英語で「成人式」を説明できますか?

こんにちは、
『時事ネタ英語』担当の古山です。

今日は成人式ですね。

街中でも
綺麗な着物やスーツを着た新成人を
よく見かけました。

新成人の初々しい姿を見ると、
20歳の自分を思い出します。。

ちなみに海外にも
日本の成人式に似たイベントがあります。

例えば、アメリカでは
法的に大人になる18歳と、
法律上で飲酒できる21歳になったら
みんなでお祝いをするそうです。

せっかくなので
この機会に日本式の成人式を
英語で学んでみましょう^^

「成人式」は英語でなんて言うの?

まず、「成人式」の英語表現はご存知ですか?

成人式は「coming-of-age ceremony」と表現します。

日本の「成人式」を表す固有名詞ではなく、
成人した歳を祝う催しのことを表しています。

Coming of age ceremony is a Japanese ceremony to celebrate
those who become 20 years old and an adult at the year.

/成人式は、20歳になり大人になった人々を祝う日本の行事です。

ちなみに
日本の成人式を表現したいときは、
「the Seijinshiki」もしくは
「Japanese coming-of-age ceremony」を使いましょう。

ですが、
いきなり「the Seijinshiki」と言っても
海外の人には伝わらないと思うので、
「成人を祝う式」と説明してあげましょう!

成人式にまつわる英語フレーズをご紹介

1.新成人

成人したの「新成人」は、
英語で「new adult」と言います。

ちなみに海外では
「大人」として定義される年齢が
日本と異なることも多いです。

そのため、海外の人に説明するときは
「20歳を迎えるお祝い」と付け加えておくのもいいでしょう!

We congratulate those who turned or will turn 20 years old in Japan.
/日本では、20歳になった人やこれから20歳になる人をお祝いします。

2.同窓会

「同窓会」を英語で言いたいときは
「reunion」と表現します。

日本では、
成人式のあとに地元で同窓生が集って
小学校や中学校の友達と再会をしますよね。
「成人の日は何をやるの?」などと聞かれたときは、
ぜひ「renunion」を伝えてみてくださいね。

A lot of young new adults go to the reunion on the coming of age day.
/多くの新成人は、成人の日に同窓会に行きます。

3.(振袖を)着る

「着る」という動作を英語で表現したいときは、
「put on」がよく使われます。

My sister puts on Furisode today./私の妹は、今日振袖を着ます。

ちなみに
「着る」という表現で、
「wear」が頭に浮かぶ人もいるかもしれません。

ですが「wear」は
「着る」よりも「着ている」という
状態を意味する動詞です。

Women wear Furisode on the coming of age day.
/女性たちは成人の日に振袖を着ます。

成人式のときに言う「おめでとう」もさまざま

ここでは、成人した人にお祝いする
メッセージの一例をご紹介します。

Congratulations on becoming an adult!/成人おめでとうございます!

Congratulations on the coming-of-age ceremony!/成人式おめでとうございます!

You are adults now!/大人の仲間入りですね!

Wishing you good luck & success./あなたの幸運と成功を祈っています。

I am anticipating your success./あなたの成功を祈っています。

Believe in yourself and do your best!
/自分を信じて、ベストを尽くしてください!

Be an inspiration to others!/ほかの人にとってよい見本でいてください!

I hope all of your dreams will come true!/あなたの夢がすべて実現しますように!

ちなみにもっと凝った表現をしてみたい人は、
ぜひ下記のフレーズも使ってみてくださね。

You’ve finally reached the maturity stage.
Continue to become a man with dignity and true to his actions all the time.

/ついに大人になりましたね。尊厳を持って常に正しい行動をとる大人であり続けてください。

You’re now a fully grown man!
Be responsible with every decisions you’ll be making in the future!

/今大人になりました!将来あなたがするすべてのことに、責任を持つようにしてください!

このように、
成人式に関する英語フレーズも
たくさん存在しています。

一年に一度の貴重なイベントですから
興味のある海外の方も多いはずです!

ぜひ、上でご紹介した
英語フレーズを活用して
成人式を英語で伝えてみてくださいね。

それでは、また次回!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 「甘い」=「sweet」だけではありません

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「日常生活ではよく使うけど  英語で何て表現すればい…
  2. 英会話で「for example」ばかり使っていませんか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 先日のメルマガで 事務局の鶴岡が紹介した 4つの…
  3. 「約束」って英語でなんと言いますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 突然ですが、あなたは 「約束」 を英語で表現できま…
  4. ディナー予約で使える鉄板英語フレーズPart.2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 この時期になると、 忘年会やクリスマスで どこのお…
  5. 【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今日はお待ちかねの 藤永さんの動画レッスンの日です。 …
  6. 英語で「普通だよ」と伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語を話している時に 「これってなんて言えば良…
  7. 「居酒屋」を英語で説明しましょう!Part1

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 今までの…
  8. 英語挫折組にならないための勉強法

    「あなたの英語学習法は、  『挫折』への最短ルートです」 と言ったら怒るでしょうか?…
  9. 「11時10分前」と英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 GWの真ん中ですが、 皆さんいかがお過ごしです…
  10. ネイティブが使う「生きた英語」を学んでいますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語学習において とても大切なことがあります。 …
ページ上部へ戻る