英会話で「for example」ばかり使っていませんか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

先日のメルマガで
事務局の鶴岡が紹介した
4つの「でも・・」の言い換え表現は
ご覧いただけましたか?

私たちは、1つの表現に慣れてしまうと
英会話でその表現ばかり使いがちです。

でもそれでは、
英語力は磨かれていきません。

なので、
1つの表現をマスターしたら
それとは別の表現を新しく学び、
アウトプットしてきましょう。

そうすると、
会話の内容、相手の立場、
伝えたいニュアンスを考えて
表現を使い分ける事ができるようになります。^^

これが、英会話力を磨くコツの1つです。

今日ご紹介する
5つの「例えば」の言い換え表現も
英会話力を磨くきっかけになるでしょう。

ちなみにー

「例えば」と聞くと
「for example」のイメージが強いですが
それ以外にも、言い換え表現がたくさんあるんです^^

ぜひ、今日のメルマガで
「例えば」の言い換え表現をマスターして
英会話レベルを上げてしまってくださいね。
 
 

「例えば」を意味する5つの英語表現

1:for example

「例えば」の基本表現として、必ず抑えておきたい表現です。

口語でも、文語でもバッチリ使えます。

You can choose any country to study abroad, for example, Japan, France, Brazil and etc.
/あなたはどんな国でも留学できます。例えば日本、フランス、ブラジルなどです。

For example, I you are really kind person.
/例えば、あなたはとても優しい人だという点です。

2:for instance

「instance」は「インスタンス」読み、「事例」という意味があります。

「for examlple」よりもフォーマルですね。

こちらの表現も、口語と文語のどちらでも使うことができます。

ネイティブは、ビジネスシーンでこの表現を使うようです。

We need to do some action to increase sales, for instance, to develop new products and etc.
/私たちは売り上げを上げるために何か行動しなければなりません。例えば、新しい商品の開発などです。

3:e.g.

ラテン語の「exempli gratia」が由来の「e.g.」は
「for example」と同じ意味で使われます。

ネイティブは主に、文語でこの表現を使っています。

I like Japanese food, e.g. sushi and Soba.
/私は日本料理が好きです。例えば、お寿司や蕎麦です。

4:like

カジュアルな表現としてよく使われるのがこの「like」です。

この時の「like」は、「好き」の意味の動詞ではなく前置詞として使用します。

I want to be a good actor like him.
/私は(例えば)彼のような映画俳優になりたいです。

5:such as

「like」の少しフォーマルにしたのが
この「such as」です。

I kind of dislike his behavior such as speaking loudly and his tone.
/私、ちょっと彼の振る舞いが苦手なんです。例えば、大声で喋ったり、彼の口調だったり。
 
 
いかがでしたか?

「例えば」にも、様々な言い方がありましたね。

また「e.g.」という表現を初めて知ったという方も
いらっしゃったのではないでしょうか?

これらの表現を
会話やメッセージでのやり取りで積極的に使って
アウトプットを繰り返し行っていきましょう!

また、カジュアルシーンとフォーマルシーンで
表現を使い分けることができたら、
英会話の幅が広がりますので
ぜひ、1つずつ覚えていきましょう^^

それでは、
また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【超頻出】海外旅行を楽しく乗り切る必須の英語フレーズ

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 ゴールデンウィークが近づいてきました。 あなた…
  2. 「アップル」→「ェアッポォゥ」

    英語の発音は日本人にとって 少しの違いが大違いになるケースがたくさんあります。 ライト、…
  3. 英語で「日程を調節する」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語を学んでいると シンプルな日本語なのに、 …
  4. 英語で「やっぱりね」と相槌が打てますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 本当は 「Merry Christmas!」 で…
  5. 「反省してます」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 メルマガを楽しみにしているというお声を頂戴し とて…
  6. 英語で控えめに「お願い」をするときのフレーズ5選

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で何かお願い事をする時に 「~してくれま…
  7. 英語で「どうしたの?」と尋ねられますか?

    こんにちは ナビゲーターの渕野です。 ちょっとした表現でも 英語で考えてみると なんて伝…
  8. あなたの感動を、英語で表現してみませんか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 3月31日、ついにあの人気番組 「めちゃx2…
  9. 英語で「ギリギリ間に合う」を表現できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたは 「ギリギリ間に合う」 と言う日本語を…
  10. 英語で「ミーティング」ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 クリスマスも終わって 一気に年末ムードが漂い始めまし…
ページ上部へ戻る