英語で「カツカレー」が言えますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

今日はいつもと違った
ユニークなトピックで
英語表現をご紹介します。

そのトピックとは「カレー」です^^

「カレー」は
国民食の1つでもある
日本人が大好きな食べ物です。
(もちろん、カレーが嫌いな方もいらっしゃると思います。。)

先日、神奈川県で行われた
「全国ご当地カレーグランプリ」
なんて大会もあるほどですから^^

ちなみに「カレー」は
英語で「curry」と言いますがー

キーマカレーやドライカレー、
カツカレーといったカレーの場合は
どんな表現を使えばいいのでしょうか?

ということで、
今日のテーマは「カレー」です(^-^)。

それでは、森さんからレクチャーです!
楽しんで参りましょう^^

様々な「カレー」の英語

こんにちは、
スペシャルアドバイザーの森です。

家庭料理の定番、カレー。

カレーはインド料理ですが、
日本ではカツカレーやスープカレーといった
様々なカレーがあります。

それらは英語で何と言えばいいのでしょうか?

今回のメールマガジンでは
「カレー」の英語表現を詳しくご紹介します。

1.「カレーライス」を英語にすると?

「カレー」はcurryと言います。

でも「カレーライス」は「curry and rice」と言います。

日本語のように
「カレーライス」とは言わないので
気をつけましょう。

2.様々な「カレー」の英語

「スープカレー」や「カツカレー」など
日本には様々なカレーの料理があります。

seafood curry/シーフードカレー
pork curry/豚肉のカレー
chicken curry/鶏肉のカレー
vegetable curry/野菜カレー

curried pilaf/ドライカレー
※ピラフはお米をバターなどで炒めてから炊く料理です。

curry with pork cutlet/カツカレー
※とんかつは「pork cutlet」です。
「~を添えて」という意味でwithを使います。
「with」はサラダなどが添えられている時も使います。

minced-meat curry/キーマカレー
※「keema curry」と言っても知らない人もいるので、
「ひき肉」を意味するminced-meatと説明するといいでしょう。

curry soup/スープカレー
※「チキンスープカレー」はcurry soup with chickenです。

well-stewed curry/よく煮込んだカレー
※「stew」は「よく煮込む」または「シチュー」という意味です。

3.「甘口のカレー」の英語

カレーの辛さを注文する場合は
「mild」、「medium(-spicy)」、「spicy(またはhot)」で表現できます。

mild curry/甘口のカレー

spicy curry/辛口のカレー
※hot curryとも言います。

medium-spicy curry/中辛のカレー

4.「カレーパン」を英語にすると

「カレーパン」も日本で作られました。
英語では「curry bread」と言います。

カレーパンを知らない外国人に説明する場合は、

a deep-fried bread with thickened curry inside

と言うといいでしょう。

「濃くしたカレーが入った揚げパン」という意味の英文です。
「deep-fried」は「油やバターで揚げる」という意味です。

カレーもいろいろな種類がありますが、
日本独自のカレー料理もあります。

どのように調理されているか
説明してあげるとネイティブも
分かりやすいでしょう。

いかがでしたか?

こんなにも
カレーの種類があるとは驚きですよね。

カレーは元々インド料理ですが、
日本のカレーは独自に進化して
食文化に発展してきました。

なので、
海外の方からしてみたら

「これがカレー!?」

というようなカレーも
あるかもしれません。

そんな時に
今日ご紹介した表現で
サラッと教えてあげられると
カッコイイと思います^^

それでは、
また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 「レストランまで駅から10分」と英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 前回のメ…
  2. 英語で「成人式」を説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今日は成人式ですね。 街中でも…
  3. 【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今日はお待ちかねの 藤永さんの動画レッスンの日です。 …
  4. 「約束」って英語でなんと言いますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 突然ですが、あなたは 「約束」 を英語で表現できま…
  5. 英会話で「for example」ばかり使っていませんか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 先日のメルマガで 事務局の鶴岡が紹介した 4つの…
  6. 言語習得の自然な流れ、勘違いしていませんか?

    突然ですが、あなたは「赤ちゃん」ですか? もちろん、何でもやってもらおうとする人を 揶揄して…
  7. 英語で「よろしくお願いします」を言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日本語ではよく使う言葉なのに、 「英語…
  8. 1日5~10分、遊び感覚で文法をマスターできる藤永式トレーニング

    『英文法』と聞くと― 多くの人は 難しそう、めんどくさい・・・ と感じると思います。 …
  9. 英語の『イメージ化』を簡単に身につけるトレーニング

    藤永式では、英単語や英文を 「イメージ」で認識することを推奨しています。 英語→日本語 …
  10. いよいよ来年は東京オリンピック開催です!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 さて2019年になり 東京オリンピックの開催も い…
ページ上部へ戻る