英語で控えめに「お願い」をするときのフレーズ5選

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

英語で何かお願い事をする時に

「~してくれませんか?」

とストレートに尋ねることに
抵抗を感じることってありますよね。

そんな時に、

「もしも可能であれば~」
「差し支え無ければ~」

と気が利く一言が伝えられたら
相手に好印象を与えられるはずです^^

そこで今日は
お願い事を丁寧に伝える
便利な英語フレーズをご紹介します!

「もし可能なら〜」を伝える厳選英語フレーズ5選

1.If it is OK/airight,〜

「可能なら」の一般的なフレーズです。

ここでは、
みなさんご存知の「OK」が使われていますね。

OKの言い換え表現として
「alright」も使えますので
合わせて覚えておきましょう。

If it is OK,can I borrow your pen?
/もしよかったら、ペンを貸してくれませんか?

2.If it is possible,〜

こちらの文では
「可能な」を示す形容詞の
「possible」が使われています。

こちらはカジュアルとフォーマルの両方で使えます。

また、
「it is」を「it’s」と短縮すれば
発音がしやすくなります。

If it’s possible, can you borrow me a couple of dollars?
/もし可能なら、ドルをいくらか貸して欲していただけますか?

※「borrow」を使う時は、返す前提のニュアンスが含まれます。

3.If you don’t mind,〜

こちらは
「もし差しつかえなかったら・・・」
というニュアンスのフレーズです。

1や2の英文に比べて
丁寧で少し控えめな表現です。

初めて会った人や、
付き合いがまだ短い人同士なら
この表現をお勧めします。

If you don’t mind, could you tell me how to get to the station from here?
/差し支え無ければ、駅までの道のりを教えていただけませんか?

4.When you get a chance,〜

こちらは
「ついでに、機会があれば、時間があれば」
というニュアンスのフレーズです。

3の英文と同様に
こちらも控えめな表現なので
しっかり使いこなせれば
あなたの高感度もアップするはずです。

When you get a chance, can you get me some water?
/ついでに水を買ってきてくれませんか?

5.If it is not too much trouble for you,〜

5つ目の文章では
「trouble」が使われています。

直訳すると
「もしも迷惑すぎなければ、厄介でなければ」となりますが
「迷惑でなければ〜」という表現が一番近いですね。

上でご紹介した表現よりも
自分のお願い事や依頼を
丁寧さと、申し訳なさを伝えるニュアンスを含みます。

If it is not too much trouble for you, could you?
/もしも迷惑でなければ、できますか?

いかがでしょうか?

ご紹介したフレーズを
何かお願い事や依頼をする前に伝えて
会話でワンクッションおけば
表現を丁寧にすることができます。

プライベートでもビジネスの時でも
これらをマスターすれば
相手に好印象を与えることができますよ^^

ぜひ、今日からアウトプットしていきましょう。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. この英文、変ですよね?→「I will do best my.」

    英語の文法って得意ですか? 中学高校のときの英語の授業では、 すべての基本だと言わんばかりに…
  2. 英語で「信じられない!」とリアクションができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話をしていると 驚くような話題や、「本当!?」と…
  3. 英語の『イメージ化』を簡単に身につけるトレーニング

    藤永式では、英単語や英文を 「イメージ」で認識することを推奨しています。 英語→日本語 …
  4. 「shy(シャイ)」だけじゃない「恥ずかしい」の英語表現

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたは 「恥ずかしい」を英語で伝える時に 「shy」…
  5. 英語で「宇宙旅行」について話せますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 ファッション通販サイトで有名な ZOZ…
  6. 長い英文を辞書なしでサラサラ読めるようになる方法

    英語を読むのは得意ですか? 「日本人は英語の読み書きは出来るけれど会話は・・・」 なんて…
  7. 英語で「結局〜」と話をまとめることができますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちは 「結局、◯◯しないといけない」 「…
  8. 「男性」「女性」「子供」別、英語の褒め言葉

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 前回の森さんからのレクチャーでは 「褒める」言い方…
  9. 英語で「ただいま」と「おかえり」が言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちは日頃から 「ただいま」 「おかえり」 …
  10. 「お酒を飲みに行こう」を直訳するとネイティブが困惑する理由

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本中あちこちで 桜が満開を迎えていますね^^ …
ページ上部へ戻る