「甘い」=「sweet」だけではありません

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

「日常生活ではよく使うけど
 英語で何て表現すればいいかわからない」

英語を学んでいると
そんなシーンも少なくないと思います。

その一例が「味」の表現です。

●甘い
●しょっぱい
●苦い
●辛い
●酸っぱい

このように
いろんな味がありますよね。

ちなみに英語では
一つの味の表現に、
複数の英単語が存在する事もあります。

例えば、
「甘い」=「sweet」が一般的な表現ですが
実は他にも「甘い」を表す2つの単語があります。

「風味の広がる甘さ」や
「甘ったるい」といった
色々な甘さも英語で表現できるんです。

そこで今回は
それぞれの「味」を表現する
頻出英単語をご紹介します!

この使い分けができれば
ネイティブとの食事も
楽しくなること間違いなしです^^

味を英語で表現しよう

今日ご紹介するのは
味の表現でよく使われる
「甘い・しょっぱい・苦い・辛い・酸っぱい」
の英語表現です。

使う頻度が高いものばかりなので
日々の食事で感じた味を英語で表現して
体感しながら覚えていくと良いでしょう。

1.甘い

sweet

こちらは「甘い」の代表的な単語ですね。
すでにご存知の方も多いと思います。

こちらは日本語で「甘い」と感じる時と
同じ用法で使えます。

luscious
読み:ルゥーシャス

こちらはsweetよりも
少し上品な表現になります。

香りを含め、
華やかに口に広がるような「甘さ」を表現しています。

ワインの風味を表す時も
「luscious」が使われます。

sugary
読み:シュガリィ

文字通り、砂糖を示す「sugar」のような
とても甘い味を表します。

度合いとしては
「甘ったるい」というように
「sweet」よりも濃い甘さを感じた時に使えます。

2.しょっぱい

salty
読み:ソルティー

塩を表す「salt」の形容詞形です。

日本語の
「しょっぱい」と同じような感覚で使えます。

briny
読み:ブライニー

こちらは「塩辛い」という意味の単語です。

ちなみに
「briny」の名詞は「海」という意味があります。

その意味のように、
海水や塩水のような「塩辛さ」に近い表現ですね。

3.苦い

bitter
読み:ビター

英語の「苦い」はとてもシンプルで
この単語1つで表現できます。

コーヒーや野菜、薬といった
あらゆる苦さに「bitter」が使えます。

4.辛い

「辛い」を表現する単語は
おもに2つあるのですが、
少々ニュアンスが違います。

hot

文字通り「ホット」と読みます。

日本語で「ホット」と聞くと
「温かい」という認識があると思います。

でも、英語の「hot」は、
唐辛子のようなピリピリ・ヒリヒリといった辛さの意味があります。

ちなみに、
英語で「温かい」を表現する時は
「warm(読み:ウォーム)」を使います。

ですので、
「温かいスープ」と言いたい時は
「warm soup」が正しい表現になります。

spicy

日本でも
「スパイシー◯◯」という名前の商品が
ファーストフードやコンビニでも
売られていますよね。

ここでの「辛さ」は
香辛料の効いている味の事を表しています。

カレーのような
スパイスが多く使われている辛さが
「spicy」に近いでしょう。

5.酸っぱい

sour
読み:サワー

こちらはレモンやライムのような
酸味を表現する単語です。

tart
読み:タート

ヨーグルトやワインといった酸味を表現する単語です。

tangy
読み:タンギィ

舌がピリッとするような
酸味を表す時に使われます。

パイナップルやグレープフルーツといった
果物の酸味なら、この「tangy」を使いましょう。

日本語でよく使う味の表現ですが、
英語で言いたくても、単語がわからない、
そんな経験をされた方もいると思います。

しかし、上記でご紹介した表現を
普段、食事をしている時に

「辛い!この味はhotだ」
「このケーキは甘い。この甘さはsweetだな」

というように
英語で考えるクセをつければ
英会話の時に、自然と単語が口から出るはずです。

ぜひ、味と英単語をひも付けながら
日々の食事を意識してみてくださいね^^

それではまた次回!
楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「どっちでもいいよ」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英会話で、ネイティブから 「◯◯と△△、どっちがいい…
  2. 「汚い」を英語で言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 あなたは「汚い」を 英語で伝えられますか? 私たち…
  3. 英語で「無理しないでね」と一声かけられますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 日本語には 相手を気遣う言葉がたくさんありますよね。 …
  4. 【動画レッスン】英語で日記を書くコツ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回の動画レッスンで、 初心者にオススメのアウトプットは…
  5. 欧米には無い「運動会」を英語で伝えよう!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 9月を迎えて10日が経ちました。 …
  6. 「パッと」口から自然に英語を出せていますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 藤永さんの書籍から 厳選したトピックをお送りしている…
  7. 大坂なおみ選手優勝!テニスの話題で盛り上がろう

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 今月8日にアメリカで開催された テニス…
  8. 英語で「ちょっと相談したいことがあるんだけど」が言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 英会話に慣れていない時は 「英語で何を話せば良いのか分…
  9. 海外で店員さんと英会話ができますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 旅行の楽しみと言えば 観光や食事はもちろんですが、 …
  10. 2分で1640億円の中国の買い物イベント

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 先日、中国で最大の買い物イベント 『ダブル…
ページ上部へ戻る