【動画レッスン】英語で日記を書く鉄板ネタ:その4

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

今日はお待ちかねの
藤永さんの動画レッスンの日です。

前回までのおさらいをすると―

英語初心者がアウトプットするには
『日記』がおすすめであるということで
スムーズに日記を書くための
鉄板ネタをご紹介してきました。

第1が『天気』。

第2が『今日は何の日』。

第3が『自分について』。

そして今回は、
『~に行った』です。

どんなに英語が上手な人でも、
「なにか喋って」と言われると
何を喋って良いか悩んでしまいます。

初心者なら、言わずもがなです。

ぜひ、藤永式の鉄板ネタを使って
日記アウトプットにチャレンジしてみてください!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. さまざまなフレーズで選手やチームを応援しよう!

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 3/23から、いよいよ春の甲子園(選抜高校野球)が…
  2. 「travel」と「trip」の違いがハッキリ分かりますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「旅」という言葉を 英語で表現するときに、 …
  3. 英語で「ちょっと待ってください」とお願いできますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 もし、あなたが 「ちょっと待ってください」 …
  4. 英語で「お先にどうぞ」と伝えることができますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 私たちは日々の生活で 「お先にどうぞ」 と、目の…
  5. 英語で「問題ないよ」と声がけ出来ますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 昨日から多くの企業が 仕事始めとなりました。 …
  6. 【厳選】海外旅行がもっと楽しくなる!海外のお店で使える英語フレーズ

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 ゴールデンウィーク真っ只中ですが いかがお過ごしで…
  7. 【動画】久しぶりに会った人への挨拶

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今回の藤永さんの 動画レッスンのテーマは― …
  8. 「ふじなが」と正しく発音できますか?5つの音トレーニング『F・H編』

    藤永さんによると、 英語をマスターするには― 「LとR、SとTH、VとB、FとH、AとU…
  9. 英語で「お大事に」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 11月も終わりに近づき 朝晩だけでなく日中の冷え込み…
  10. ハートで英会話ができていますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 ネイティブって 感情表現がとても豊かですよね。…
ページ上部へ戻る