こんにちは、
『時事ネタ英語』担当の古山です。
ついに今日は大晦日、
そして明日は、いよいよお正月ですね。
僕も初詣に行って、
願い事をしようかな、なんて思っています。
ちなみに、海外でも
いろんなお正月の過ごし方があるのですが
日本みたいに、1月1~3日を
「三が日」として祝うのは世界的にも珍しいそうです。
このような日本ならではの文化を
海外の人に説明するときって
どうやって伝えるのが良いか悩みますよね。
ということで今回は、
お正月を英語で説明するためのフレーズをご紹介します!
ぜひ参考にして、海外の人に
日本の「お正月」を伝えてみてくださいね。^^
お正月は英語でなんていうの?
「お正月」は英語で
「New Year’s Day」(元旦)と表します。
海外では、
祝日は元旦の1日のみで
2日からは平常通りというところが多いです。
ちなみに年末年始は
「New Year holidays」
大晦日は「New Year’s Eve」と表します。
新年の挨拶に関する英語フレーズをご紹介
新年の挨拶を、
どのように英語で表現するのか気になりますよね。
ここでは、
新年の挨拶で使えるフレーズをご紹介します!
●I wish you a Happy New Year./あけましておめでとうございます。
●With best New Year’s wishes./あけましておめでとうございます。
●Happy New Year 2019!/2019年、新年おめでとう!
●Let me express the greetings of the season./新年のご挨拶を申し上げます。
●I look forward to your continued good will in the coming year.
/今年もよろしくお願いいたします。
お正月の習慣に関するフレーズをご紹介
1.初日の出
「初日の出」を伝えたいとき、
その年の最初の日の出なので、
「the first sunrise of the year」といいます。
お正月に初日の出を見に行く人も
たくさんいらっしゃるでしょう。
もし、ネイティブに
初日の出を説明するときは
ぜひ使ってみてくださいね!
●Some people go to the summit of
a mountain to see the first sunrise of the year.
/初日の出を見るために、山の頂上に行く人もいます。
●Some people go to the beach to see the first sunrise of the year,
which comes up from the horizon.
/水平線からの出てくる初日の出を見るために、海へ行く人もいます。
2.初詣
初詣を表す直接の英単語はありませんが、
別の言い回しで初詣を表せますよ。
●Shinto shrines and Buddhist temples are crowded with the people
who visit to offer prayers for the new year.
/神社や仏閣は、参拝客で非常に賑わいます。
(ここで使われている「offer prayers」には「祈りを捧げる」という意味があります)
●Japanese people visit shrines to make wishes for the coming year.
/日本人は新年の願い事をするため、神社を訪れます。
3.お年玉
お年玉も、日本のお正月の
恒例行事のひとつです。
外国人にお年玉を説明したら、
びっくりされるかもしれませんね。
●There is a custom called otoshidama,
where money is given as a New Year’s gift.
/新年の贈り物として、お金を渡すお年玉と呼ばれる習慣がありますよ。
●Most children can receive otoshidama from adults.
/ほとんどの子どもたちは、大人からお年玉を受け取ることができます。
4.年賀状
ネットも発達している今も、
年賀状の文化は、まだまだ根強いですよね。
ちなみに欧米だと、
クリスマスカードに「Merry Christmas and a Happy New Year」と書いて、
一緒に年明けを祝うことも多いそうです。
●Exchanging nengajo is a great opportunity
to reconnect to the people you communicate less often.
/年賀状の交換は、普段連絡のやり取りがあまりできない人と連絡をとる非常によい機会です。
ちなみに年賀状を送らない人もいる
ということを表したいときは、
●Instead of sending nengajo,
some young people send messages to each other via SNS or email.
/年賀状の代わりにSNSやメールでメッセージを送る若者もいます。
と表現できますよ。
5.おせち
お正月といえば
「おせち」をイメージが強い人もいらっしゃるでしょう。
おいしい日本のおせちを
ネイティブにどんどん伝えてあげてください。
●Osechi is a traditional specially-prepared New Year’s food.
/おせちは伝統的かつ特別に準備される正月の料理です。
●Many Japanese people buy or prepare osechi.
/多くの日本人はおせちを買ったり準備したりしますよ。
6.お雑煮
おせちに加えてー
「お雑煮」も
お正月ならではの食べ物ですよね。
伝え方が難しいかもしれませんが
「味噌汁」とイメージさせるとわかりやすいはずです。
●Ozoni is similar to miso soup./お雑煮は味噌汁に似ています。
●Mochi, which is called a rice cake in English, is in ozoni.
/餅は英語で「rice cake」と呼ばれており、お雑煮の中に入っていますよ。
このように、
お正月に関する英語フレーズはさまざまです。
お正月に外国人と話すときは参考にして、
日本の文化を積極的に
アプトプットしてみましょう!
また文化だけでなく、
最初にお伝えした新年の挨拶も忘れずに!
それでは、また次回!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。