【動画レッスン】日記でアウトプットするときの鉄板ネタはコレ!

こんにちは、
事務局の鶴岡です。

前回、前々回の動画レッスンでは
初心者の英語アウトプットに最適な
『日記』についてコツをお話しました。

そして今日の動画レッスンでは、
『日記の鉄板ネタ』を紹介しています。

ノートを開いて、日付を書いたら
まずはコレについて書いていってください。

そうすれば、書き出しに悩むこともなく
順調に英語のアウトプットを始めることができるので
ぜひチャレンジしてみてください。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Pick UP

  1. 2018-8-22

    【厳選】モチベ復活!英語の名言フレーズ

    こんにちは 事務局の鶴岡です。 「学問に王道なし」 There is no royal…
  2. 2018-8-7

    「まあまあ」は良いの?悪いの?

    こんにちは、 ナビゲーターの渕野です。 私たち日本人は、ストレートな表現を避けて 言葉…
  3. 2018-7-9

    「台風=Typhoon」だけじゃない!?

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 いよいよ台風の季節がやってきましたね。 …
  4. 2018-7-2

    【問題です】「半端ない!」を英語に訳してください!

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 サッカーW杯、 1次リーグが終わりまし…
  5. 2018-6-13

    【動画】Whoにこんな使い方があったとは!

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 海外旅行や出張先で役立つ 藤永さんの英会話レッスンも、 …
  6. 2018-5-31

    2万5000語の英単語を脳にインストールする方法

    “もし「あなたが覚えている英単語を 100語書き出してください」と言われても すぐには出てこない…
  7. 2018-5-10

    藤永メソッド人気TOP5

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 木曜日のメールマガジンでは、 藤永さんの英語学習メソ…

オススメ記事

  1. 観光の楽しみを倍増させる英語フレーズ

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 先週のこのコーナーでは、 海外旅行のショッピングで使…
  2. 英語で言えますか?→「嵐が活動休止を発表しました」

    こんにちは、 『時事ネタ英語』担当の古山です。 嵐が2020年をもって 活動を休止する…
  3. 英語で「私の趣味は~です」と説明できますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 英語で自己紹介する時って ちょっと緊張しますよね。 …
  4. 英語のイメージ化トレーニング(例文)

    先日、 「英語の『イメージ化』を簡単に身につけるトレーニング」 という記事で、イメージ化のトレー…
  5. 海外の空港で困らないための英語フレーズPart.2

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 このコーナーでは 藤永さんの書籍から厳選した トピ…
  6. 英語で年末年始の挨拶が言えますか?

    こんにちは、事務局の鶴岡です。 今年も残り2日となりましたね! 年末年始は、SNSやメー…
  7. 英語で「念のため」を伝えられますか?

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 日本語ではよく使うのに、 英語になるとパッと思いつか…
  8. 長い英文を辞書なしでサラサラ読めるようになる方法

    英語を読むのは得意ですか? 「日本人は英語の読み書きは出来るけれど会話は・・・」 なんて…
  9. 【必見】「なにを言えばいいのか分からない」を避けるコツ

    こんにちは、ナビゲーターの渕野です。 あなたは 「英語がすぐに口に出せたら良いのに。。」…
  10. 話題のバリエーションを増やす方法

    こんにちは、 事務局の鶴岡です。 この動画レッスンのシリーズでは 初心者にオススメのア…
ページ上部へ戻る