英語で「残念だ」とネイティブに伝えられますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

「人生は山あり谷あり」とは言いますが
本当にそうですよね。

楽しいことばかりだけでなくー

誰しも、悲しいことや
がっかりすること、
残念に思うこともあると思います。

でも、
そういった感情を
英語で相手に伝えることで
英会話力が磨かれたりもするんです。

ということで、
今日のテーマは「残念」です(^-^)。

それでは、森さんからレクチャーです!
楽しんで参りましょう^^

「残念」を英語で言えますか?

こんにちは、
スペシャルアドバイザーの森です。

「残念」と一言で言っても、
がっかり、悲しい、哀れみなど
色んな表現がありますよね。

今回のメールマガジンでは、
「残念」を4つのパターンに分けてご紹介します。

1.「残念」の英語:主語が「It」や「That」の場合

ここでは、一言で
「残念」と表現するものを紹介しています。

That’s too bad.

※日常会話でもよく使われる表現です。
「Too bad」と主語と動詞を抜いて
そのまま言うことも多いです。

It’s a shame.

※That’s a shame.と同様の表現です。

また、

「It’s a shame that you couldn’t make it./あなたが間に合わなくて残念です」

と文を足すことも出来ます。

ここで使う「shame」は「恥」という意味ではありませんので
ご注意くださいね。

It’s sad.

※That’s sad.と同様の表現です。

直訳では「それは悲しい」という意味ですが、
残念や後悔を表現する時に使われます。

It’s a pity.

※That’s a pity.と同様の表現です。

「pity」は「哀れみ」という意味で
「残念な事」を表現する時に使います。

「It is a pity that he lost the game./彼が試合に負けて残念だ」

と文を足すケースも多いです。

It’s a bummer.

※「That’s a bummer.」と同様の表現です。

「bummer」は
「がっかり」や「失望するもの」などを
指す時に使う表現でもあります。

「This TV program is a bummer./このテレビ番組はつまらない」

などと表現して、
アメリカでよく使われる表現です。

It’s disappointing.

※「disappoint」は
「失望させる」という動詞で、
ここでは形容詞的に使っています。

2.「残念」の英語:主語が「I」の場合

I’m afraid so.

※「残念ですが、そうです」となります。
ネイティブもこの表現をよく使います。

また「that」を付けて
「I’m afraid that I can’t come./残念ですが、行けません」という英文も作れます。

I’m sorry to hear that.

※「(それを聞いて)残念です」という表現で、
相手の不幸なことを聞いたりした時に、
一言いう時に使います。

I feel regret.

※「regret」は「後悔」という単語で、
「後悔を感じる」という英語にして、
残念な気持ちを表現しています。

「I regret it.」や
「I regret that ~」などで表現しても同様です。

3.「残念」の英語:「What」で始まる場合

「What」を頭出しにして
感嘆文(何て~だ!)にして
「残念」を表現しています。

What a pity!

※「残念!」または「お気の毒に」という表現にもなります。

What a shame!

※「せっかくなのに残念だ」というニュアンスになります。
「何て恥だ!」にはならないので注意して下さい。

What a bummer!

※「残念だね」とか「ガッカリだ!」という時にも使う表現です。

4.「残念」の英語:「副詞」やその他で始まる場合

「残念なことに・・・」と
一言文の前につなげて始める英語もあります。

Unfortunately

※「Unfortunately, I broke the rule./残念な事に、規則を破ったみたいです」
などの文で完成させます。

To my regret

※「To my regret, I missed the last train./残念な事に、終電を乗り過ごしました」
「To my disappointment」でも同様ですが、少し形式ばった表現になります。

「残念」と言った後の「that」以下は
残念に感じた理由、なぜそうなったか原因を伝えます。

その方が、相手により気持ちも伝わります。

短いフレーズですが、
受け答えにバリエーションが増えるので
会話でも単調になりません。

いかがでしょうか?

「残念」を意味する言葉は
短くシンプルなものが多いので、
比較的覚えやすいと思います。

自分の感情を英語で伝えて
コミュニケーション力を付けていきましょう。

それでは
また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 「腰」って、英語でなんと言いますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 仕事や家…
  2. ネイティブが使うビジネス英語フレーズをご存知ですか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 時代が発展して、 海外企業とのビジネスも 身近にな…
  3. 飲食店で注文するときの英語フレーズPart2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今週もこのコーナーでは 藤永式学習法の「パズル式」問…
  4. 英語で「涼しいなぁ」をいくつ言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 まだまだ暑い日が続いていますが、 地域…
  5. 英語で「新年の抱負」が言えますか?

    あけましておめでとうございます! 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今年もどうぞよろしく…
  6. 「優しい」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? メールマ…
  7. フレーズを覚えれば英会話ができるというウソ

    巷には、溢れんばかりの 英会話に関する書籍がありますよね。 書店やネットを見れば、 …
  8. 英語で接客ができますか?~会計編~

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? 前回のこ…
  9. 英語で「嘘でしょ!?」とツッコミができますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 4月1日の今日は 皆さんもよくご存知の…
  10. 「need」を使わず「必要」を英語で言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「〜をする必要がある」 「〜が必要だ」 という日本…
ページ上部へ戻る