英語で「転職」が言えますか?

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

これまでの日本では
終身雇用が当たり前でしたが、
最近は、働き方もどんどん変わってきていますよね。

転職する人の割合も
昔よりも増えてきました。

ちなみに、海外では、
終身雇用という考え方が無いのはご存知でしたか?

例えば

・今の会社よりも待遇がいい
・今の会社に不満がある

といった場合には
サクッと見切りをつけて
次の会社に転職するのが普通なんだとか。

ということで、
今日のテーマは「転職」です!

日本語では「転職」と一言で表せますが、
実は、英語には、
様々な言い回しがあるんです^^
 
 

「転職」を英語で言えますか?

「転職する」は「change jobs」のように
簡単な言い方が多いですが、
複数形にするなど気を付けるポイントがあります。

1.change jobs

「転職する」は英語で「change jobs」と言います。

注意するポイントは、jobsと複数形にする点です。

ひとつの仕事から、もうひとつの仕事に
転職したので、単数ではなく複数形を使います。

He changed jobs this April./彼はこの4月に転職しました。

2.transfer jobs

「change」の代わりに、
「移す」や「動かす」の意味の「transfer」を使って
「transfer jobs」という表現も使えます。

I transferred jobs to ABC Inc.
/ABC社に転職しました。

3.change one’s career

「jobs」の代わりに「career」を使って
「change one’s career」も「転職する」という意味です。

I will change my career soon./私はじきに転職します。

「career」は「職歴」や「キャリア」という意味です。
「make a career change」でも同様の意味になります。

4.jump ship

「jump ship」は、同業他社や競合会社に
転職する場合に使う表現です。

元々の意味は「船から逃げ出す」です。

契約期間途中で船員が船から降りる
という場合に使われていました。

悪い状況や劣悪な状況から「逃げ出す」
という意味でも使われる表現です。

ネガティブな意味で使われる表現なので気をつけましょう。

5.move to another job

「move to another job」を直訳すると、
「もうひとつの仕事に移動する」です。

つまり、これも「転職する」という意味になります。

6.switch companies

「switch」は「切り替える」や「移る」という意味です。

「会社を移る」、つまり「転職する」です。

複数形の「companies」にします。

「転職活動」は英語で?

「就職活動」は英語で「job hunting」です。

転職の場合も同じ表現が使えます。

「転職活動中です」と言う場合は、
「新しい仕事を探しています」と伝えればOKです。

I’m looking for a new job.
I’m hunting for a new job.

このように、
「転職」を意味する言葉は、
changeやmoveなど簡単な単語で通じます。

jobsのように複数形にするのを
忘れやすい人は、何度も声に出して
一文で覚えるのがお勧めです(^-^)。
 
 
欧米では日本よりも転職は頻繁な傾向にあります。
管理職や重要なポジションにいても
転職する人は少なくありません。

仕事や働き方に対しての考え方は、
日本と欧米では異なる点も多いので、
ネイティブと転職事情について話すと
興味深い話が聞けるかもしれませんね。

それでは、楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「私は花粉症です」と伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 辛い花粉症の季節がやってきましたね。。 最近…
  2. ネイティブと「笑い」を共有してみませんか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 3月10日に放送された、 ピン芸人の日…
  3. 英語で「転職」が言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 これまでの日本では 終身雇用が当たり前でしたが、 最近…
  4. 藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…
  5. 英語力をグングン伸ばす秘訣は自分の◯◯◯を表現すること

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 あなたは、英会話で 自分の気持ちを表現できなかった…
  6. 「集める」=「collect」だけではありません

    こんばんは、 事務局の鶴岡です。 コレクションを「集める」 お金を「集める」 データ…
  7. 英語でちゃんと「伝言」ができますか?Part 2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
  8. 【動画】海外旅行、出張のときに使える必須英語

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 前回の動画レッスンでは、 英会話の基礎は「5W1H」…
  9. 英語で「行ってらっしゃい」と送り出せますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちが 毎日使っている表現を そのまま英語で訳そうと…
  10. 英語で「ちょっと相談したいことがあるんだけど」が言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 英会話に慣れていない時は 「英語で何を話せば良いのか分…
ページ上部へ戻る