「every day」を使わず「毎日」を英語で言えますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

「毎日」を英語で訳すとき

「every day」

がパッと浮かびますよね。

でも、「every day」の他にも
「毎日」の表現があるのはご存知でしたか?

ネイティブは、話の内容によって
「毎日」の英単語を使い分けています。

「every day」とは
別の表現を使うことで
会話に深みを持たせているんです。

では、「every day」を使わずに
どのように「毎日」を
表現すればいいのでしょうか?

ということで、
今日のテーマは「毎日」です(^^)

1:3つの基本英語表現

皆さんも良くご存知の「every day」は
「毎日」の鉄板表現ですよね。

似たような表現には
「each day」があります。

ただ、「each day」は
「every day」と若干ニュアンスが異なります。

「every day」は、
「すべての日」というような
全体的なニュアンスが含まれています。

ですが、「each day」には
「1日1日」「毎日」といった
日を積み重ねるニュアンスが含まれています。

例えば、
「毎日毎日〜を続けた」というイメージが
「each day」に一番近いでしょう。

また、上記2つよりも
少しフォーマルな表現として
「daily」があります。

I go for a walk each day/私は毎日散歩をしています。
daily exercise

《注意》
「everyday」は「毎日の」という形容詞で使われます。

「毎日」を表す「every day」とは使い方が異なるので
注意しましょう。

everyday meal/毎日の食事

2:その他の表現

2-1:24/7

「24/7」は英語のスラングの一種で
「24 hours / 7days a week」の省略形です。

直訳すると「24時間、1週間に7日」、
つまり、「24時間営業、年中無休」を表しています。

お店の営業時間やサービスで
よく使われる表現です。

発音は「トゥエンティー・フォー・セブン」と読みます。

The restaurant is open 24/7./このレストランは24時間営業です。

2-2:every single day

こちらも
「毎日」を意味する別の表現です。

間に「single」が入ることで
「every day」よりも
「毎日」「1日1日」の意味が強調されています。

I study English every single day./私は来る日も来る日も英語を勉強しています。

「every day」以外にも
様々な「毎日」の表現があることが
お分りいただけたかと思います。

これまでの英会話で
「every day」しか使っていなかった方は
別の表現にトライしてしましょう。
 
 
いかがでしたか?

「every day」と「everyday」を
間違って使ってしまっている方は
多いかもしれませんね。^^;

この使い分けができれば
また一歩、新型ネイティブへ近づくこと間違いなしです!

早速、今日から
アウトプットに励んでいきましょう!

次回のメールマガジンも、どうぞお楽しみに!

楽しんで新型ネイティブへ!

関連記事

コメント

    • 濱野えり子
    • 2019年 11月 21日

    それから、day after day もありますね。ニュアンスとしては、自分の意にそぐわないのに、という感じですか。毎日はちょっときついかも、でも。。。という感じもありますね。

      • 事務局
      • 2019年 11月 22日

      コメントありがとうございます^^ そうですね、若干ネガティブなニュアンスも含めた使い方もできますね^^

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 英語で「節分」を説明できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 節分の季節がやってきましたね。 …
  2. 「寝坊しました」と英語で書けますか?日常ネタを過去形で表現してみよう!

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 藤永さんがオススメしている 初心者の英語アウトプット『…
  3. 英語で「役に立つ」が言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 日本語で 「役に立つ」 という言葉がありますよね…
  4. 英語で「ちょっと相談したいことがあるんだけど」が言えますか?

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 英会話に慣れていない時は 「英語で何を話せば良いのか分…
  5. 英語で「正しい」はどう言ってますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 皆さん、いかがお過ごしですか? このメールマガ…
  6. 「お腹すいた」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさんいかがお過ごしでしょうか? 前回の…
  7. 英語で「ノー残業デー」が言えますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 最近、日本の企業では 働き方を変えていく …
  8. see・look・watch ネイティブはどう使い分けている?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 「見る」の英語といえば ●see ●look …
  9. 【パズル式】映画を観たあとのシチュエーション

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは、 『道に迷った時に使える便利な英…
  10. バレンタインデーに英語でチョコを贈りませんか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 2/14(木)はバレンタインデーですね!…
ページ上部へ戻る