英検二級合格に熟語は不可欠!効率よく熟語を覚えるには?
「英語を話せるようになりたい」と思っている英語初心者の方にとって、英検二級は最初に目指す目標としてぴったりです。ただし英検二級は難易度がグンと上がります。英検二級では単語の語彙力と同様に、熟語の習熟度も問われてきます。
「英語を話せるようになりたい」と思っている英語初心者の方にとって、英検二級は最初に目指す目標としてぴったりです。英検二級をクリアすれば英語の基礎が完成すると言えるので、それから先の様々なシーンでも英語を実践していけるでしょう。
ただし、なかなか一筋縄ではいかないのも英検二級の特徴。英検二級では単語の語彙力と同様に、熟語の習熟度も問われてきます。この記事では英検二級の熟語対策にフォーカスし、必要な熟語レベルや頻出熟語もご紹介していきますので、これから英検二級受験を考えている方はぜひ参考にして下さい。
英検二級のレベル
英検二級の受験を考えている方は、まず英検二級がどれくらいのレベルなのかを最初に確認しておきましょう。
英検二級で必要な単語数と合格率
英検二級は、一般的に高校卒業程度のレベルと言われています。必要とされる単語数は約5,100語~5,500語程度で、これは大学入試レベルとほぼ同じ数。どれだけ文法力や読解力があっても、語彙力が欠如してしまうと合格は当然難しくなります。
「英検準二級まではスムーズにクリアできた」という方も多いかと思いますが。英検二級からは全体的にレベルがグッと上がり、語彙の難易度も上がってきます。実際に英検二級の合格率は30%未満で、準二級の40%~45%と比較すると格段に難しくなっているのがお分かりでしょう。
英検二級に熟語習得は必要不可欠
英検二級の特徴として、熟語問題の割合が非常に高いことが挙げられます。熟語の習得が合格のカギを握っているとも言えるので、英検二級を受験するうえで熟語の習得は絶対に欠かせません。
熟語は知っているか知らないかによるところが大きく、知らない熟語の意味を推測することは極めて困難。「単語の語彙力を増やしていけば大丈夫」と考える方もいるかと思いますが、「単語の語彙力」と「熟語の語彙力」は必ずしもイコールではないので、熟語に特化した勉強が必要不可欠となってきます。
また、「単語とは別に熟語も勉強しなくてはならないなんて大変そう」と思われる方も多いと思いますが、前置詞のニュアンスを覚えるだけで、熟語の習得スピードはグッと上がってきます。単純記憶のつまらない作業と思わずに、効率の良い勉強を心がけてくださいね!
英検二級の熟語の傾向
英検二級で出題される熟語の特徴として、「動詞+前置詞(副詞)」の出題が最も多く見られます。全部の熟語を丸暗記するのは大変ですので、前置詞のイメージを理解することが熟語理解のカギとなってきます。
in
inは「空間的な広がりの内側」を示す前置詞。具体的な物質的空間の内部はもちろん、時間の概念としても使われることがあります。
【例文】
The key was in the box.
鍵は箱の中にあった
The new semester stars in April.
新学期は4月に始まる
inを伴う代表的な熟語は以下の通り。
hand in(~を提出する、手渡す)、in addition(そのうえ)、in fact(実は、実際に)、in general(一般的に)、in order to do(~するために)、in particular(特に)、in the first place(そもそも)、participate in~(~に参加する)
for
forは「目標に向かっているベクトル」を示す前置詞。物理的な方向を示す前置詞としても使われることがあります。
【例文】
Let’s go for it !
それに向かってがんばろう!
This train is bound for Shinjuku.
この電車は新宿行きです
forを伴う代表的な熟語は以下の通り。
leave for ~(~ へ向かう)、ask for ~(~ を求める)、search for ~(を探す)、wait for ~( を待つ)、go for a walk (散歩する)、for free(無料で)、for good(永遠に)
out
outは「空間の内側から外側へと出ていく」というニュアンスの前置詞。「たくさんある物の中から特定の物を取り出す」という意味でも使われます。
【例文】
I’ll go out soon.
もうすぐ出かけます
outを伴う代表的な熟語は以下の通り。
carry out(~を実行する)、find out(~だとわかる、(~を)見つけ出す)、pick out(~を選び出す)、take out(~を持ち出す)
off
offは「もともとの場所から離れる」というニュアンスを持つ前置詞。「空間的な接触」を示すonの対義語として用いられます。
【例文】
I get off at Shinjuku Station.
私は新宿駅で降ります
offを伴う代表的な熟語は以下の通り。
cut off(~の供給を止める、~を切り離す)、put off(延期する)、get off(降りる)、on and off(断続的に)
to
toは「目的に向かって進んでいる様子」を示す前置詞。時間、場所、目的など、様々な要素で用いられます。
【例文】
She went to London last week.
彼女は先週ロンドンに行った
My mother sent some food to me.
母は私に食材を送ってくれた
toを伴う代表的な熟語は以下の通り。
according to~(~によれば)、agree to do(~することに同意する)、allow~to do(~が・・・するのを可能にする、許す)、be likely to do(~しそうである)、be required to do(~する必要がある)、be supposed to do(~することになっている)、be sure to do(きっと~する)、break into~(~に侵入する)、continue to do(~し続ける)、get used to~(~に慣れる)、look forward to~(~を楽しみに待つ)、look up to~(~を尊敬する)、next to~(~の隣に)、pay attention to~(~に注意を払う)、promise to do(~することを約束する)、put~into practice(~を実行する2)、seem to do(~するように思われる)、up to~((最大[最高]で)~まで)、used to do(以前は~だった、よく~したものだった)
of
ofは「集合体の一部に属していること、所有」を表す前置詞。日本語では「~の」と訳されることが一般的です。
【例文】
He is the owner of the restaurant.
彼がレストランのオーナーです
ofを伴う代表的な熟語は以下の通り。
a number of~(たくさんの~、いくつかの~)、a variety of~(いろいろな種類の~1)、a wide range of~(いろいろな種類の~2)、be aware of~(~に気付いている)、because of~(~のために)、for the sake of~(~の為に)、get rid of~(~を取り除く)
その他の熟語
以上の前置詞を用いた熟語以外にも、英検二級で覚えておくべき熟語表現はたくさんあります。一気に覚えようと思っても大変なので、少しずつ繰り返し覚えていきましょう。
as a result(結果として)、be about to do((まさに)~しようとしている)、bound for~(~行きの)、bring up(~を育てる、話題にする)、by all means(ぜひとも)、come up with~(~を思いつく)、deal with~(~を処理する、~に対処する)、depend on~(~に頼る、~次第である)、end up doing(結局~することになる)、just around the corner(間近に迫って、角を曲がった所に)、make sure~(~を確かめる)、no longer(もはや~にない)、not~either(・・・もまた~ない)、prevent~from doing(~が・・・するのを防げる)、rather than~(~よりむしろ)、rely on~(~に頼る、~を当てにする)、show up(現れる、来る)、so far(今までの所)、spend 時間 doing(~して 時間 を過ごす)、stare at~(~をじっと見つめる)、such as~(~のような)、suffer from~(~で苦しむ)、suitable for~(~に適した、都合のよい)、take over((~を)引き継ぐ)、turn up(現れる)、turn~into…(~を・・・に変える)
英検二級の熟語オススメの教材
前置詞のイメージを掴むことができたら、熟語表現の習得スピードもグッと上がってくるはずです。ここからはどんどん新しい表現を覚えて、少しずつ定着を図っていきましょう!
「具体的にどの熟語を覚えていったらいいの?」と戸惑う方や、「英検二級で出る熟語を効率よく習得したい」といった方には、『【CD付】 英検2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)』がおすすめです。以下のように大きく分けて3つのメリットがありますので、英検二級の熟語対策としては申し分ないでしょう。
英語を文章で覚えるので、記憶が定着しやすい
熟語の習得は単純作業になってしまうことが多いので、「すぐに飽きてしまう」という方や「記憶がなかなか定着しない」という方が多いですが、この教材なら心配ご無用!テーマ別の文章を読みながら熟語を暗記していくスタイルなので、文の内容を楽しみながら熟語を覚えることができ、記憶も圧倒的に定着しやすくなります。
熟語の意味や用法を定着させながら文章を読んでいけば、もちろん読解力の向上も期待することができます。単純な暗記ではなく、実践的に熟語を覚えていきたいという方にはぴったりでしょう。
確認テストで習熟度をチェックできる
巻末には、テーマごとの熟語をまとめた確認テストが用意されています。熟語の記憶は一度ではなかなか定着せず、何度も繰り返すことが非常に大切ですので、定着していない熟語をすべて洗い出せる確認テストは非常に便利ですね。
教材に直接書き込むのではなく、コピーを取れば何度でも習熟度をチェックすることができます。繰り返し間違えてしまう熟語は単語帳などにリストアップして、集中的に反復するようにしましょう!
CDを活用すればリスニング対策にもなる
この教材にはCDが3枚付いており、熟語の発音はもちろんのこと、長文の音声も収録されています。一人で熟語を覚えてもなかなか正しい発音は身に付きませんが、CDで発音を聞きながら記憶すれば、熟語もはるかに定着しやすくなりますね。
また、ディクテーションやシャドーイングなど、工夫次第で幅広い活用法があるのも利用者にとってすごく嬉しいところ。CDにはミニクイズも用意されており、楽しみながら熟語を習得できるような工夫が随所に見られます。
単なる熟語の記憶だけでなく、読解力やリスニング力も同時に高めることのできる【CD付】 英検2級 文で覚える単熟語 三訂版 (旺文社英検書)』は、まさに一石三鳥の教材とも言えるのではないでしょうか?
英検二級の熟語対策は前置詞がポイント!
英検二級はそれまでの級に比べるとレベルが高くなりますが、熟語に関しては前置詞のニュアンスを掴むことで、習熟度も大きく変わってきます。初めのうちは前置詞のニュアンスをその都度確認し、頭の中で前置詞の意味をイメージできるようトレーニングしていきましょう。
熟語の習得を通して前置詞のニュアンスをマスターすれば、長文読解をはじめ様々なシーンで必ず役立ってきます。熟語を習得する際はただ単純作業で覚えるのではなく、前置詞のニュアンスを考えながら効率よく覚えていってくださいね!