「約束」って英語でなんと言いますか?

こんにちは、事務局の鶴岡です。

突然ですが、あなたは

「約束」

を英語で表現できますか?

「人と会う約束がある」
「約束を守る」

などなど、
私たちはプライベートやお仕事で
「約束」という言葉をよく使いますよね。

では、ネイティブに
「約束」を英語で伝えたい時は
どんな表現を使えばいいと思いますか?

そこで今回は
厳選した5つの「約束」の
英語表現をご紹介します!

「約束」を意味する5つの英語表現

1:promise

「約束する」という意味の単語を考えたときに
この「promise」を思い浮かぶ方が多いと思います。

日常英会話で
一般的に使われる表現なので
まずはこの単語を押さえておきましょう。

I promised him to pay back money./私は彼にお金を返すと約束した。
I promised to be there at 12pm./私は12時にそこへ行くと約束した。
I promise./約束します。
Do you remember our promise/私たちの約束を覚えていますか?

2:swear

「swear(スウェア)=誓う」という意味の単語ですので
「promise」よりも約束に対する真剣さが強くなりますが
「約束」の意味で使うことができます。

I swear I will never do that./もう二度としません。約束します。

ちなみに
日本語には「ゆびきり」という「約束」を表す言葉がありますよね。

じつは英語でも「Pinky swear(ピンキー スウェア)」という
「ゆびきり」を表す表現があります。

3:engagement

「約束」のフォーマルな表現が
「engagement(エンゲイジメント)」です。

拘束力の強い、契りのようなニュアンスを含むことから
会合などの約束があるときには「engagement」が使われます。

また、約束の度合いが強いことから
「婚約」の意味で使われることが多いです。

I have an engagement with my boss later./私はこの後上司との約束があります。

4:appointment

誰かとの約束がある、特に人に会う予定がある時は
「appointment(アポイントメント)」を使って
「約束」を表すことができます。

私たちも仕事で誰かと約束や
打ち合わせがある時は「アポ」と言いますよね。

同じく英語でも
ビジネスシーンでよく使われます。

I have an appointment with my business partner at 1pm.
/私は午後一時に、ビジネスパートナーとの約束があります。

ちなみに
「appointment」を使って「約束する」と表現する時は

make an appointment

と表現します。

5:contract

「契約」の意味がある「contract」も
ビジネスシーンでよく使われる「約束」の表現の1つです。

「契約」という意味から
法的な約束があることを伝えるときは
この表現がピッタリでしょう。

make a contract/約束(契約)する
Our company made a contract with the shoe company.
/私たちの会社は靴の会社と契約を結んだ。

1つの英単語を深掘りすると
様々なニュアンスや表現方法が出てきますね。

会話で伝えたい内容によって
「約束」を使い分けられたら
あなたも英語上級者です。^^

まずは「promise」から
アウトプットに取り組んでみましょう。

それに慣れたら
別の「約束」の単語を
英会話に取り入れてみましょう!

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 「will」と「be going to」ネイティブはこう使う!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語には、 「未来の予定」を伝えるときに …
  2. ◯◯が好きじゃない =「苦手」?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 先週のメルマガでは、 「苦手」を伝える英語フレ…
  3. 英語で「ミーティング」ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 クリスマスも終わって 一気に年末ムードが漂い始めまし…
  4. 第100回大会の高校野球が始まりました!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いま全国各地で、 8月5日からの夏の甲…
  5. 「真面目」を英語で言えますか?~ネガティブ編~

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 前回のメールマガ…
  6. 【時事ネタ英語】モーニング娘。は「かわいい」!?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 このコーナーでは、 ニュースなど時事ネタをテーマ…
  7. 英語を話して失敗するのが怖いと思っていませんか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは 「英語を話すのが怖い」 と思ったことは…
  8. 単語が思い出せない時の無言状態をサラッと回避する1つの方法

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 もし、英会話で 「あれって英語で何て言うんだっけ…
  9. リスニング力は4つの「コツ」でアップします!

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 このメルマガをお読みのあなたなら、 日々、ご自…
  10. 海外の銀行窓口で英会話ができますか?Part.2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回は、銀行をテーマにした パズル式問題をお届けしました…
ページ上部へ戻る