「◯◯を探しています」の英語表現、いくつ言えますか?

こんばんは、
事務局の鶴岡です。

海外のお店で
探している商品が見つからない時、
あなたならどうしますか?

日本にいる時は、
日本語で店員さんに
商品がどこにあるのか
カンタンに尋ねられます。

でも海外では、そうはいきませんよね。

もし、海外で
英語表現を知らなかったら

お店の中を根気強く探し回るか、
諦めるかのどちらかになりますが、

「◯◯を探しているのですが」

という英語表現を知っていれば
店員さんにすぐに尋ねられますし、
探している商品もゲットできます。

英語の表現を
1つ知っているだけでも
海外で困ることも少なくなるんです^^

ということで今日は
「探す」の様々な英語表現を
ニュアンス別にご紹介します!
 
 

「探す」の英語表現

1:look for

「探す」の英語表現で基本的となる表現です。

お店で何かを探している場合、
例えば、欲しい服や食品などで
「どこにあるんだろう」と探し回っているイメージです。

この表現を使う場合は
「今まさに探している」ケースが多いので

「be looking for」

という進行形で使われることが多くなります。

I’m looking for a brand-new suit./新製品のスーツを探しています。

2:search for

「look for」の次に良く使われる表現が「search for」です。

「search for」は「look for」とは違い、
見つけられる可能性が低いような
難しい物事(人、方法、手段、答え)に対して使われます。

また、「look for」のフォーマルな表現としても使われます。

I’m searching for the answer to the question.
/私はその問題の答えを探しています。

「look for」と同じく、「今まさに探している」状態で使われるケースが多いので
進行形で表現されることが多いです。

3:seek

「search for」よりもさらにフォーマルな表現です。

人や物といった物質的な事柄ではなく、真実、答えといった形のないものに使われます。

I’m seeking the truth in the story.
/私は物語の中から真実を探しています。

4:find

「見つける」という意味でおなじみですが、
動詞の「try」と組み合わせることで
「探している」というの英語表現になります。

I’m tying to find my wallet, but I have’t found yet.
/私は財布を探していますが、まだ見つかっていません。
 
 
「探す」の英語にも
様々な表現がありましたね。

これらの表現を身につけて
カジュアル、フォーマルのシーンで
使い分けることができたら
英語レベルが上がった証拠です^^

ぜひ、毎日1つずつアウトプットして、
実際のネイティブとの会話で
パッと口から表現が出せるように
準備しておきましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

    • 藤林澄子
    • 2019年 10月 16日

    I’m tying to find my……..となっていますが、間違っていませんか。

    I’m trying to find …..だと思いますが。

      • 事務局
      • 2019年 10月 24日

      コメントありがとうございます。yを入れてしまっていました。。ご指摘いただき、ありがとうございますm(__)m

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「120cmの積雪」が言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 週末は寒かったですね。 北海道の陸別町…
  2. 英語で「信じられない!」とリアクションができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話をしていると 驚くような話題や、「本当!?」と…
  3. 「ごきげんよう」と挨拶していませんか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「How are you?/調子はどうですか?」 …
  4. 覚えた熟語をしっかり脳に記憶させる裏ワザ

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんは、熟語をどのように覚えていますか? …
  5. 英会話は「足し算」で考えると上達する!?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語は日本語と語順が違うので、 会話でつまづいてし…
  6. 英語の上達スピードを格段にあげるマル秘トレーニング

    「ネイティブと友達になって  英会話の練習がしたい」 でも、 忙しい毎日を過ごしている…
  7. 【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今日はお待ちかねの 藤永さんの動画レッスンの日です。 …
  8. 英語力をグングン伸ばす秘訣は自分の◯◯◯を表現すること

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは、英会話で 自分の気持ちを表現できなかった…
  9. 英語で「気をつけて」とネイティブに声をかけれますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には たった一つの言葉でも 様々な意味を持つものが…
  10. 「集める」=「collect」だけではありません

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 コレクションを「集める」 お金を「集める」 データ…
ページ上部へ戻る