海外の空港で困らないための英語フレーズPart.2

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

このコーナーでは
藤永さんの書籍から厳選した
トピックをお届けしています。

前回は、
空港での英会話をテーマにした
英語フレーズをご紹介しました。

フライトが終わってホッとしたら
今度は入国審査と
荷物のピックアップが待っています。

今回は、
そんなフライト後の手続きでも使える
英語フレーズをご紹介します!

空港での
お金の両替の時に役立つ
英語フレーズもありますので
ぜひ活用してくださいね^^

【問題】空港での英会話

藤永丈司「通勤電車でスイスイ覚えるパズル英会話 厳選200パターン」より

●( )内の英文を完成させましょう

Sarah:
I don’t think I could get through Customs and Immigration,
and then 1.(my / myself / by / luggage / find / all). At least not this first time.

Atsushi:
Then the problem is finding the correct bus and route to your hotel.
2.(a mistake / to / make / easy / it’s / very) and get completely lost.

Sarah:
I can see that this would 3.(impossible / you / be / without / almost), Atsushi.
4.(I / I / how / feel / believe / can’t / tired) right now.

Atsushi:
Well, we still have a few things to do before you can get some sleep.
After we get your luggage, we’ll 5.(dollars / some / your / for / exchange / of) yen.
Then we can buy the bus tickets.

Sarah:
I’m so excited to get on the bus for my first glimpse of Japan!

●日本語訳

サラ:
1人で税関や入国審査を通り抜けて、そのうえ、
1.自分で荷物を見つけるなんてできないだろうと思うわ。
少なくとも初めての旅では無理ね。

アツシ:
それと問題は、ホテルへ行くための的確なバスとルートを見つけることだよね。
2.間違えて完全に道に迷ってしまいやすいからね。

サラ:
これは3.あなたと一緒じゃなければほぼ不可能だろうということがわかったわ、アツシ。
今、4.私信じられないほど疲れているもの。

アツシ:
君がひと眠りする前に、やっておかなければならないことがまだいくつかあるよ。
荷物を受け取ったら5.ドルをいくらか円に両替しよう。
そうすればバスのチケットも買えるしね。

サラ:
バスに乗って初めての日本を見るのが楽しみだわ。

●答え

1.find my luggage all by myself
2.It’s very easy to make a mistake
3.be almost impossible without you
4.I can’t believe how tired I feel
5.exchange some of your dollars for

●解説

1.find my luggage all by myself/自分で荷物を見つける
読み:ファインド マイ ラゲージ オール バイ マイセルフ

luggageは「荷物」という名詞です。

空港のチェックインで
荷物を預ける時はこの単語を使います。

all by oneself は
「自分だけで、独力で」という意味です。

2.It’s very easy to make a mistake/間違えやすい
読み:イッツ ベリーイーズィー トゥー テイクア ミステイク

「It’s easy to ~」で
「~するのは簡単だ、~しやすい」という表現ができます。

「間違える、誤りをする」という意味の
「make a mistake」は
プライベートでもビジネスでも使えます。

I made a mistake in dealing with the matter.
/私はその問題の対処の仕方を間違えました。

3.be almost impossible without you/あなたと一緒じゃなければほぼ不可能だろう
読み:ビー オールモスト インポッシブル ウィズアウトユー

would は「~だろう」という推測を表します。

That would be better./そのほうがいいでしょう

また、almostは
nearly「ほとんど」と言い換えることができます。

It’s nearly impossible./それはほぼ不可能です。

4.I can’t believe how tired I feel/.私信じられないほど疲れているもの
読み:アイ キャント ビリーブ ハウ タイヤード アイフィール

「信じられないほど」は
「unbelievably」「incredibly」といった
副詞で表現することができます。

The man was unbelievably angry.
/男性は信じられないほど怒っていました。

5.exchange some of your dollars for/ドルをいくらか円に両替しよう
読み:エクスチェンジ サムオブ ユアダラーズ フォー

「exchange ~ for…」で
「~を…に両替する」という表現です。

外国の通貨と両替する時は
この表現は必須になるでしょう。

紙幣を硬貨に両替したい場合は、

Could you break this?/これを崩していただけませんか

と伝えれば問題ありません。

以上、フライト後というテーマで
5つの英語フレーズをご紹介しました。

とくに、空港で
ネイティブのスタッフ相手に
お金を両替するときは
ちょっと緊張しますよね。

でも、上記でご紹介した英語フレーズを使えば
焦る必要はありません。

他にも、空港で使われている英単語が
会話の中で登場しています。

ぜひ、海外へ行く前に
この英会話で空港のイメージを
掴んでみてください^^

それでは楽しんでネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「どっちでもいいよ」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話で、ネイティブから 「◯◯と△△、どっちがいい…
  2. 「集める」=「collect」だけではありません

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 コレクションを「集める」 お金を「集める」 データ…
  3. 英語の「瞬発力」を上げてネイティブとスムーズに会話する方法

    「ネイティブの英語が速くて聞き取れない・・・」 少し英語が分かるようになると 皆さん、こ…
  4. 英語で「めっちゃ寒い」が言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 昨日、札幌では ついに初雪が観測されたそうですね。 …
  5. 『ゴールデンウィーク』はネイティブに通じない?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよゴールデンウィークが始まりましたね! …
  6. 英語で言えますか?→「嵐が活動休止を発表しました」

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 嵐が2020年をもって 活動を休止する…
  7. 英語で「なんとなく」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちが日本語でよく使う表現を 英語に訳そうとした…
  8. 初対面でも超速で仲良くなれる英会話のヒミツ

    あなたは初対面の人と会った時、 まず何をしますか? もちろん、自己紹介ですよね。 …
  9. 英語で「猛暑」を伝えてみましょう!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 日本各地、猛暑ですね。 東京で…
  10. 英語で接客ができますか?~ショップ編Part1~

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 外国人観光客は増…
ページ上部へ戻る