【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

今日はお待ちかねの
藤永さんの動画レッスンの日です。

前回までのおさらいをすると―

英語初心者がアウトプットするには
『日記』がおすすめであるということで
スムーズに日記を書くための
鉄板ネタをご紹介してきました。

第1が『天気』。

第2が『今日は何の日』。

第3が『自分について』。

そして今回は、
『~に行った』です。

どんなに英語が上手な人でも、
「なにか喋って」と言われると
何を喋って良いか悩んでしまいます。

初心者なら、言わずもがなです。

ぜひ、藤永式の鉄板ネタを使って
日記アウトプットにチャレンジしてみてください!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で5つの「失敗する」の表現を使い分けられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日本語では一言で表せるけれど、 英語になると、複数のフレ…
  2. 英語の語順がしっかりと理解できていますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 メルマガではこれまでに、 すぐに使える英語フレーズ…
  3. 「キャッチボール」は海外では通用しない!?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 今年メジャーリーグに移籍した大谷選手が、 連…
  4. ネイティブに英語で「不安」を伝えられますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 新元号の発表とともに 新年度がスタートしました…
  5. いよいよ来年は東京オリンピック開催です!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 さて2019年になり 東京オリンピックの開催も い…
  6. 英語で「なんとなく」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たちが日本語でよく使う表現を 英語に訳そうとした…
  7. 「can」と「be able to」ネイティブはこう使う!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日々、英語力を磨かれてきたあなたなら "can"と"…
  8. 英語で断る時に使える厳選英語フレーズ集

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 海外からお客様が来て、 日本文化を味わってもら…
  9. 「新記録更新!」を英語で伝えられますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今月7日に行われたシカゴマラソンで、 …
  10. 英会話レベルを上げるために難しい単語は覚えるべきか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「語彙力をつけたい!」 と思ったときに 難…
ページ上部へ戻る