「緊張する」ネイティブは英語で何て言う?
- 2018/10/31
- 日常英会話
- 2 comments
こんにちは、
事務局の鶴岡です。
あなたは「私は緊張しています」と
英語で伝えられますか?
おそらく
「緊張する」という単語が
スッと思い浮かばなかった方も
いるのではないでしょうか?
そんな時は、
その「緊張」の感情を具体的にすると
英語で伝えやすくなります。
日本語では
「緊張している」の一言で
相手に伝えられますよね。
でも、その背景には
興奮、ワクワク、ドキドキ、不安、心配・・・
というような
心模様があるはずです。
同じように英語でも、
それらの感情を単語で表現すれば
「緊張している自分」を
伝えることができるんです。
そこで今回は、
「緊張している」を伝える
様々な英語表現をご紹介します!
これをマスターすれば、
「あれ、緊張って英語で何て言うんだっけ?」
と考える必要はありません^^
「緊張する」の英語フレーズ
1.nervous
読み:ナーヴァス
「nervous」は、
ネガティブな緊張、不安を表します。
例えば、人前で何かを発表する時に
ドキドキと同時に不安を感じる方が多いかと思います。
その時に、
「無事にできるかな・・・」
「ちゃんと発表できるかな」
というような
精神的な不安定な状態が
「nervous」といえるでしょう。
●My turn of presentation is coming. I’m really nervous.
/私の発表の番が迫ってきています。とても緊張しています。
2.excited
「興奮する」という意味で
ご存知の方も多いでしょう。
こちらは「nervous」とは違い、
ポジティブな緊張感を表します。
具体的には
ワクワクや興奮が高まっている状態を示します。
大事な場面で、緊張感が高まっている時に
楽しいという感情があるような状態が
「excited」だと言えるでしょう。
●I’m excited to watch the baseball game of my favorite team this weekend.
/今週末の、好きな野球チームの試合観戦がとても楽しみです。
3.tensed up
読み:テンスド アップ
緊張の度合いでいうと
「nervous」と近い状態になります。
しかし、「tensed up」の方が
精神的にピリピリしている状態だと言えます。
スポーツの大会などで、
非常に競り合った試合が続き、
緊張感が流れている状態が
この「tensed up」に当てはまります。
●He have been tensed up for this championship from yesterday.
/彼は昨日から、この選手権に向けて緊張感が高まっています。
4.heart beating
読み:ハート ビーティング
ここでは「heart」は心臓、「beating」は
「beat = 鼓動する」が動名詞化しています。
日本語訳から予想がつくかと思いますが、
心臓が鼓動している様子、
つまりドキドキしている緊張状態を表します。
●I felt my heart beating when I saw her beautiful eyes.
/彼女の美しい目を見た時、ドキドキしました。
5.on the rack
「rack」は「棚」を示し、
「on the rack」で物がつる下がっている、
ぶら下がっている意味になります。
そこから意味が派生して
心の不安定な、そわそわした状態を
表すようになりました。
緊張で落ち着かない時は、
この表現がぴったりです。
●Our teacher is going to tell the result of exam today. My friend looks being on the rack.
/今日は先生がテスト結果を教えてくれます。私の友達は緊張して落ち着かないようです。
このように英語では、
「緊張する」に関して
様々な表現が存在します。
日本語では
「緊張している」の一言で
上でご紹介した感情を
すべて含めることが出来ます。
でも、英会話では
もっと具体的に
感情を伝える必要があります。
最初は慣れない部分もあると思いますが
積極的に使ってみましょう。
もしも、日常的に
緊張するシーンに遭遇したら
「あ、この緊張感はnervousだ」
「緊張で落ち着かないから、これはon the rackが使えるな」
というように
自分の感情を英語で捉えるようにすると
英語で緊張感を伝える時に
スッと単語が出やすくなるはずです。
ぜひ、今日から
コツコツ始めていきましょう。
それではまた次回!
楽しんで新型ネイティブへ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。