【謹賀新年】お正月は英語で「夢」を語りましょう

Happy new year!!

新年あけましておめでとうございます!
ナビゲーターの渕野です。

昨年はメルマガをご愛読いただき
誠にありがとうございます。

今年一年も、
あなたの英会話力をレベルアップさせる
「生きた英語」をお届けします。

このお正月はもちろん
通勤中や休憩時間、お料理の合間といった
隙間時間を活用して
英語力を磨いていきましょう^^

さて、新年を迎えて
すでに今年の抱負や目標、
そして夢を掲げた方もいらっしゃると思います。

過去の偉人の名言でも
夢を持つことは大切であると
語っているものが多いんです。

そこで、新年一発目は
「夢」をテーマにした
さまざまな英語表現をご紹介します!

英語を使って
自分の夢を語ってみましょう^^

それでは、森さんからレクチャーです!
楽しんで参りましょう^^

「夢が叶う」を英語で言えますか?

あけましておめでとうございます、
スペシャルアドバイザーの森です。

新年一発目ということで
今回のメールマガジンでは、
「夢」を伝える時に役立つ
英語表現をご紹介します。

1.「夢」を意味する単語「dream」は数えられる!?

「夢」について話す時は「dream」を使います。

名詞の「dream」は、可算名詞(数えられる名詞)です。

よって、名詞の「dream」の前に
冠詞のaかthe、もしくは後ろに複数形のsがつきます。

「夢」自体には実体がありませんよね。

数えられない名詞と勘違いしやすいので
注意が必要です。

a dream
the dream
dreams

「dream」は
「夢を見る」という動詞としても使われます。

過去形と過去分詞形の変化は2パターンあり、
シンプルに-edをつけるものと、
不規則変化形があります。

規則変化形:dream-dreamed-dreamed
不規則変化形:dream-dreamt-dreamt

不規則変化は
主にイギリス英語で使われます。

2.「夢」に関する英語表現

「夢」に関する表現はたくさんあります。

dreams come true/夢が叶う、夢が実現する 
the dream was shattere/夢やぶれる 
※shatterは「壊す」、「was shattered」は「粉々になる」「砕け散る」という意味です。

wake from a dream/夢から覚める 
※「a dream」の代わりに「sleep」を使う場合もあります。

like a dream/夢のように 
※このフレーズは、「夢のように」という意味に加えて、
「(夢のように)楽々と」「(夢のように)簡単に」という意味でも使います。

Dream on./夢でも見てろ!
※皮肉を込めたフレーズで命令文として使われます。
「そんな夢のようなばかげた話をいつまでも勝手にしていろ!」
というような嫌味で使われます。

reach one’s dream/夢に手が届く 
as if one was in a dream/夢心地で 
※「as if 〜」は「〜かのように」という意味で、直訳だと「夢の中にいるかのように」になります。

chase a dream/夢を追う 
Sweet dreams./良い夢を! 
※Have sweet dreams. を略した表現です。

3.「夢」に関する英語の名言

偉人たちは夢に関する名言をたくさん残しています。

Hope is a waking dream/希望とは目覚めて抱く夢のこと
by Aristotle(アリストテレス)

If you can dream it, you can do it.
/夢見ることができたなら、それは実現できる。
by Walt Disney(ウォルト・ディズニー)

I don’t dream at night, I dream all day; I dream for a living.
/僕は夜に夢を見るのではなく、一日中夢を見てるんだ。生きる糧として。
by Steven Spielberg(スティーヴン・スピルバーグ)

I like the dreams of the future better than the history of the past.
/私は過去の歴史より、未来の夢の方が好きだ。
by Thomas Jefferson(トーマス・ジェファーソン)

There is nothing like a dream to create the future.
/夢以外に未来を創りだすものはない。
by Victor Hugo(ヴィクトル・ユーゴー)

他にも多くの偉人が夢について語っています。

英会話にも使える表現がたくさんあるので、
好きな名言はぜひ覚えておきましょう。

いかがでしたか?

「夢」を使った表現は、
皆さんもよくご存知の「dream」という単語を使うので
分かりやすいかと思います。

ぜひ、英語を使って
皆さんの夢を語ってくださいね。

今年一年も
ご自身の夢に向かって
駆け抜けていきましょう^^

それでは、また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

2019年も、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

    • kajihara fumie
    • 2019年 1月 02日

    明けましておめでとうございます。
    いつも楽しみ拝読しています。今回も興味深く英英辞書での説明よくわかりました。
    視聴したいのですが、上記のメールアドレスを書くと間違いと出るのですが、どの様にしたら良いのでしょうか?
    宜しくお願い致します。

      • 事務局
      • 2019年 1月 03日

      コメントありがとうございます。

      大変お手数ではございますが、
      メールアドレスを記入するページの詳細について
      お知らせいただけますでしょうか?

      どうぞ宜しくお願い致します。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語の「どういたしまして」を使い分けられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちは 「ありがとう」とお礼を言われたら …
  2. 英語で「私は花粉症です」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 辛い花粉症の季節がやってきましたね。。 最近…
  3. 英語で「もう少し具体的に言ってください」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話で ネイティブの話が どうしても理解できない時っ…
  4. 日本人が苦手な「発音」を克服する方法

    外国人に英語で話しかけたときに、 「?」という反応をされると焦りますよね。 何回言い直しても…
  5. 英語を覚えるときに「イメージ化」ができていますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
  6. 【動画】「HOW:どうやって~?」を正しく使えていますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 これまで4回にわたり、 基礎英会話である「5W1H」のう…
  7. 英語で「~をありがとう」と具体的にお礼が言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 これまでメルマガでは、 「Thank you.」以外の…
  8. 英語で「疲れた」の度合いを表現できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 慌ただしい日が続くと 「疲れた・・・」と 言…
  9. 英語で「普通だよ」と伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語を話している時に 「これってなんて言えば良…
  10. 英語で「大丈夫!」と励ますことができますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日本語で「大丈夫」と言う時は 色々なシーンがあ…
ページ上部へ戻る