英語で「さっきの件なのですが」が言えますか?

こんにちは
事務局の鶴岡です。

「さっき」

という日本語、
私たちはよく使っていますよね。

「さっき◯◯が終わりました」

「さっきの件なのですが」

「さっき電話をしたのですが」

仕事でもプライベートでも
「さっき」を使って会話をする機会が
とても多いと思います。

もし、英語で
この「さっき」を表現できたら、
会話の細かいニュアンスまで
ネイティブに伝えられそうですよね。

ということで
今日のテーマは「さっき」です。

「さっき」の英語表現が分からない方は
要チェックですよ^^

「さっき」を英語で表現してみよう!

1:just now

ネイティブがよく使う「さっき」の英語表現です。
まずはこの英語表現を押さえておきましょう

I finished it just now./さっき終わりました。

I finished my work just now./さっき仕事が終わりました。

また、ネイティブは
「now」を省略して「just」だけを
使うことがありますので
覚えておきましょう。

I just woke up./さっき起きました。

I have just called you./さっきあなたに電話をしました。

I have just ate lunch./さっき昼食を食べました。

なお、イギリスでは
完了形で使われることが多く
アメリカではシンプルに
過去形で使われることが多いようです。

2:a little while ago

「just now」よりも
少しフォーマルにした表現が
「a little while ago」になります。

「さっき」が示す時間は曖昧でも
「少し前の時点」のことを伝えたい時によく使います。

He is here a little while ago./彼はさっきここにいました。

She went out a little while ago./彼女はさっき出掛けていきました

「ago」を使った、同じような表現に
「not long ago」があります。

使い方は簡単で、
「a little while ago」の部分を
「not long ago」に入れ替えるだけでOKです。

3:earlier

「earlier(アーリヤー)」は
「just now」や「a little while ago」よりも
さらに時間のニュアンスが薄い表現です。

例えば

「さっき友達から聞いたのですが」

「さっき見かけたのですが」

「さっき電話をしたのですが」

というように
私たちが会話の中で
さらっと伝えるぐらいの感覚です。

I listened to my friend earlier,/さっき友達から聞いたのですが

I saw it earlier,/さっき見かけたのですが

I called earlier,/さっき電話をしたのですが

4:「さっきの〜」を使った英語表現

さっきの話、さっきの場所・・・

のように、
会話の中で「さっき」を
他の言葉と組み合わせて使う機会もあると思います。

特にビジネスシーンでも
「さっきの件についてですが〜」
と会話を切り出すことがあるでしょう。

そんな時に使える
便利な「さっき」を使った英語表現をご紹介します!

The earlier mail./さっきのメール

The matter we just discussed/さっき(話し合いをした)件

The thing you just told me about/さっきの話

The place we went to earlier,/さっきの場所(さっき訪れた場所)

いかがでしょうか?

普段何気なく使っている日本語でも
英語になると、表現のバリエーションが増えますね。

これらのアウトプットを
コツコツと続けていけば
英会話でパッと「さっき」が口から出てくるはずです^^

ボキャブラリーを増やして
表現豊かな英語が話せるように
まずは一つ一つのフレーズを、
丁寧にアウトプットしていきましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 単語帳を使わずに英語をスイスイ覚える方法(問題)

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「英会話を上達したいけど 単語や熟語の暗記は苦手・・…
  2. 英語で「ことわざ」を説明できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語には 日本語と意味が似た「ことわざ」がある…
  3. 英語で「疲れた」の度合いを表現できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 慌ただしい日が続くと 「疲れた・・・」と 言…
  4. 【動画】海外旅行、出張のときに使える必須英語

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回の動画レッスンでは、 英会話の基礎は「5W1H」…
  5. 安室奈美恵さん「お疲れ様でした!」

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 安室奈美恵さんが、ついに引退してしまいますね。…
  6. 英語で「行ってらっしゃい」と送り出せますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちが 毎日使っている表現を そのまま英語で訳そうと…
  7. 「衣替え」を英語で説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今年もあと3ヶ月で終わってしまいますね。…
  8. 観光の楽しみを倍増させる英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは、 海外旅行のショッピングで使…
  9. 「腰」って、英語でなんと言いますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 仕事や家…
  10. 英語で「しょうがない」が表現できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちは日常生活で 何か失敗をしてしまったり 予期せぬ…
ページ上部へ戻る