」を使わず「必要」を英語で言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「〜をする必要がある」 「〜が必要だ」 という日本…
  3. 【問題】「黄身が半熟で、片面焼きの目玉焼き」を英語に訳せますか?

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 卵を使った料理というと 「目玉焼き」が一番メジャーで…
  4. 英語の語順がしっかりと理解できていますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 メルマガではこれまでに、 すぐに使える英語フレーズ…
  5. 英語習得で大人が子供より有利な点とは?

    あなたは、 日本語を使って『会話』することが出来ますか? 「当たり前です!」 そうです…
  6. 英語で「役に立つ」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日本語で 「役に立つ」 という言葉がありますよね…
  7. ビジネスシーンで海外の人と仲良くなる『スモールトーク』とは?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外の人が、 初対面のビジネスシーンで重要視している…
  8. 英語で「最高だね!」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 世界中でSNSが広まってから 「いいね!」と共…
  9. 頑張れ日本!ワールドカップが始まりました!

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーのワールドカップが14日から始まりまし…
  10. 長い英文を辞書なしでサラサラ読めるようになる方法

    英語を読むのは得意ですか? 「日本人は英語の読み書きは出来るけれど会話は・・・」 なんて…
ページ上部へ戻る