英語面接で使える定番フレーズ

こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。

6月から、就職活動において
企業の選考が開始となりますね。

大学生の中には、
これから怒涛の面接ラッシュを控えている人も多いと思います。

日系の企業であれば、
面接時は基本的に日本語です。

でも、外資系企業や海外で就職しようと思っている人は、
英語で面接を受けるようなこともあります。

そんなとき、
「ここは英語でどうやって答えればいいのだろう」と
テンパってしまっては本来の実力を見てもらえません。

今回は、そんな時にあたふたしないためにも
英語面接で役立つフレーズをご紹介します。

ぜひ参考にして、英語面接のときに活かしてみてくださいね!

英語面接のときに役立つフレーズ

ここでは、英語面接時に役立つフレーズをご紹介します。

どのフレーズも英語面接において役立ってくれるものばかりです。
ぜひ参考にして、自信を持って面接に挑みましょう!

1.Hello,my name is ○○./「こんにちは、私の名前は○○です。」

面接官から自己紹介するよう言われた場合、
まずは自分の名前を伝えましょう。

自分のことを詳しく話す前の
オープニングトークとして活用してください。

2.I’m a person who ○○./「私は○○な人間です。」

自分の強みを相手に伝える際の定番フレーズです!

このフレーズは非常に便利なので、ぜひ覚えておきましょう。
ちなみに、○○の部分には基本的に動詞を入れます。

●I’m a person who think positive./「前向きに物事を考える人間です。」
●I’m a person who can adjust to new circumstance quickly./「新しい環境にもすぐに馴染める人間です。」
●I’m a flexible person who can adjust my style to changing situations./「状況に応じて対応できる柔軟な人間です。」

3.I have completed an internship with ○○./「○○でインターンを経験しました。」

もしインターン等を経験していた場合は、
ぜひそのことも面接官にアピールしておきましょう。

ここでの”complete an internship with ○○”は、
「○○での実務経験を終える」という意味です。

職歴にはなりませんが、
大学生の就職活動においては大きな武器になることもあります。

4.I have a strong interest in ○○./「私は○○に非常に関心があります。」

自己アピールの際に活用できるフレーズです。

“strong”を使用しているのが大きなポイントで、
より真剣であることが相手に伝わります!

●I have a strong interest in IT industry./「IT業界に非常に関心があります。」
●I have a strong interest in financial industry./「金融業界に非常に興味があります。」
●I have a strong interest in automotive industry./「自動車業界に興味があります。」

5.I graduated from XX University where I majored in ○○./「○○学を専攻したXX大学を卒業しました。」

転職の際は、仕事だけではなく
大学のことについて触れることもあります。

そんなときは、ぜひこのフレーズを活用してみてください。

●I graduated from XXX University where I majored in International Economics./「国際経済学を専攻したXXX大学を卒業しました。」

6.After I graduated, I joined ○○ as a ~~./「卒業後は、~~として○○に入社しました。」

こちらも転職時に活用できるフレーズです。
このフレーズのポイントは”join”を使っているところです。

「入社する」で”enter”を連想する人もいるかもしれませんが、
“join”を使用した方がより自然に表現できます。

●After I graduated, i joined XYZ Company as a accounting person./「卒業後は、経理担当者としてXYZ社に入社しました。」

7.I have spent the last ○years 〜ing./「これまでの○年間、〜をしてきました。」

転職活動における面接では、
これまでの活動について根掘り葉掘り聞かれます。

そうしたときは、このフレーズで簡潔に言い表しましょう!

●I have spent the last two years developing my skill in Web design./「これまでの2年間、Webデザインのスキルを磨いてきました。」

面接でよく聞かれる質問集

ここでは、面接でよく聞かれる英語での質問をご紹介します。

あらかじめ面接官の質問を想定しておくことも、
面接をうまく乗り切るには非常に重要なことです。

ぜひ参考にして、本番でもスムーズに答えられるよう
準備しておきましょう!

●Tell me about yourself./「あなた自身のことを教えてください。」
●Why should we hire you?/「なぜあなたを雇うべきですか?」
●What do you consider to be your strengths?/「あなたの強みは何だとお考えですか?」
●How can you contribute to our company?/「弊社にどのように貢献できますか?」
●What do you expect from this job?/「この仕事に何を求めていますか?」
●Where do you see yourself in 5 years?/「5年後のあなたはどのようになっているとお考えですか?」
●Why do you want to work in ○○?/「なぜ○○(国)で働きたいのですか?」
●Do you have any questions for us?/「ほかに何か質問はありますか?」

このように、英語面接のときに活用できるフレーズはたくさんあります。

ぜひ参考にして、英語面接のときでも落ち着いて答えられるようにしてくださいね。

また、最後に紹介した
「よく聞かれる質問集」も参考にしてもらえると
よりスムーズな面接になるはずです。

それでは、また次回!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語挫折組にならないための勉強法

    「あなたの英語学習法は、  『挫折』への最短ルートです」 と言ったら怒るでしょうか?…
  2. 「会う」は「see」と「meet」のどちらを使いますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたが英語で 「会いたい」 とネ…
  3. 英語で「お金持ち」を表現できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 ニュースでご覧になった方も いらっしゃ…
  4. 「はじめまして」の英会話

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 始めよければ終わ…
  5. 道に迷ったときに使える厳選フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは 英語が自然と脳に定着する 藤永…
  6. 英会話レベルを上げるために難しい単語は覚えるべきか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「語彙力をつけたい!」 と思ったときに 難…
  7. 英語で「ゴミのポイ捨て」を指摘できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 先週のハロウィンはいかがでしたか? …
  8. 英語で断る時に使える厳選英語フレーズ集

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 海外からお客様が来て、 日本文化を味わってもら…
  9. 英語の上達スピードを格段にあげるマル秘トレーニング

    「ネイティブと友達になって  英会話の練習がしたい」 でも、 忙しい毎日を過ごしている…
  10. 「ふじなが」と正しく発音できますか?5つの音トレーニング『F・H編』

    藤永さんによると、 英語をマスターするには― 「LとR、SとTH、VとB、FとH、AとU…
ページ上部へ戻る