英語で「ところで・・・」と話を変えられますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

英会話中に
話題を変えたい時に
どんなフレーズを使えばいいのか
ご存じでしょうか?

私たちも日本語で

「ところで・・・」
「そういえば・・・」
「そして・・・」

といった表現を使いますよね。

同じくネイティブも
これらの英語表現を
会話で上手に使います。

というのも
会話がリズムが良くなって
コミュニケーションが
スムーズになるからです。

あなたも
しっかり使いこなせれば
会話がさらに弾むでしょう^^

ということで
今回は話を変える時に役立つ
便利な英語フレーズをご紹介します!

「ところで・・・」を英語で言えますか?

会話中に話題を変えるために使う
「ところで」という表現。

もしかすると、
学校の英語の授業で
「by the way」と習った方も
いらっしゃるかもしれませんね。

しかし、
1つの表現ばかり使っていると
単調な会話になるので注意が必要です。

1.「ところで」の基本英語

「by the way」は
「ところで話しは変わるけれど」という
話の話題を変える時の表現です。

「そう言えば〜」と
思い出したニュアンスが含まれる時もあります。

また、
「ちなみに〜も知ってる?」のように
情報を加える場合にも使います。

By the way, how was the exam?/ところで、テストはどうでしたか?

「by the way」は文字にすると長いので、
SNSのチャットや、カジュアルなメールでは
省略して「BTW」と書くこともあります。

しかし、くだけた表現なので
ビジネスメールといった
フォーマルな文章では使いません。

BTW, what are you going to do tomorrow?/ところで、明日は何するの?
※実際のチャットなどでは「you」を「U」にすることも多いです。

3.その他の「ところで」の英語

「by the way」以外にも
「ところで」と似た表現がありますので
ご紹介します。

incidentally(読み:インスィデンタリィ)

「incidentally」は、
「付随的に」「ちなみに」「ところで」という意味があります。

「by the way」と同じように使えますが
少しフォーマル寄りの表現です。

anyway

「anyway」は、「とにかく」という意味です。

本来は話しの内容をまとめる、
要点を伝えるといった場合に使うのが基本ですが
「by the way」のように
話題を大きく変える時にも使います。

「by the way」の方が
「そう言えば!」と思い出して
話題が変わるケースが多いです。

3.英語のメールなどでよく使う「ところで」の表現

On a different note/余談になりますが、話しは変わりますが
※少し丁寧な表現です。

But this is by the way/余談ですが
※「by the way」よりも丁寧になります。

To change the subject/話しは変わりますが

Not to change〜/話題を変えるわけではないのですが

本論からずれる場合に使います。
「Not〜」のほうが相手を気遣った表現です。

Also/それと
By chance/ところで、もしかして
Well/さて、そういえば
Then/そして

便利な表現を
多数ご紹介してきましたがー

会話でもメールでも
何度も話を変えることはNGです。

多用してしまうと
幼稚に聞こえてしまう場合があるので
気を付けて使ってくださいね。

とはいえ
フレーズのアウトプットは
積極的に行っていきましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【厳選】あなたのスピーキング力をアップさせる3つのトレーニング

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたは スピーキングに自信がありますか? もし、…
  2. 英語で「どっちでもいいよ」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話で、ネイティブから 「◯◯と△△、どっちがいい…
  3. アメリカで使われている「珍しい名前」をご存知ですか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 女優の土屋太鳳さんのお姉さんである 土屋…
  4. 英語で「~で困っている」と言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 もしあなたがー 「~で困っている」 …
  5. 【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今日はお待ちかねの 藤永さんの動画レッスンの日です。 …
  6. 英語で「無理しないでね」と一声かけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には 相手を気遣う言葉がたくさんありますよね。 …
  7. 「真面目」を英語で言えますか?~ポジティブ編~

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 英会話習得に限ら…
  8. 「レストランまで駅から10分」と英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 前回のメ…
  9. 超頻出単語の「get」を正しく使えていますか?

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 英語初心者の方の中には 「英会話ができるようになるた…
  10. 英語の語順がしっかりと理解できていますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 メルマガではこれまでに、 すぐに使える英語フレーズ…
ページ上部へ戻る