【厳選】今日から使えるスマートな英語の褒め言葉

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

「礼に始まり礼に終わる」

という言葉があるように、
私たちの文化は「礼儀」をとても大切にします。

では、
海外の文化だと、どうでしょうか。

海外では、
仕事でもプライベートでも
「相手を褒める」文化が根付いています。

ほんの小さなことでも、
「Great!/すごいね!」と、
褒めちぎる事も多々あるようです。

ですので、
ネイティブとの英会話では、
「褒め言葉」がキーになります。

「でも、ネイティブをどうやって褒めれば・・・」

と、頭を抱える方も
いらっしゃるかもしれませんが、
安心してください。

ネイティブの褒め言葉は、
実はとても使いやすくて、非常にシンプルなのです。

ということで、
今回は、ネイティブがよく使う
褒め言葉をご紹介します!

褒め言葉をマスターすれば、
ネイティブとの距離を
一気に縮められること間違いなしです!

スマートなネイティブの褒め言葉5選

1. ~ is on fleek.

完璧、バッチリ!といった意味です。

実は、fleekという英語は
もともと存在しませんでしたが、
数年前から使用されるようになりました。

本来は、以下のように、
メイクで眉毛がしっかりかけた時に
使われていました。

My eyebrows are on fleek./私の眉毛、バッチリね。

しかし現在では、
容姿の良さを褒める時、
何か物事がうまくいったときなどに
頻繁に使われるようになりました。

~ には、完璧、バッチリである
対象物を入れましょう。

Your work is always on fleek. I appriciated it./君の働きはいつも完璧だね。感謝しているよ。
You’re hair is on fleek! I like it./髪型バッチリだね。いいと思うよ。

2.You’re so talented.

相手の才能や技術、
成し遂げたことに対して褒めるときによく使われます。

何か特技を持っている
ネイティブの方に使ってあげると、
とても喜んでくれるでしょう。

You are so talented! You are able to be a good singer.
/すごい才能だね!きっと良い歌手になれるよ。

3.That’s sweet.

Sweet は甘いだけではなく、
「いいね」「よかったね」「凄いね」
という意味合いでも使われます。

主に、心が温まったような瞬間で
使われることが多いようです。

A:My father got my birthday present today./お父さんが誕生日プレセントを買ってくれたの!
B:That’s sweet! You looks so happy./よかったね!とても幸せそうだね。

4.Way to go.

直訳すると「それが行くべき道だ」となりますが、
時代の変化とともに、「よくやった!」「いいぞ!」
という意味合いで使用されるようになりました。

しかし、ちょっと暗いトーンで、
ため息をつくように言うと

「ああ、やっちゃったよ・・・」という
ネガティブなニュアンスになりますのでご注意ください。

A:I just finished my tough work./キツい仕事がちょうど終わりました。
B:Way to go!/よくやった!

5.Execellent!

「すばらしい!」という意味合いがあり、
相手を強く褒めたいときに、
一語でシンプルに表現できます。

ほかにも、

Amazinig!/すごい!信じられない!
Incredible!/信じられない!
Perfect!/(相手が何か成し遂げたことに対して)完璧!
Fantastic!/(空想的な、途方もなく)素晴らしい!
Superb!/(圧倒するほど素晴らしい)素敵!

といった、
シンプルな表現がたくさんありますので、
ぜひ参考にして、ネイティブをたくさん褒めてみましょう。

———————————-

いかがでしょうか?

褒め方にも様々な種類がありますが、
一つ一つはいたってシンプルです。

これらをマスターすれば
ネイティブとの会話が
さらにスマートになるでしょう。

ぜひ、今日から
一つずつ、実践してみてくださいね。

それでは、楽しんでネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  2. 英語で「行ってらっしゃい」と送り出せますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちが 毎日使っている表現を そのまま英語で訳そうと…
  3. 英語で「結局〜」と話をまとめることができますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちは 「結局、◯◯しないといけない」 「…
  4. 英語で「猛暑」を伝えてみましょう!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 日本各地、猛暑ですね。 東京で…
  5. 海外で店員さんと英会話ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 旅行の楽しみと言えば 観光や食事はもちろんですが、 …
  6. 英語で「めっちゃ寒い」が言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 昨日、札幌では ついに初雪が観測されたそうですね。 …
  7. 英語で「気をつけて」とネイティブに声をかけれますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には たった一つの言葉でも 様々な意味を持つものが…
  8. 「反省してます」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 メルマガを楽しみにしているというお声を頂戴し とて…
  9. 英語で「しょうがない」が表現できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちは日常生活で 何か失敗をしてしまったり 予期せぬ…
  10. 【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
ページ上部へ戻る