こんにちは
事務局の鶴岡です。
昨日お送りした
「映画やドラマを字幕なしで観るための
正しいリスニング習得法 Part.1」
はご覧いただけましたか?
「字幕なしで観る」
これって、
めちゃくちゃハードルが高いと思いますよね。
でも、映画やドラマの
ジャンルを正しく選べば
単語レベルはグッと下がることが
お分りいただけたと思います。
そしてー
今日ご紹介する
リスニング勉強法を活用すれば
字幕なしでも内容が分かるようになりますよ^^
それでは、今日ご紹介する
「映画やドラマを字幕なしで観るための
正しいリスニング習得法 Part.2」
を早速チェックしてみましょう!
映画や海外ドラマを字幕なしで見る練習法
Part 1では、字幕なしで見るために
お勧めの映画や海外ドラマをご紹介しました。
今回は具体的な練習法をお伝えします!
基礎となるリスニング力を身に付ける
リスニング力を身につけるために
必要なことは、最初を意識して聞くことです。
藤永先生お勧めの「最初の3語」です!
「最初の3単語」は、英文の最初の
3語のみに集中します。
意味は考えません。
最初を聞く意識を持つ練習です。
英語は、主語、動詞など重要な情報が
英文の最初にくるので、最初を意識して
聞くと、聞き取りがラクになります。
既にご存知の方もいらっしゃると思うので、
英文の最初を意識して聞き取れるように
なったら、実際に映画で練習します。
2.映画を見ながら練習する2つのステップ
次に、意味を理解するための2つの
ステップをご紹介します。
ステップ1.「オーバーラップ法」
英会話が苦手な人は、頭の中で
英語を「和訳」しています。
和訳の癖を治すために、「リスニングでイメージする能力」を養います。
日本語を聞いている時、頭の中で
文字を起こしているのではなく、
何かしらイメージをしていませんか?
英語を聞いている時も
同じようにイメージ力を使うようにします。
「オーバーラップ法」
テレビや動画(DVDなど)で、
日本語と英語が聞けるものを準備します。
1.日本語吹き替えで、動画を10分~15分見る
2.映像を見ずに英語の音声だけを聞く
先に映像を見ているので、
英語の音だけでも映像を思い浮かべることができます。
これで、「和訳する」クセをとり、
英語の音に意識を向けるようにします。
ステップ2.「予測」しながら英語を聞く練習法
多くの方が、英文を一語一語正確に
訳す癖がついているため、
一語でも分からない単語が出てくると、
聞くのを止めてしまいます。
単語を一語ずつ聴くのではなく、
英文全体を聞き、大まかな意味を掴むようにします。
「予測」練習法
1.英語の音声のみを聞き、内容を「予測」しながら10分~15分見る
2.日本語吹き替え版を見て、どれくらいあっていたかを確認する
※映像を見ながらしっかり確認します。
この方法で、英語を最初から最後まで
聞いて、予測しながら理解する癖をつけていきます。
※注意※
知らない単語や英語表現が出てきても、
最初は映像を途中で止めたり、
辞書で意味を調べたりしないでください。
「予測」する練習は慣れるまでに
時間がかかるかもしれませんが、
字幕なしで映画を見たい方は
手順を踏んで練習をしてみましょう。
以上、リスニングの具体的な勉強法をご紹介しましたが
いかがでしたか?
映画を見る練習時間は
1回10分くらいがお勧めです。
英語学習は
一朝一夕で上がるものではありませんが
楽しみながらコツコツと練習を続ければ
自ずとスキルがアップしてきますよ^^
ぜひ、今日から試してみてくださいね。
それでは、楽しんで新型ネイティブへ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。