英語で「お腹いっぱいです」と伝えられますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

海外に行くと
その地域の美味しい料理を
ついつい食べ過ぎてしまうことってありますよね。

そんな時、
あなたはどんな英語フレーズを使って

「あ~お腹いっぱい」

をネイティブに伝えますか?

もし、パッと浮かばなかった方は
今日のメルマガは必見です。

なんと、英語には
「お腹いっぱい」の一言だけで
5つものフレーズが存在するんです。

しかも、
一つ一つのフレーズのニュアンスも
微妙に違いますので
フレーズの使い分けも必要です。

そこで今日は
「お腹いっぱい」を意味する
5つの英語フレーズをご紹介します!

美味しい料理をたくさん食べた後に
ぜひ活用してみてくださいね^^

「お腹いっぱい」を伝える5つの英語フレーズ

1:I’m full

「お腹いっぱい」を伝える基本的なフレーズです。

「満杯の、満ちた、完全な」を意味する「full」を使えば
簡単に表現することができます。

「so」や「really」を使えば
少しオーバーリアクション気味に
ユーモアを込めて伝えることも可能です。

I’m so full.
I’m really full.

2:I’m stuffed.

「詰まった、いっぱいの、満腹の」を意味する
「stuffed」を使ったフレーズです。

「stuffed」は「スタッフドゥ」と読みます。

この「stuffed」には
ぎっしりと詰まった、というニュアンスがあります。

満腹度でいうと
「full」よりも少し強めで

「食べ過ぎちゃってお腹パンパンだよ!」

というニュアンスが含まれています。

3:I’ve had enough.

こちらは現在完了形を使ったフレーズです。

ここで使われている「have」の現在分詞「had」は
「持つ」以外にも「食べる」と言う意味で
使われることもよくあります。

そして、
「十分な」を意味する「enough」が加わることで
「お腹がいっぱいです」というニュアンスを
相手に伝えることができます。

4:I can’t eat anymore.

こちらもシンプルな表現のフレーズです。

ここで使われている単語は
あなたもよくご存知だと思います。

「もうこれ以上~」を意味する「anymore」で
「もう食べれません」といったニュアンスが
伝わってきますね。

5:I can’t take another bite.

少々長めのフレーズですが
こちらも特に難しい単語は使っていません。

ここで使われている「bite(バイト)」は
「噛む、噛み付く」と言う動詞でよく使われますが
ここでは名詞の「一口」を意味しています。

「another bite」は
「もう一口」という意味になります。

「もうお腹がいっぱいで、一口も食べれない。。」

というニュアンスが、この文には含まれています。

なので、満腹度はかなり高い状態では
このフレーズがピッタリでしょう。

以上、「お腹いっぱい」を表す
便利な英語フレーズをご紹介しました。

ニュアンスごとにフレーズを使い分けることで
英会話のレベルアップにつながります。

英会話がレベルアップすれば
ネイティブとのトークに深みが出ますし
お互いの距離感も深まるはずです。

ぜひ、美味しいものをたくさん食べたら
ご紹介したフレーズを活用してみましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. ネイティブ並みの発音を身に付けたいあなたがやるべきこと

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 ちょっとお聞きしたいのですがー あなたは、英語の発音…
  2. 英語で「ところで・・・」と話を変えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話中に 話題を変えたい時に どんなフレーズを使…
  3. 【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  4. 「will」と「be going to」ネイティブはこう使う!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語には、 「未来の予定」を伝えるときに …
  5. 英語で「成人式」を説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今日は成人式ですね。 街中でも…
  6. 英語で「無理しないでね」と一声かけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には 相手を気遣う言葉がたくさんありますよね。 …
  7. 英語で「速い」と「早い」の使い分けができますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 5月もあっという間に過ぎて、 6月になりま…
  8. 観光の楽しみを倍増させる英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは、 海外旅行のショッピングで使…
  9. 英語で「我慢」を伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「痛みに我慢する」 「あの人の態度に我慢する」…
  10. 英語で「めっちゃ寒い」が言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 昨日、札幌では ついに初雪が観測されたそうですね。 …
ページ上部へ戻る