英語で「なんとなく」が言えますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

私たちが日本語でよく使う表現を
英語に訳そうとした時に
どうやって表現すればいいのか
分からなくなることってありますよね。

例えば
「なんとなく」という日本語、
あなたなら、どんな単語を使って表現しますか?

もし、
パッと頭に浮かんでこなかったのなら
今日のメルマガは必見です。

「なんとなく」の英語表現、
実はとてもシンプルで簡単なんです^^

なので、
表現が分からなかった方でも
すぐに実戦で使えます。

「ネイティブのように
 スラスラ話せるようになりたい」

あなたが、
そんな願いをお持ちであれば
ぜひチェックをしてくださいね。

ということで、本日のテーマは
「なんとなく」の英語表現です!

それでは、森さんからレクチャーです!
楽しんで参りましょう^^
 
 

「なんとなく」を英語で言えますか?

こんにちは、スペシャルアドバイザーの森です。

今回のメールマガジンでは
私たちが日常でよく使う「なんとなく」の
英語表現をご紹介します。

1.somehow

副詞で使われる「somehow」は
「なんとなく」という意味で使うことができます。

Somehow, I did it.
I did it, somehow

上記の文章のどちらも、
「なんとなく、私はそれをやりました」
と意味で使えます。

2.no reason / no particular reason

「reason」は「理由」という意味の単語で
よく知られていますよね。

この「reason」に単語を組み合わせることで
「なんとなく」という意味を表すことができます。

・no reason/理由がない
・no particular reason/特別な理由がない ※「particular・・・特定の」

I did it, for no reason/なんとなく、私はそれをやりました
For no particular reason, I did it./特に理由もなく、私はそれをやりました

3.just because

「なぜなら」でよく知られている「because」も
「なんとなく」の意味合いで使うことができます。

この表現はとてもシンプルで
たった2語、「just because」を会話で付け加えるだけで
「なんとなく」を表すことができます。

4.kind of

「kind(of)」と聞くと
「種類」や「親切」という意味が
よく知られていますが
「なんとなく」で使うこともよくあります。

I like kind of it./私はなんとなくこれが好きです。
 
 
いかがでしたか?

私たちも普段からよく使う「なんとなく」は
とてもシンプルな英語で表すことができます。

すぐにマスターできるものばかりなので
ぜひ、覚えやすい表現から
アウトプットに取り組んでみましょう。

それでは、
また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 初対面でも超速で仲良くなれる英会話のヒミツ

    あなたは初対面の人と会った時、 まず何をしますか? もちろん、自己紹介ですよね。 …
  2. 英語マスターと初心者との最大の違いとは?

    英語をマスターしている人というのは、 どのような感覚で英語を話していると思いますか? もしか…
  3. 英語の「どういたしまして」を使い分けられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちは 「ありがとう」とお礼を言われたら …
  4. 英語で「疲れた」の度合いを表現できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 慌ただしい日が続くと 「疲れた・・・」と 言…
  5. ビジネス英語で「どういたしまして」を言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 先週は 「どういたしまして」を表現する 様々…
  6. 「英字新聞」をサクッと読んで英語力をアップさせる方法

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは英語力を磨くために どんな方法に取り組…
  7. 英語で「猛暑」を伝えてみましょう!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 日本各地、猛暑ですね。 東京で…
  8. 英語で「新年の抱負」が言えますか?

    あけましておめでとうございます! 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今年もどうぞよろしく…
  9. 英語で「普通だよ」と伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語を話している時に 「これってなんて言えば良…
  10. 英語で「無理しないでね」と一声かけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には 相手を気遣う言葉がたくさんありますよね。 …