「伝える」を意味する英単語を5つ言えますか?

こんにちは
事務局の鶴岡です。

突然ですが、あなたは

「~を伝える」

を英語で表現できますか?

毎日の生活やビジネスでも
「何かを伝える」といった場面って
たくさんありますよね。

もちろん、
それは英語でも同じです。

しかも英語だと
「伝える」を表現する単語が
10個近くもあるんです。

使う機会がたくさんあるのなら
ネイティブと会話をする前に
チェックしておきたいところです。

と言うことで今日は
「伝える」を表現する英単語を
5つ厳選してご紹介します!

単語のニュアンスと
使い方の違いを理解して
「伝える」の英語を
マスターしてしまいましょう^^
 
 

【厳選】「伝える」を英語で表現する英単語!

1:tell

まずは「伝える」の一般的な表現である
「tell」はマストで押さえておきましょう。

「◯さんに~を伝える」と
誰かに情報を伝える場合は

tell + 人 + 情報

のように使います。

日常生活でもビジネスでも
あらゆるシーンで使える万能な英単語です。

I told you that I got a driver’s license./免許証を取得した、とあなたには言いました。

2:communicate

もしかすると
「伝える」を見たときに
「communicate」が
真っ先に思い浮かんだかもしれませんね。

もちろん「communicate」も
「伝える」を表現する時によく使われます。

ただ、「communicate」は

「一方的に相手に情報を伝える」

と言う場合ではなく

「相手との会話や情報交換」

が発生している場合に使われますので
ご注意ください。

I communicated my business with people attended the seminar.
/私はそのセミナーの参加者に自分のビジネスについて伝えた。

3:inform

「inform」には
「通知する」「知らせる」といった
ニュアンスが含まれています。

少し堅い表現でもあるので
日常会話ではあまり使われません。

上記でご紹介した単語よりも
フォーマルな表現です。

I need to inform a decision about annual schedule of the company.
/会社の年間スケジュールに関する決定を知らせなくてはならない。

4:report

「報告する」のニュアンスを含む
「伝える」の英単語です。

主にニュースや新聞といった
マスメディアで使用されることが多いのですが
一般的なシーンでも使えます。

ちなみに「report」には
「報告書」といった意味もあります。

The unbelievable fact was reported in the news.
/信じがたい事実がニュースで報道された。(伝えられた)

5:express

自分の気持ちや感情、考えを
「表現する」といったニュアンスをもつ
「伝える」の英単語です。

「~を伝えたい」「自分の考えはこうだ!」
のような場合には「express」がぴったりです。

I want to express my thought.
/私は自分の考えを伝えたい。
 
 
いかがでしたか?

「伝える」の言葉一つだけでも
様々な表現がありましたね。

中には
すでに知っている単語も
あったかもしれません。

そんな時は
他の表現もアウトプットして
しっかり使いこなせる事を
目指してくださいね。

もし、

「一度に全部は覚えきれません。。」

と言う場合は
まずは覚えられそうな単語から
アウトプットしてみてください^^

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「涼しいなぁ」をいくつ言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 まだまだ暑い日が続いていますが、 地域…
  2. ネイティブに英語で「不安」を伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 新元号の発表とともに 新年度がスタートしました…
  3. 【動画】交通機関の時刻を知りたい時に使える英会話

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 これまでの動画レッスンでは、 英会話の基礎は「5W1…
  4. ネイティブ並みのリーディングスピードを身につける方法

    こんにちは ナビゲーターの渕野です。 「英語をスラスラ読めるようになりたい」 そう思っ…
  5. 【時事ネタ英語】「味」の英語、いくつ言えますか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ3月になり、春の気配が少しずつ見えてきまし…
  6. 英語で「天気」を表せますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 突然ですが あなたは天気を表す英語の表現を どれくらい知っ…
  7. 英語で「喉が渇いた」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 最近は、暖かくなってきたので 運動する機会も増えてきます…
  8. 【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  9. ご存知ですか?「メリークリスマス」以外の英語フレーズ

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今日はクリスマスイブですね。 …
  10. この英語の「ネットスラング」の意味わかりますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 最近は、SNSが広まったことで 海外の人とも簡単に繋…
ページ上部へ戻る