【動画】英会話で必ず押えるべき基礎とは?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

本日の藤永さんの
動画レッスンのテーマは
『英会話の基礎』です。

海外旅行や出張で
英語を使う人も多いと思いますが
これだけ押さえておけば
とりあえずOKという基礎です。

全部で6つあるポイントのうち
今回は一番大切なものをご紹介しています!

2分2秒という短い動画なので
ぜひご覧いただきご活用ください。^^

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「ちょっと待って」と言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? さて、突…
  2. ネイティブ並みのリーディングスピードを身につける方法

    こんにちは ナビゲーターの渕野です。 「英語をスラスラ読めるようになりたい」 そう思っ…
  3. あなたの感動を、英語で表現してみませんか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 3月31日、ついにあの人気番組 「めちゃx2…
  4. 【できる人は知っている】英語を習得するためのマストな考え方

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「勉強をしているのに  英語が話せるようになら…
  5. 海外の空港で、英語でチェックインが出来ますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 少し先の話ですが、 今年のゴールデンウ…
  6. 英語で「ノー残業デー」が言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 最近、日本の企業では 働き方を変えていく …
  7. 「またね」= See you だけじゃありません

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 See you!「またね!」 英語学習者なら だれ…
  8. 飲食店で注文するときの英語フレーズPart2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今週もこのコーナーでは 藤永式学習法の「パズル式」問…
  9. 【V・B編】藤永式「発音」トレーニング

    「5つの音」の聞き分けはバッチリですか? 何それ?という人は― ●日本人が苦手な「発…
  10. 英語で控えめに「お願い」をするときのフレーズ5選

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で何かお願い事をする時に 「~してくれま…
ページ上部へ戻る