【学び直し文法】動名詞とは?

動名詞とは動詞の語尾にingを足すことで、名詞の働きに変える文法のことを言います。文中で動名詞は「~すること」という訳で使われることが多い表現です。文型は非常に簡単で、<動詞の原形+ing>にするだけです。

動名詞とは動詞の語尾にingを足すことで、名詞の働きに変える文法のことを言います

文中で動名詞は「~すること」という訳で使われることが多い表現です。

文型は非常に簡単で、<動詞の原形+ing>にするだけです。
(動詞によっては動詞の形を変えるものもあります)

現在進行形で使われる「現在分詞」も同様の表現をしますが、その違いについては後述します。

動名詞の使い方

動名詞はどのようなときに使うかというと、

動詞を以下のような用途で使いたい時に動名詞を用います。

  • 主語
  • 目的語
  • 補語
  • 前置詞の目的語
[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]Walking increases metabolism.
歩くと代謝が上がります。[/st-mybox]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]She stopped thinking.
彼女は考えることをやめました。[/st-mybox]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]My hobby is swimming.
私の趣味はスイミングです。[/st-mybox]

このように動詞を「~~すること」と意味を置き換えることで、名詞のように使う事ができるわけです。

動名詞の否定形

動名詞の否定形を作る場合、動名詞の前に「not」を置き、「~しないこと」と訳します。

[st-mybox title=”動名詞の否定形” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

not + 動詞の原形+ing

[/st-mybox]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]I regret not saying goodbye to you.
私はあなたに別れを告げなかったことを後悔しています。[/st-mybox]

動名詞の受動態

動名詞の受動態を作る場合は、受動態の「be」に「ing」をつけます。

[st-mybox title=”動名詞の受動態” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#757575″ bordercolor=”#BDBDBD” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

being + 過去分詞

[/st-mybox]

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]I dream of being admired by everyone.
私はみんなに称賛されることを夢見ています。[/st-mybox]

動名詞と不定詞の名詞的用法との違い

動名詞に非常によく似た文法で「to不定詞」の名詞的用法がよく挙げられます。

「to不定詞」の名詞的用法は「to + 動詞」とすることで、「~すること」と訳す事ができるので、意味は同じように感じられますが、実は異なるニュアンスを持っているのです。

【学び直し英文法】不定詞とは

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]He decided to come to the United States.
彼は渡米を決意しました。

He regrets coming to the United States.
彼は渡米したことを後悔している。[/st-mybox]

この二つの例文では「to不定詞」と「動名詞」がそれぞれ使われており、「~すること」という意味を持っています。

この二つの「~すること」の違いには、

[st-mybox title=”不定詞と動名詞の違いとは” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]

不定詞…未来のことについて話す
これからする行動や、感情や意思などのこれからの状態について話す場合に使われる。
動名詞…過去や現在について話す
過去に起きたことや現在起きていることについて話す場合に使われる

[/st-mybox]

という、「いつのことについて話すか」の違いがあります。

動名詞と現在分詞の違い

「動詞 + ing」の形をとる用法には「動名詞」の他、「現在分詞」という使い方があります。

  • 動名詞…動詞を名詞のように活用する用法
  • 現在分詞…形容詞や副詞のように活用する用法、現在進行形

のように使い方は違いますが、意識をしていないと文中で見分けるのは難しいです。

[st-minihukidashi fontawesome=”fa-file-text-o” fontsize=”90″ fontweight=”bold” bgcolor=”#FFC107″ color=”#fff” margin=”0 0 0 0″]例文[/st-minihukidashi]

[st-mybox title=”” fontawesome=”” color=”#757575″ bordercolor=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=””]A:I am driving a car.
A:私は車を運転しています。

B:My hobby is driving a car.
B:私の趣味は車を運転することです。[/st-mybox]

この2つの例文では「driving a car」という同じ表現が使われています。

Aの例文では「車を運転している」という形容詞句として訳され、Bの例文では「車を運転すること」という名詞句として訳されます。

明確にどちらかの用法で使われているかを判別することはそこまで必要ではありませんが、英文で「動詞 + ing」を見たら、その役割と意味を注意して判断するようにしましょう。

参考記事

【学び直し英文法】不定詞とは

【学び直し英文法】進行形とは

英語基礎学習をするならこの教材

Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル (Mr. Evine シリーズ)

[st-mybox title=”教材のポイント(紹介ページより抜粋)” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]中学3年間を30日で取り戻そう!

中学3年間の英文法こそが、英会話のコア(核)。このコアをしっかり習得できていないと、その後勉強する全ての英語学習に大きな悪影響を与えてしまいます。
この本なら中学生時代おろそかにしていた部分をこの1冊で「修了」し、今後の発展的な英語学習に生かす土台をつくりあげることが可能です。

学習する文法項目は計29。1日1項目でトータル1カ月のレッスンで「5文型」から「関係代名詞」までを総ざらい。本書の最後には「修了テスト」にて、自分の達成度が確認できます!
さあ、中学英文法を修了する1ヶ月をスタートさせましょう!
[/st-mybox]

商品詳細ページへ(書籍版)商品詳細ページへ(kindle版)

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

[st-mybox title=”教材のポイント(紹介ページより抜粋)” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]★★★累計16万部のベストセラーがカラーになってリニューアル★★★

スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による
「世界一わかりやすい」シリーズ第1弾が、リニューアルして登場!

「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、
フルカラーになってさらに見やすくなりました。

社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです!
[/st-mybox]

商品詳細ページへ(書籍版)商品詳細ページへ(kindle版)

hiro式・オンライン英会話スクール~自宅留学のすすめ~

[st-mybox title=”教材のポイント” fontawesome=”fa-check-circle” color=”#FFD54F” bordercolor=”#FFD54F” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”2″ borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
hiro式英会話スクールは動画による講座とテキストで構成された、自学専用の教材です。
大きく以下の3つのステップで構成されています。

  • 英文法の基礎固め(24レッスン)
  • 英会話の練習(125レッスン)
  • 英会話の実践(無料・無制限)

いずれも動画とテキストを組み合わせたシンプルな内容。

3つのステップを順番に上っていくことで、英語力を向上させていくカリキュラムになっています。
[/st-mybox]

商品詳細ページへ

ページ上部へ戻る