【動画】「HOW:どうやって~?」を正しく使えていますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

これまで4回にわたり、
基礎英会話である「5W1H」のうち

・What
・Where
・When
・Who

この4つの英単語と
実際の使い方を学んできました。

そして今回はー

慣れない海外の地で、
目的地の行き方を尋ねる時に大活躍する
「How:どうやって~?」をご紹介します。

1分24秒の短い動画ですので、
さっとご覧いただき、ご活用ください。^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「調子どう?」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 年末年始で久しぶりに会う人との会話って 難しい…
  2. 「苦手」を英語で伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 突然ですが、苦手なものはありますか? …
  3. 【レベル別】英字新聞をスラスラ読むための『コツ』

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 前回のメルマガでは 英字新聞のメリットや構成を …
  4. 『ゴールデンウィーク』はネイティブに通じない?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよゴールデンウィークが始まりましたね! …
  5. 英語で接客ができますか?~会計編~

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 前回のこ…
  6. 英語で「〜かもしれない」と表現できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「明日、雨が降るかもしれない」 「友達が来るかもしれない…
  7. 英語で5タイプの「わがまま」を表現できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英会話では、 同じニュアンスの英単語でも、 …
  8. 「たぶん」を伝える「maybe」以外の英語表現

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「たぶん」の英語といえば 「maybe」が思い…
  9. 自分の英会話レベルをサクッと上げたいのなら・・・

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 先日ご紹介した 「【すぐに使える!】あ…
  10. 【厳選】海外旅行がもっと楽しくなる!海外のお店で使える英語フレーズ

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 ゴールデンウィーク真っ只中ですが いかがお過ごしで…
ページ上部へ戻る