過去の記事一覧

  • 英語での会議案内メールの書き方・返信フレーズ

    英語の会議に参加するのは緊張するものです。まして英語が苦手な人やビギナーレベルの人ならなおさらでしょう。しかし、会議の前に頻繁に使われる英単語を押さえておけば、少なくとも内容がさっぱり理解できないという心配はありません。さらに、会議進行や意見を伝える際に使われるフレーズを知り、発言する機会があれば使ってみましょう。 この記事では、会議でスムーズに意見を発言するために便利なフレーズを解説とともにご紹介します。

  • 「乾杯」を英語でスマートに言うには?場面別「乾杯」フレーズ36選

    グローバル化が進む現代では、英語を母国語とする取引先や同僚らと酒席を共にする機会がいつ訪れるとも限りません。英語文化の習慣でも、日本と同様に、酒席の前には簡単な挨拶をしたり乾杯をしたりします。急にスピーチを求められても焦らないように、酒席で使える英語表現を覚えておきましょう。
    この記事では、乾杯をする際の英語表現と乾杯時に行う英語のスピーチについてご紹介します。

  • 海外に薬の持ち込みはOK?注意点と渡航先で薬を購入する際のポイント

    持病がある人はもちろん、風邪気味の人がビジネスやプライベートで海外に渡航するとき、薬を日本から持ち込みたいと考える人は多いでしょう。中でも毎日服用する薬については、海外滞在中も飲む必要があります。 では、そもそも日本の薬を海外に持ち込んだり、逆に海外で購入した薬を日本に持ち帰ったりすることは可能なのでしょうか。また、海外で突然体調を崩してドラッグストアなどに行ったときは、どのような点に注意して薬を購入すれば良いのでしょうか。
    この記事では、海外渡航に関する薬の持ち込みや持ち帰りのポイント、現地で薬を調達するときの選び方をご紹介します。

  • 青いボールペンと手帳の上に「Thank you」と書かれたメモ

    ビジネスですぐに使える英語のお礼メール例文

    ビジネスシーンでは、対面、電話、ビジネスメールなど、さまざまな手段で関係会社や取引先の会社とのやりとりを行います。そしてどのような形でコミュニケーションをとるにしても、相手にしっかり伝わる言い方で「お礼のメッセージ」を伝えることは非常に大切です。

    海外の人との普段のやり取りは、今や国際電話ではなく、メールが主流です。ただ、問い合わせや発注などビジネス上の基本的な定型文は書けても、「ありがとう」の気持ちを伝える「お礼」表現については、「Thank you.」レベルしか知らないという人もいるのではないでしょうか。

    この際、取引先との打ち合わせ後や、上司から指導を受けたり同僚からフォローしてもらったりしたときなどに使える、さまざまなお礼表現を覚えておきましょう。この記事では、英語でお礼のメールを送るときのポイントや、シチュエーション別のお礼表現をご紹介します。

  • 英語検定3級に挑戦!必要な英語レベルと勉強方法を伝授

    英語関連の資格といえば、英検Rを思い浮かべる人も多いはず。今回ご紹介するのは、中学生までに習得するレベルの英語力が求められる英語検定3級の試験の内容や学習方法についてです。筆記がメインの一次試験に加え、スピーキング力を判定する二次試験がある英検3級、合格に近づくための英検対策をお伝えします。英検受験者必見の英検合格に向けた学習方法、さっそく見ていきましょう。

  • 試験監督と試験を受ける複数の学生

    独学でも大丈夫!英語検定準2級の合格レベルと勉強法

    様々な英語資格がある中で、最もポピュラーな資格と言えるのが英語検定です。英検3級に合格した人が次に目指すのは準2級。
    しかし、3級に比べると難易度があがるので、準2級を受けてみたいけれど、合格するかどうか不安…という人も多いでしょう。そこでこの記事では準2級のレベルやおすすめの勉強法を詳しく紹介していきます。準2級取得を目指している人は、ぜひ参考にしてください。

  • 大人の英語発音の学習はフォニックスを活用しよう!

    英文を読んでいて知らない単語があったとき、とっさにどう読めばいいか分からなかった経験はないでしょうか?
    実は、英単語の読み方には法則があり、それを知っていれば7割の単語を初見でもほぼ正確に発音することが可能です。
    今回は、英語圏で取り入れられている指導法「フォニックス」を基に、英語の読み方について解説します。

  • お会計で困らない英会話フレーズ11選 | チップやお金の数え方も解説!

    「上手く英語でお会計を済ませられるか心配で、せっかくの料理を楽しめなかった」。海外で食事をした人がよく経験するエピソードです。一口にお会計といっても、飲食店などによって接客方法はさまざまです。特にサーバーへのお会計の頼み方やチップの金額と払い方、支払いの手順などは日本と異なる点も多いため、慣れないうちは緊張してしまうのも仕方ありません。
    とはいえ緊張のあまりカフェでコーヒーも飲めないようでは、外国旅行の楽しみは半減です。せっかくの観光をしっかり楽しむためにも、お会計をする際のポイントや便利な英語フレーズを覚えておきましょう。
    この記事では、ビジネスでの会食や同僚との食事など、英語圏でお会計をする際に役立つ、シーン別のフレーズとお会計の際のポイントについてご紹介します。日常会話レベルの人はもちろん、英会話初心者でも十分に覚えられる簡単フレーズなので、ネイティブの店員とコミュニケーションを取る際にぜひ活用してください。

  • 「頑張れ!」を英語で言うと…?心のこもった応援フレーズを覚えよう

    日本語ではスポーツやビジネス、日常の様々なシーンで「がんばれ」という言葉が使われますが、それは英語であっても同じです。
    日本語ではどのシーンであっても比較的「がんばれ」の一言で表現でき、シチュエーションによってそのニュアンスは異なってきますが、英語も同様に同じ「がんばれ」にあたる意味であっても、使うシーンによって表現の仕方が異なります。

    今回はよく使う「がんばれ」についてシーン別の表現をご紹介します。
    これを使い分けることによって、同じ意味でもシーンによって表現の仕方が異なるということを理解できると思います。

  • 男性が手を前にかざしてやんわり断っているイメージ

    英語で丁寧に断る時のビジネス・メールで使えるフレーズ37選

    英語で相手の誘いを断るとき、どのようなフレーズが思い浮かびますか。日本人が学校で習う表現には、「I’m sorry.」や「No thank you.」などがありますが、日本語同様、英語にも状況に合わせてさまざまな断り方の表現があります。また場面によっては、「NO(ノー)」という否定的な言い回しが相手にとって失礼にあたることも少なくありません。

    では相手の招待や要求を角を立てずにやんわりと断りたいときや、礼儀を保ちながらしつこい誘いをきっぱり断りたいとき、英語ではどのように表現すればよいのでしょうか。今回は、英語で断る意思を伝えるための基本となるフレーズを、ニュアンスやシーン別にご紹介します。実際にネイティブが日常会話の中で使っているお断りフレーズばかりなので、ぜひ参考にしてください。

ページ上部へ戻る