「Thank you.」以外で、英語で「ありがとう」を伝えられますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

一般的に私たちは
英語で「ありがとう」と言いたい時は

「Thank you.」

を使いますよね。

でも、英語には
「Thank you」以外にも
感謝を表すフレーズはたくさんあります。

状況に応じて
感謝の気持ちを
様々な表現で伝えることができたら
ネイティブもきっと、嬉しいはずです。

ということで、今日は
「ありがとう」を伝える
様々な英語のフレーズをご紹介します!

「Thank you」以外のフレーズをマスターして
英語初心者から一歩抜け出しましょう^^

「ありがとう」を英語で言えますか?

英語で「ありがとう」という時は
「Thank you」以外にも様々な表現があります。

今回は、
カジュアルからフォーマルな場でも使える「ありがとう」や、
SNSやメールで気軽に使える略語もご紹介します!

1.カジュアルに使える「ありがとう」

カジュアルに友達の間で使える
「ありがとう」をご紹介します。

Thanks./ありがとう。
Thanks a lot./本当に(どうも)ありがとう。

Thank you always./いつもありがとう。

「いつもありがとね」と気軽に言う時に使えます。

Thanks, anyway./とにかくありがとう。

「とりあえずありがとう」「いずれにしてもありがとう」という意味です。

Thank you, guys./みんな、ありがとう。

「guys」は「友達、家族」という意味で気軽に使う単語です。

「Thank you, everyone.」と言うと
「皆様ありがとうございます」と多少堅苦しいニュアンスになります。

Thank you for everything./何から何までありがとう。

「Thank you for ~(~をありがとう).」という
言い方はよく使う基本形です。

他にも「ありがとう」を意味する表現があります。

I owe you one.
Thanks. I owe you one.
I owe you a lot./本当にありがとう!

1つ目の文の直訳は
「あなたに1つ貸しができました」という意味です。

「owe」は「~に貸しがある(できる)」という動詞です。

また、2つ目の文のように
文頭に「Thanks」を付け加えてもOKです。

You are the best.

直訳は「あなたは最高です」という意味で
相手を褒めて感謝を表します。

Thank you. You are the best.という表現でもOKです。

3.インスタやフェイスブックなどのSNSで使える「ありがとう」の略語

友達同士のメールやインスタ、ツイッター、
フェイスブック(FB)などのSNSで「ありがとう」を伝える際は
略語をよく使います。

大文字にせずに
全て小文字で書く場合も多いです。

thnx(thx):「Thanks」の略語。
TY:頭文字で表す「Thank you.」の略語。
TYVM:「Thank you very much.」の略語。
TIA:「Thank you in advance.」の略語。

「in advance」は「前もって」という意味なので
「前もってありがとう」=「よろしくね!」という場合に使えます。

2.丁寧な「ありがとう(ございます)/感謝します」

目上、上司、ビジネスの方、始めて会った方には
丁寧な言い方が基本となります。

Thank you very much.

Thank you so much.

「Thank you.」だけでは
丁寧さが足りない表現となるので、
「so much」や「very much」という英語を付けたしましょう。

Thank you from the bottom of my heart./心から感謝します(申し上げます)。

という表現もよく使います。

また
「appreciate(感謝する)」という単語を使う表現もあります。

「appreciate」の方がより
丁寧な言い方でもあります。

I appreciate it./感謝申し上げます。
I really appreciate it./心より感謝申し上げます。

Thanks, Mike.
Thank you very much, Mr.Hayashi.

相手の名前を「ありがとう」のあとに言いましょう。
相手の名前を言うと印象が良くなります。

感謝だけでなく、挨拶の時も
相手の名前をつけて言うといいでしょう。

このように
感謝を伝える英語表現は
「Thank you」以外にも
たくさんありましたね。

ぜひ、気持ちとあった「ありがとう」を
状況に応じて、ネイティブに伝えてみてくださいね。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【時事ネタ英語】冬季オリンピックが大盛り上がりです!

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 最近のニュースでもっぱら話題になっていることといえ…
  2. 「梅雨」を英語で伝えられますか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 早くも5月8日には、 沖縄が梅雨入りしました…
  3. 【V・B編】藤永式「発音」トレーニング

    「5つの音」の聞き分けはバッチリですか? 何それ?という人は― ●日本人が苦手な「発…
  4. 英語で「もしかして〜ですか?」が言えますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 私たちは、日本語で 「もしかして~ですか?」 と質…
  5. 「a」と「the」を正しく使い分けられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語には 「定冠詞」「不定冠詞」 と呼ばれるものが…
  6. 「真面目」を英語で言えますか?~ネガティブ編~

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 前回のメールマガ…
  7. 英語で「ことわざ」を説明できますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語には 日本語と意味が似た「ことわざ」がある…
  8. 英語で「~で困っている」と言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 もしあなたがー 「~で困っている」 …
  9. 「約束」って英語でなんと言いますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 突然ですが、あなたは 「約束」 を英語で表現できま…
  10. 英語で「◯◯が不安です」と伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日々の生活でー 「どうしよう・・・」 …
ページ上部へ戻る