親切な対応に対して、英語でなんと返答しますか?

こんにちは、
ナビゲーターの渕野です。

英会話の練習は楽しんでいますか(^^)?

毎日の積み重ねが後に大きな成果となるので、
焦らずに1歩1歩積み重ねていきましょう!

ということで、さっそくですが・・・

今日のテーマは、

「親切」です(^-^)。

それではどうぞ!!

「親切なご対応をありがとうございました」を英語で言えますか?

こんにちは、スペシャルアドバイザーの森です。

本日は、「親切な人」や「親切にしてくれてありがとう」など、
日常やビジネスの様々な場面で使う表現を学びます。

「親切」に似た表現で「優しい」という単語がありますが、
今回は「親切」に関する英語表現や対義語、
会話で使えるフレーズを例文などを用いて詳しく解説します。

1.「親切」の基本英語

「親切」は英語で「kindness」です。
kindnessは名詞で、形容詞は「kind」で「親切な」と言います。

2.「親切(な)」の「kindness」や「kind」の使い方

He is kind./「彼は親切です。」

「あなたは親切ですね」や「彼は親切な人です」など、誰かが親切であることを伝える文は「主語 + be動詞 + kind.」です。

She looks kind./「彼女は親切そうに見える。」
He looks gentle./「彼は親切そうに見える。」

look「~のように見える」という意味で、相手の印象を伝えることもあります。
また、gentleは「優しい、親切な」という意味です。

ここでは形容詞形の「kind」を使い、名詞の「kindness」は使えません。

この形の文では、「is」(be動詞)を=(イコール)に代えても
成り立つ文でなければいけません。

この文の場合「彼=親切」は一見成り立ちそうですが、
彼自身が「親切」なのではなく、彼は「親切な人」なので
「a kind man」と同様である形容詞の「kind」を使います。

また、kind以外にniceを使っても同じような「親切」という意味になります。
nice以外にも、sweetなど、直接的に「親切」という意味ではなくても、
「親切な人」であることを表す形容詞はたくさんあります。

3.「~に親切にする」の英語フレーズ

「~に親切にする」は「be kind to + 人」です。

上で紹介した文に「~に」という意味の
「to + 人」をつけるだけなので簡単です。

He is kind to everyone./「かれはみんなに優しいです。」
You should be kind to elderly people./「あなたは、お年寄りに親切にすべきです。」

4.「親切な対応」の英語フレーズ

「親切な対応をありがとうございました」などで使う
「親切な対応」は英語で「kind response」です。

「response(リスポンス)」は「返答」は「反応」という意味です。

また、「礼儀正しい」や「相手を尊重した行動をとる」という意味の
「polite」を使って「polite response」でもOKです。

Thank you for your kind response./「親切なご対応をありがとうございました。」

また、「kindness」や「kind」を使って、
単純に「親切にしてくれてありがとう」と言ってもOKです。

I really appreciate your kindness.
「親切にしていただき本当にありがとうございました。」
※appreciateは「~に感謝する」です。

That’s kind of you./「どうもご親切に(ありがとう)。」
※この文はniceを使ってThat’s nice of you.や、
sweetを使ってThat’s sweet of you.としてもOKです。

4.「親切」の関連英語

「親切」の関連表現を確認しましょう。

●「親切心」:kind spirit, kind soul
●「~に親切にしなさい」:be kind(nice) to ~
●「親切そうに見える」:look kind ※「look」の前に主語が入ります。
●「親切なアドバイス」:kind advice
●「親切な口調」:kind tone(of voice)
●「親切な態度」:kind manner, kind attitude ※attitudeは「態度」です。
●「親切な言葉」:kind words

「kindness」の対義語もセットで覚えよう!

「kindness」の対義語で「不親切な」は「unkindness」です。

「unkindness」は「kindness」に否定の接頭辞「un」がついているだけです。
別々に単語を覚えるとなると、スペルを覚えるのが大変ですがセットで覚えると簡単です。

また、「kind」の対義語も「unkind」なので、
これもセットで覚えてしまいましょう。

「親切」の英語はシンプルな表現に使ってみよう!

「親切」は英語で「kindness」ですが、
「親切」の表現は「良くしてくれてありがとう」など
日本語と同じように英語でも「kindness」以外の様々な表現を使います。

「nice」「gentle」「sweet」など色々な単語で言い表します。

特に女性はsweetをよく使います。

今度、洋画や海外ドラマなどを観た時に
登場人物がプレゼントをもらうシーンがあったら、
何と言っているか注意して聞いてみてください。

意識して聞くと
いろいろな表現に気がつきますよ(^-^)。

———————————-

いかがでしたか?

相手に親切にしてもらった時に
Thank you.と言うだけでなく、

Thank you for your kindness.

と加えると
より気持ちが伝わりますね。

それでは、また次回お会いしましょう!
楽しんで新型ネイティブへ!!

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 「梅雨」を英語で伝えられますか?

    こんにちは『時事ネタ英語』担当の古山です。 早くも5月8日には、 沖縄が梅雨入りしました…
  2. 英語で断る時に使える厳選英語フレーズ集

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 海外からお客様が来て、 日本文化を味わってもら…
  3. 「腰」って、英語でなんと言いますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? 仕事や家…
  4. ジョークに「さむい」と英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 みなさん、英会話を楽しんで口ずさんでいますか? …
  5. 英語で8タイプの「混雑」を表現できますか?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 先週のお盆では、 地元へ帰省した方、旅…
  6. ネイティブが使う「生きた英語」を学んでいますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語学習において とても大切なことがあります。 …
  7. 英語は「学ぶ」ためにあるものではありません

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 今では国内のどこに行っても、 海外の旅行者を見かけますよ…
  8. 英語の語順がしっかりと理解できていますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 メルマガではこれまでに、 すぐに使える英語フレーズ…
  9. 「おめでとう」を英語で言えますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私達は1年に何回か必ず 「おめでとう」と言う機…
  10. 英語で「問題ないよ」と声がけ出来ますか?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 昨日から多くの企業が 仕事始めとなりました。 …
ページ上部へ戻る