英語で「ゴミのポイ捨て」を指摘できますか?

こんにちは、
『時事ネタ英語』担当の古山です。

先週のハロウィンはいかがでしたか?

友人と仮装パーティーをしたという方も
いらっしゃると思います。

そんな毎年大盛況のハロウィンですが、
必ずと言っていいほど話題になるのが
「ゴミ問題」です。

特に渋谷では、毎年ニュースになるほど
本当にたくさんのゴミが出ます。。

その一方で
ハロウィンの後には、ボランティアの方々が
しっかりゴミを拾ってくれているんです。

そういった方々の有志もあるので、
日本は海外からも「街がキレイ!」と
よく賞賛されるんです。

ちなみにみなさんは
「ゴミ」に関する英語は
どのくらいご存知ですか?

実は意外にも、
英語にはゴミに関する
たくさんの表現が存在します。

そこで今回は、
「ゴミ」をテーマにした
多数の英語表現をご紹介します!

「ゴミをポイ捨てする」と聞いて
英語が思い浮かばなかった方は
要チェックですよ^^

ゴミを表す英語フレーズをご紹介

1.trash

アメリカ英語で
ゴミを表現する単語です。

ちなみにこのフレーズは
もともと「紙くず」「紙きれ」を表していました。

基本的に、家庭ゴミに関しては
「trash」を使えば問題ありません。

This is the trash from the kitchen./これは台所から出たゴミです。
Do you have any trash?/何かゴミはありますか?

2.garbage

この単語も同じく
アメリカ英語でゴミを意味します。

もともとは「生ゴミ」のニュアンスがありました。

今日では上記の「trash」と同じく、
家庭ゴミ全般を指しています。

そのほかにも
「つまらないもの」という意味もあるので、
あわせて覚えておくと便利です!

What day can we take out the garbage?/ゴミは何曜日に出せますか?
I want you to throw out this garbage./このゴミをあなたに捨ててほしいです。
Your idea is garbage./あなたの考えはつまらないです。

3.rubbish

こちらはイギリス英語で
「ゴミ」を意味する単語です。

イギリス英語では、
上記の「trash」や「garbage」あまり使いません。

意味は上記の「garbage」と一緒で
家庭ゴミなどを指しています。

ちなみにこの英単語にも
「くだらないもの」という意味があります。

This is the rubbish from the kitchen./これは台所から出たゴミです。
Throw away your rubbish./ゴミは捨ててください。
I want you to throw out this rubbish./このゴミをあなたに捨ててほしいです。
Stop talking rubbish./くだらないことを言うのはやめてください。

ゴミに関連するフレーズをご紹介

そのほかにも、
ゴミに関するフレーズは
いくつか存在していますので
こちらでご紹介します。

4.throw away

「ゴミを捨てる」という意味のフレーズです。

手で捨てられるようなゴミを持っている時に
活用してみてくださいね。

You should throw away all of these old magazines.
/これらの古い雑誌はすべて捨てるべきです。
Do you want me to throw this away?/これを捨てておきましょうか?

5.put in

「〜に捨てる」と言いたいときに役立つフレーズです。

上記の「throw away」は
「捨てる」という動作のみですが
「どこに捨てるのか」までは不明確です。

「ゴミ箱に捨ててほしい」など、
捨てる場所が明確なときに使ってみてください。

Can you put this in the trash can?/これをゴミ箱に捨ててもらってもいいですか?
You have to put this trash in the trash basket./このゴミをゴミ箱に捨てなければなりません。

ちなみに以下は
「ゴミ箱」を英語表現です。

trash can
garbage can
rubbish bin
dumpster/大型のゴミ箱
dustbin/屋外のゴミ箱

これらを一緒に覚えておくと、
さまざまな場面で活用できますよ^^

6.litter

ハロウィンのゴミ問題でもあったであろう
「ポイ捨て」を意味する単語です。

動詞と名詞、どちらの意味も含まれているのがポイントです。

No littering./ポイ捨て禁止
I saw the person who threw away litter from a car window.
/車の窓からポイ捨てした人を見ました。

いかがでしょうか?

このように、
ゴミに関する英語表現も様々です。

基本的には、
アメリカでは「trash」「garbage」が、
イギリスでは「rubbish」が使われます。

上記の表現をマスターして
日常生活でも積極的に活用してみてください。

あと、すでにお分かりだと思いますが、
ポイ捨ては絶対ダメですからね^^

それでは、また次回!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 話題のバリエーションを増やす方法

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 この動画レッスンのシリーズでは 初心者にオススメのア…
  2. 「難しい = difficult」ばかり使っていませんか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは「難しい」を英語に訳すとき 「diff…
  3. 「英字新聞」をサクッと読んで英語力をアップさせる方法

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは英語力を磨くために どんな方法に取り組…
  4. 英語で「久しぶり!」と声をかけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 私たちはよく 誰かと久々に会った時に 「久しぶり!」…
  5. 【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その3

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で『日記』書けていますか? この動画レッスンシリ…
  6. 【すぐに使える!】あなたの英会話レベルをサクッと上げる英熟語《〜get編〜》

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 学生の頃は、 英語の熟語を覚えるのに 苦労し…
  7. 自信を持って、英語で「自己紹介」ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちは、 初対面の人と会うとき 誰しも自己紹介をしま…
  8. 【必見】「なにを言えばいいのか分からない」を避けるコツ

    こんにちは、ナビゲーターの渕野です。 あなたは 「英語がすぐに口に出せたら良いのに。。」…
  9. 英語で「ミーティング」ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 クリスマスも終わって 一気に年末ムードが漂い始めまし…
  10. ネイティブと「笑い」を共有してみませんか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 3月10日に放送された、 ピン芸人の日…
ページ上部へ戻る