【問題】「a piece of cake」の意味が分かりますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

メルマガの読者さんの中にはー

「教科書や文法書で
 長くて難しい英文が
 スラスラ言えたらいいなぁ」

と思っている
英会話初心者の方も
いらっしゃるとおもいます。

確かに、長い英文を
ネイティブのように
スラスラ言えたら
カッコいいですよね。

でも、英会話において
それは必須ではありません。

大事なのは、
文の長さや流暢さではなく・・・

「英語でコミュニケーションができる力」です。

たとえ、英文が短くても
相手に伝わる英語フレーズは
たくさんありますよ^^

今日は短くても
様々なシーンで使える
“piece of cake”な英語表現をご紹介します!

ちなみに
「piece of cake.」がわからなかった方は
必ずチェックをしてくださいね^^

日常会話で使える簡単な英語

「めちゃくちゃ簡単!」という英語表現

It’s a piece of cake./朝飯前。めちゃくちゃ簡単。

直訳は、「それは一切れのケーキ」となり、
“very easy”と同等の意味を指します。

「それ出来る?大丈夫?」と聞かれたら、
自信を持って”piece of cake.”と言いましょう。

「念のため」を意味する英語表現

Just in case./万が一のために、念のため

例)Just in case it rains(雨が降った時、念のため)
どういう状況に備えるのかも伝えます。

一人でいたい時に使う英語表現

Leave me alone./一人にして
そっとして欲しい時や自分一人で
考えたい時などの表現です。

励ましの言葉もいらない時や
だれかと喧嘩して怒っている時にも使います。

自分が嫌がっている時の英語表現

None of your business./あなたには関係ない
怒りをこめた表現です。

Mind your own business.
直訳は、「自分の事だけ心配しなさい」
アドバイスや話の詳細をしつこく
知りたがる相手に使います。

自分が嫌がっていることを表情や
声のトーンでも相手に伝えるといいですね。

Leave me alone.None of your business.
映画やドラマでもよく聞くセリフです。

楽しい1日を表現する英語

Make my day./楽しい一日、幸せな気持ちになる
喜びを表現する時に使います。
主語を明確にして、過去形にすることが多いです。

It made my day./今日一日楽しかった。
(Itはデートやプレゼントを指します。)

You made my day./あなたのおかげで助かりました。
相手に感謝の気持ちを伝える時に使います。
ただ”Thank you.”というより気持ちがこもっています。

依頼を断る時に使う英語表現

No way!/絶対嫌だ、冗談じゃない
「ありえない」という場面で言う表現です。

相手から依頼された時に断ったり、
可能性を否定する時に「絶対にない」
という意味で使います。

首を横に振ったり、嫌な顔をして
大袈裟なジェスチャーをすると
ネイティブのような表現になります。

褒める時に使う英語表現

How wonderful!/なんて素晴らしい!
How nice!も同じ意味です。
That’s cool./いいね、かっこいい!
That’s nice.も同じ意味合いです。
Good job!/よくやったね
「お疲れ様」という意味が含まれています。

このように
英文が短くても、相手に伝わる
簡単な英語がたくさんありますね。

簡単な単語ばかりなので、
“It’s a piece of cake.”ですね。
(もう、完璧ですよね^^)

状況に合わせて使ってみてください。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「お腹いっぱいです」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外に行くと その地域の美味しい料理を ついつい食…
  2. 超頻出単語の「get」を正しく使えていますか?

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 英語初心者の方の中には 「英会話ができるようになるた…
  3. 英語で日本の「食」を表現できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 日本文化…
  4. 英会話で「わかったフリ」をしていませんか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日本人が英語を聞いたときに よくやってしまう「分かっ…
  5. 「Happy Birthday」を使わずに誕生日を英語で祝えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 誕生日を英語で祝う時は 「Happy …
  6. もうすぐホワイトデー、英語で告白してみるのもアリ!?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 ホワイトデーが近づいてきましたよね。 バレン…
  7. 英語で「久しぶり!」と声をかけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 私たちはよく 誰かと久々に会った時に 「久しぶり!」…
  8. 初対面でも超速で仲良くなれる英会話のヒミツ

    あなたは初対面の人と会った時、 まず何をしますか? もちろん、自己紹介ですよね。 …
  9. ネイティブの英語フレーズが使えていますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
  10. 「腰が痛い」を英語に訳す事が出来ますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 最近、天候の関係で 腰の痛みを訴える人が 増えて…
ページ上部へ戻る