英語で「最高!」と褒めることができますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

もし、あなたが
海外の映画やドラマが好きであれば
きっとお分かりいただけると思いますがー

ネイティブはよく

「Great!」
「Beautiful!」
「Super!」

といった
「最高!」を意味するフレーズを
よく使いますよね。

英語には
「最高!」を意味する
沢山のフレーズがあります。

それらを会話中に
サラッと言えたらカッコイイですよね!

そこで今日は
「最高!」を意味する
様々な表現をご紹介します。

ジャスチャーも加えて
「最高!」とネイティブのように
アウトプットしてみましょう^^

それでは、森さんからレクチャーです!
楽しんで参りましょう^^

「最高」を英語で言えますか?

こんにちは、
スペシャルアドバイザーの森です。

「最高」を意味する英語はたくさんあります。

何がどう最高なのかを
相手に伝わるように
様々な表現を使い分けると良いでしょう。

今回のメールマガジンでは、
「最高!」を意味する英単語を
たくさん紹介します。

1.ネイティブがよく使う「最高!」の基本英語

英語で「最高!」の意味で使える表現は、
かなりたくさんあります。

その中でも、日常でよく使う単語10個を
まず確認しましょう。

1.great/素晴らしい

2.amazing/驚くような、ビックリするような
「最高!」の意味が強い表現です。

3.perfect/完璧
仕事を頼んだ時に望んでいた状態か
それ以上に仕上げてくれた時に、褒め言葉として使えます。

4.wonderful/すばらしい
「驚くべき」「驚嘆すべき」という意味もあります。

5.beautiful/申し分がない、美しさ非のうちどころがない美しさ
「最高に美しい!」という意味でも使えます。

6.excellent/優秀な、素晴らしい
満足や賛成等の意味で「最高!」と言うことができます。

7.unbelievable/信じがたい、信じられないほどすごい

8.fantastic/素晴らしい、非常に優れた
主に褒め言葉として使える言葉です。

9.best-ever/これまでで最高の
「最高」という意味がピッタリくる表現です。

「Best photo ever!」(今までで最高の写真!)など、
何が最高なのかを加えて表現することもあります。

10.outstanding/「突き出た、傑出した
特に優れている物や人に対しての褒め言葉として使う表現です。

2.「最高」を表わすその他の英語

まだまだ「最高」の意味で使える英語の表現があります。

先ほどご紹介した10個と
一緒に使えるようになると英会話の幅が広がります。

impressive/強い感銘を与えるほど素晴らしい

magnificent/壮大な、堂々とした」
特に話し言葉で「最高の」「優秀な」という意味で使える表現です。

extraordinary/途方もない、桁はずれの
会社の業績や、政治のことなどで使われることが多いです。

astounding/驚くべき、ビックリ仰天させるような
「度肝を抜くような」という意味があり、
経済など難しい話で使われる傾向があります。

awesome/すばらしい
フランクな会話では「最高!」の意味で使います。
「great」よりも「最高!」のニュアンスが強い表現です。

super/極上の、すばらしい

ここでご紹介した「最高」の表現は、
ほとんど一語だけでも使えますが、

「This is ~.」や「That was ~.」「You look ~.」
など文中で使うこともできます。

「最高!」と褒めたり、感嘆を表す場合は、
話を聞いたらすぐに適切な言葉を選んで言ってみましょう!

いかがでしたか?

「最高!」を意味する言葉は
こんなにも沢山あるなんて驚きですよね。

ちなみに、日本人は
ネイティブから見ると
褒め言葉が少ないと感じるようです。

なので
今回ご紹介したフレーズをたくさん覚えて、
ぜひネイティブとの会話で使ってみてくださいね。

それでは、
また次回のメールマガジンを楽しみにしていてください!

楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 【動画レッスン】初心者のためのアウトプット

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今日は『藤永さんの動画レッスン』です。 今回のテーマ…
  2. 英語で8パターンの「忙しい」を表現してみませんか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 12月になって、 冬の寒さを感じる季節…
  3. ネイティブが使う「must」は「have to」ではない?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 突然ですが、あなたは 「must」と「have to…
  4. 「ごきげんよう」と挨拶していませんか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「How are you?/調子はどうですか?」 …
  5. 英語のフレーズで「一生懸命」を5つ言えますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 私たちはよく 「一生懸命」という言葉を使いますよね。 …
  6. 刺激を受けたとき…、英語で何と言いますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さんいかがお過ごしですか? このメールマガジ…
  7. 英語で「お金持ち」を表現できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 ニュースでご覧になった方も いらっしゃ…
  8. 【時事ネタ英語】「おめでとう」を使い分けて表現してみよう!

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 最近はオリンピック以外では、 芸能界の妊娠や出産…
  9. ネイティブが使うビジネス英語フレーズをご存知ですか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 時代が発展して、 海外企業とのビジネスも 身近にな…
  10. 英会話は「足し算」で考えると上達する!?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 英語は日本語と語順が違うので、 会話でつまづいてし…
ページ上部へ戻る