英語で「めっちゃ寒い」が言えますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

昨日、札幌では
ついに初雪が観測されたそうですね。

これから冬本番に向けて
各地で寒さが増していくことでしょう。

毎朝起きるたびに
「寒いなぁ」とつぶやいている私は
冬の寒さがとても苦手です。

ちなみに、あなたは
英語で「寒い」と伝える時に
どんな単語を使いますか?

もしかすると
一番知られている「cold」を
真っ先に思い浮かべたかもしれませんね。

とてもシンプルな単語の「cold」ですが
別の英単語と組み合わせることで

●少し寒い
●めっちゃ寒い
●非常に寒い
●ひどく寒い
●マジ寒い

というような
様々な「寒い」を表現する事ができるんです。

そこで今回は
この時期に使える
「寒い」の英語表現をご紹介します。

ネイティブが使う
「cold」以外の別の言い方も
まとめて載せているので
ぜひ今日から使ってみてください^^

「寒い」を表現する4つの厳選英単語

1.cold

こちらはすでにご存知の方も
実際に使っている方も多いと思います。

「寒い!」と感じた時には
真っ先に使う方が多いでしょう。

さらに、「cold」をつかって
寒さのバリエーションを増やす事も可能です。

秋から冬にかけて
ぜひ日常生活で使ってみてくださいね。

a bit cold/少し寒い
pretty cold/めっちゃ寒い
extremely cold/非常に寒い
terribly cold/ひどく寒い
damn cold/マジ寒い
※「damn(読み:デァム)」はスラングの一種

※extremely 読み:エクストリームリィ
※terribly 読み:テレブリィ

It’s pretty cold today, isn’t it?/今日すごく寒くないですか?

2.chilly

読み:チリィ

「肌寒い」という意味の単語です。

ちょうど今の時期や
秋の終わり頃の「寒さ」にはぴったりです。

「肌寒い」という意味から
上着が必要な時の寒さには、
この「chilly」を使いましょう。

It’s chilly today./今日は肌寒いですね。

3.nippy

読み:ニッピィ

上でご紹介した「chilly」よりも、
寒さのレベルが少し上です。

ニュアンスとしては、
「冷たい風で身を切るような寒さ」という感じです。

人によっては
「chilly」と同じ感覚で使う人もいるそうなので
使う時のニュアンスには個人差があります。

It’s nippy weather today.The windis cold./今日は寒いですね。風が冷たいです。

4.freezing

読み:フリーズィング

freezer冷蔵庫
freeze凍る

という同類の単語のように
身が凍えるような寒さの場合は
この表現がピッタリです。

もし、身も凍るほどの寒い日の時は
この「freezing」を使いましょう。

特に、これから冬にかけては
「freezing」と言うシーンが
増えてくるでしょう。

It’s freezing! I don’t want to go outside./とても寒いです!外に出たくありません。

いかがでしょうか?

「cold」以外にも
様々な言い回しがある事が
お分りいただけたかと思います。

最近の早朝やお仕事帰りの時は
ポケットに手を入れたくなるほど
気温がグッと低くなっていますよね。

そんな時に
「寒いなぁ」と心でつぶやいたら
それを英語に変えてみましょう。

一つ一つ覚えながら
日々の寒さに合わせて
表現を変える事ができれば上出来です!

「It’s〜」の「〜」の部分に
ご紹介した単語を入れれば
どれも簡単に表現できますので
ぜひご活用くださいね^^

それではまた次回!
楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. 寒いの表現がこれだけあることにマジ驚き‼️
    まじ寒いとか、そんな表現があるんですね。

      • 事務局
      • 2018年 11月 22日

      コメントありがとうございます。
      はい、cold以外にも様々な表現があるんです。

      ぜひ寒い時には
      ご紹介した英単語を口ずさんでみてくださいね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【初心者必見】あなたの英会話が上手くなる1つのコツ

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 今日は、 あなたの英会話が 上手く聞こえるよ…
  2. 【動画レッスン】英語で日記を書くコツ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回の動画レッスンで、 初心者にオススメのアウトプットは…
  3. 「分かりません」の英語フレーズ使い分け

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「分かりません」 という日本語を英語にするな…
  4. 英語で「我慢」を伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 「痛みに我慢する」 「あの人の態度に我慢する」…
  5. 「伝える」を意味する英単語を5つ言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 突然ですが、あなたは 「~を伝える」 を英語で表…
  6. 英語で「気をつけて」とネイティブに声をかけれますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には たった一つの言葉でも 様々な意味を持つものが…
  7. 【パズル式】映画を観たあとのシチュエーション

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは、 『道に迷った時に使える便利な英…
  8. 単語が思い出せない時の無言状態をサラッと回避する1つの方法

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 もし、英会話で 「あれって英語で何て言うんだっけ…
  9. 「肌寒いね」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 英会話だけで…
  10. 自信を持って、英語で「自己紹介」ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちは、 初対面の人と会うとき 誰しも自己紹介をしま…
ページ上部へ戻る