自信を持って、英語で「自己紹介」ができますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

私たちは、
初対面の人と会うとき
誰しも自己紹介をしますよね。

それは、英語圏でも同じです。

特に英語ネイティブの文化では
会話のコミュニケーションを大切にしているので
自己紹介は絶対に欠かせないんです。

なので、そんな時に
自己紹介がしっかりできずに黙ってしまうと、
ネイティブから

「この人、自分と話したくないのかな、、、」

なんて誤解されてしまうリスクもあります。

こんな事態にならないためにも
英語の自己紹介は学んでおきましょう^^

ということで今日は
「英語の自己紹介」に関する
英語表現をご紹介します!

「自己紹介」を英語で言えますか?

あなたは、自己紹介が得意ですか?

友達から紹介された時や、初対面の人、
ビジネスで初めて取引先と会う時に
サラッと自己紹介ができるとかっこいいですよね!

また、
SNS・チャット・インスタ等で
自己紹介する時も、
簡単かつ簡潔にするのがコツです。

英語で自己紹介|その1.「英語の挨拶」

先ず気さくな挨拶がベストです。

Hi.(Hello.)/こんにちは
Nice to meet you./お会いできて嬉しいです
 ※ここで握手をします。

慣れてきたら

I’m so glad to meet you.
Good to see you.

と言ってみましょう。

英語で自己紹介|その2.「名前」

次に名前を名乗ります。

I’m +名前./私は○○です。
My name is +名前./私の名前は○○です。

通常は、I’m~と言うのが一般的です。
カジュアルな場面なら、名前だけでOKです。

例)I’m Taro.

日本人の名前は、ネイティブには発音が
難しいので、ニックネームを伝えるのもいいでしょう。

Please call me ~./~と呼んでください。
You can call me ~./~と呼んでください。

英語で自己紹介|その3.「出身」

出身地を伝えても、東京や大阪など
大都市しか知らないネイティブも多いので
大まかな情報のみでOKです。

I’m from +都道府県.
例)I am from Tokyo, Japan.

I’m from a small town near ○○.

「都市の近くの小さな町に住んでいる」という言い方をしてもいいでしょう。

英語で自己紹介|その4.「日常の活動(仕事・学生など)」

自分は何をしているかという情報は、自己紹介でも重要です。

I’m a student./私は学生です。
※医者やエンジニアなど職種を言います。主婦は「homemaker」と言います。

I work at + 企業名./私は○○で働いています。
I belong to +部署名./私は○〇に所属しています。

※主な職種
sales/営業
office clerk/事務
accountant/会計士
engineer/エンジニア
receptionist/受付
secretary/秘書

英語で自己紹介|その5.「趣味」

相手と共通点があると、親密度が増すので
趣味や好きなことを伝えるのはいいですね。

I like +好きなこと.
My hobby is to +よくすること.
※toの後は動詞がきます。

例)My hobby is to watch movies./I like baseball.

趣味ではありませんが、興味のあることは

I’m interested in ~.

と言います。

英語で自己紹介|その6.「性格」

日本語で自分の性格を紹介する習慣はありませんが、英語では一般的です。

自分がどんな人間であるか、恥ずかしがらずに伝えます。

I’m a +性格+person.v/私は○○な性格です。

例)I am a friendly person.

※性格を表現する言葉
cheerful/明るい
kind/親切
strict/厳しい
honest/誠実な
friendly/人見知りしない
outgoing/外交的な

自己紹介がスムーズにできると
気持ちが楽になるので、
その後の会話に弾みがつきます。

とはいっても、
初めて話す時は緊張するもの。

そんな時でも
自信を持って言えるように
まずはいくつかパターンを用意しておきましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「私の趣味は~です」と説明できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で自己紹介する時って ちょっと緊張しますよね。 …
  2. 英語は「学ぶ」ためにあるものではありません

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今では国内のどこに行っても、 海外の旅行者を見かけますよ…
  3. 「約束」って英語でなんと言いますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 突然ですが、あなたは 「約束」 を英語で表現できま…
  4. 英語で「役に立つ」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日本語で 「役に立つ」 という言葉がありますよね…
  5. 「need」を使わず「必要」を英語で言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「〜をする必要がある」 「〜が必要だ」 という日本…
  6. 「I think」ばかり使っていませんか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたがもし、 「~だと思う」と言いたい時に 「I…
  7. 英語で「結局〜」と話をまとめることができますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちは 「結局、◯◯しないといけない」 「…
  8. 英会話レベルを上げるために難しい単語は覚えるべきか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「語彙力をつけたい!」 と思ったときに 難…
  9. 長い英語をラクラク聞き取る英語持久力を高める方法

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回のこのコーナーでは、 英語に対する「瞬発力」を上…
  10. 英語で「それほどでもない」と答えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 ネイティブがあなたに 「~は好きですか?」 と質問…
ページ上部へ戻る