英語のシャドーイングで効果が高いオススメの教材は?
英語のリスニング力アップに抜群の効果があるとされる「シャドーイング」。 音声を聞こえたとおりに口に出すことで発音を改善していくトレーニング方法で、リスニング以外にもスピーキングやリーディングといった総合的な英語スキル向上
英語のリスニング力アップに抜群の効果があるとされる「シャドーイング」。
音声を聞こえたとおりに口に出すことで発音を改善していくトレーニング方法で、リスニング以外にもスピーキングやリーディングといった総合的な英語スキル向上にも役立ちます。
この記事ではシャドーイングの具体的な勉強法や教材の選び方、さらにはおすすめの教材もご紹介していきます。
シャドーイングとは?
「シャドーイング」という方法は同時通訳者のトレーニングに使われていたもので、音声を聞きながら聞こえてきた英文と同じように発話していく勉強法です。
シャドーイングの目的と効果
シャドーイングの目的は、リアルタイムで英文の内容を理解しながら発話していき、識文能力を高速化していくこと。
多少分からない単語や文法があってもとにかく聞こえた通りに声に出すことで、英語独特のリズムを身に付けることができます。
シャドーイングの効果
スクリプトと見比べたら、今度は英文の内容をじっくり理解するようにしましょう。一度完璧に内容を理解してから再びシャドーイングすることで、英文の理解スピードがグッと高まり、英語でのコミュニケーション能力が飛躍的に向上します。
また、シャドーイングはイントネーションやアクセントが自然と身に付くので、スピーキング力の向上にも絶大な効果をもたらします。
シャドーイング教材の選び方
シャドーイングを始めるにあたって、正しい教材を選ぶことは非常に大切です。最大限の効果を得るためにも、以下の3つのポイントに注意しながら教材を選んでください。
難しすぎるものを選ばない
シャドーイングに用いる教材は、難しすぎるものを選ぶと効果が薄れてしまいます。
文章レベルの目安としては、分からないものが2割程度のもの、あるいは辞書なしで読んでもある程度内容が理解できるものが理想。
教材の英文にサッと目を通し、どのくらい内容を理解できるのかチェックしてみましょう。
比較的短文のものを選ぶ
シャドーイングの目的は聞こえてきた英語をそのまま理解することですので、比較的短文のものを選ぶのがおすすめです。
英文が長すぎるとなかなか処理が追いつかず、頭にも定着しづらくなってしまいます。
特に初めのうちは、なるべく文構造もシンプルな教材を選び、一文一文丁寧にこなしていくことを意識すると良いでしょう。
興味のあるジャンルを選ぶ
シャドーイングのように継続が大事になってくるトレーニングは、いかにモチベーションを維持するかがポイントになってきます。
あまり興味のない内容だとすぐに飽きてしまうので、なるべく自分の興味があるジャンルや、好きなジャンルを選ぶと継続しやすくなります。
初心者向けシャドーイングおすすめの教材
ここからは、実際にシャドーイングを行っていくにあたりおすすめの教材を3つご紹介していきます。
先ほどご紹介した「教材の選び方」を頭に入れながら、ご自身にぴったりの教材を探してみてくださいね。
今回はシャドーイング教材の中でも、書籍とアプリをご紹介していきたいと思います。
教材編
[st-midasibox-intitle title=”みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
音読、リスニング、リピーティング、シャドーイングを1セットにし、発音を効果的に向上させることのできる一冊。
文章は中学生レベルのものが多いので、英語初心者の方にはぴったりです。
付属のCDには早口の音声が収録されていたり、利用者が発音するための空白の時間が設けられていたりと、様々な工夫が見られます。
電子書籍のKindle版なら、よりお得な料金で購入できるのも嬉しいですね。
Amazonで購入(Kindle版)
[/st-midasibox-intitle]
[st-midasibox-intitle title=”CD付 究極の英語リスニング” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
英語初心者が絶対に押さえたい基礎単語1000語を交えながら、リスニングの基礎を築くことのできる一冊。
音声スピードもゆっくり、普通、速いの3段階に分けられているので、レベルに合わせてトレーニングしていくことができます。
観光やビジネスなど、多様なシーンを想定した50のキットが用意されているので、聞いていてなかなか飽きないのも嬉しいところ。
シリーズはvol.1からvol.4まであるので、一冊終わったら次の一冊へと、徐々にスキルアップしていきましょう!
Amazonで購入
[/st-midasibox-intitle]
[st-midasibox-intitle title=”英会話ペラペラビジネス100″ fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
ビジネスで英語を使おうと考えている方におすすめの一冊。
堅苦しいビジネス英会話ではなく、ビジネスシーンで日常的に使う表現をまとめているので、より実践的な英語を効率よく学ぶことができます。
英文レベルも比較的簡単なので、初心者の方にもぴったり。例文を何度もシャドーイングすれば、そのままビジネスシーンで活用できる内容になっています。
Amazonで購入
[/st-midasibox-intitle]
アプリ編
それでは、おすすめのアプリを4つご紹介します。それぞれレベルの目安も記載しましたので、ご自身のレベルと見比べてみて下さい。
[st-midasibox-intitle title=”スタディサプリ ENGLISH” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
4つのコースから自身の目的にあった英語学習に専念できる「スタディサプリ ENGLISH」。
中でも海外旅行やドラマの1シーンなどを想定した「新日常英会話コース」や、会議やプレゼンなどを想定した「ビジネス英語コース」は特におすすめです。
大手のリクルートが提供しているという点も安心ですね。
料金体系はコースにより異なりますが、「新日常英会話コース」なら月額1,980円、「ビジネス英語コース」なら月額2,980円となります。
また、6か月パックや12か月パックで購入すれば、お得な割引も用意されています。
どのコースも7日間の無料のお試し期間が設けられていますので、気になる方はまずはそちらからスタートしてみるのも良いでしょう。
レベルの目安 | 初級~中級 |
---|---|
対応OS | iOS 11.2 以上、Android 6.0 以上 |
スタディサプリ ENGLISH公式サイトへ
[/st-midasibox-intitle]
[st-midasibox-intitle title=”レアジョブ瞬間リスニング” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
続いてご紹介するのは、日常シーンにおいて素早く回答するための「瞬間リスニング」にこだわった「レアジョブ瞬間リスニング」。
実際の英会話でスムーズな受け答えができるように、徹底的にフレーズを頭に定着させます。
利用料金はなんと無料!弱点に応じて復習テストをしたり、解答時間を計測したりする機能まで備わっていたりと、累計50万ダウンロードを記録したのも納得の内容となっています。
レベルの目安 | 初級~中級 |
---|---|
対応OS | iOS8以上 |
レアジョブ英会話 ENGLISH公式サイトへ
[/st-midasibox-intitle]
[st-midasibox-intitle title=”Polyglots” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
英語学習アプリとして絶大な支持を誇る「Polyglots」は、TOEICやTOEFLといった資格対策を検討している方におすすめです。
正しく発音できていない箇所を瞬時に表示してくれるだけでなく、習熟状況に合わせて自動的に学習カリキュラムまで作成してくれます。
アプリ自体は無料ですが、その後アプリ内で教材に課金していくシステムとなります。
まずは無料版で試してみて、自分に必要だと感じた教材を付け足していくイメージが理想的でしょう。
レベルの目安 | 初級~中級 |
---|---|
対応OS | iOS 11.0以上、Android6.0 以上 |
POLYGLOTS公式サイトへ
[/st-midasibox-intitle]
[st-midasibox-intitle title=”シャドーイング 最短で英語が上達するスピーキング学習アプリ” fontawesome=”” bordercolor=”” color=”” bgcolor=”” borderwidth=”” borderradius=”” titleweight=”bold”]
最後にご紹介するのは、とにかくシャドーイングに特化した「シャドーイング 最短で英語が上達するスピーキング学習アプリ」。
正しく発音できている箇所は緑、そうでないところは赤で表示されるので、どこが自分の苦手な箇所なのかが一目瞭然です。
アプリ自体は無料ですが、すべてのコンテンツを活用するには月額480円がかかってきます。
ただし最初の一か月は月額も無料で登録することができますので、トライアルとして充実の機能を体験してみるのも良いでしょう。
レベルの目安 | 初級~中級 |
---|---|
対応OS | iOS 10.0以上 |
シャドーイング iOS版ダウンロード
[/st-midasibox-intitle]
アプリを使った学習のポイント
- 単体ではなく他の英語学習と組み合わせる
まず第一に、アプリで学習した内容は他の英語学習と組み合わせることでさらなる定着を図ることが大切です。初めのうちはアプリだけに集中しても良いですが、慣れてきたらアウトプットすることを意識し、より実践を想定して練習していきましょう。
- アプリをダウンロードしただけで満足しない
英語学習初心者が陥りがちな失敗として、アプリをダウンロードしただけで満足してしまうということが挙げられます。当然のことながらアプリは活用しなければ意味がありませんし、毎日のように継続していくことが何よりのポイントになってきます。
「継続できるか不安」という方は、先述の通りレベルにあった教材や「楽しそう」と思えるアプリを選ぶようにしましょう。
- しっかりと学習に取り組む時間も確保する
空き時間を有効に活用できるのがアプリならではの魅力ではありますが、空き時間だけだとどうしても学習時間が不定期かつ不安定になってしまうのも現実。そのためには、「この時間は絶対にシャドーイングする」という時間を一日の中に設け、日常のルーティンとして取り入れるのが効果的です。
通勤時間だとお休みの日は勉強できなくなってしまうので、例えばお風呂に入る前の10分、寝る前の10分などと、毎日の行動に関連付けてルーティン化するのがおすすめです。
「それを行わなければなんだか気持ち悪い」と思えるくらいまで、とにかく習慣化することを意識してみましょう。
シャドーイング教材を使った勉強法
ご自身にぴったりの教材を選んだら、早速「正しい勉強法」を意識しながらシャドーイングを実践していきましょう。
シャドーイングの勉強法は音を聞こえたとおりに発音することが基本ですが、実はそれにも様々なステップがあります。
[st-step step_no=”1″]英文を聞こえたとおりに発音する[/st-step]
最初のステップとして、まずは聞こえた通りに発音してみましょう。
意味が分からなくても問題ないので、最初は聞くことに集中することが大切です。一つ一つの音をそのまま再現するつもりで声に出してみましょう。
また、いきなり文章を全部発音しようとすると大変なので、初めのうちは30秒程度からスタートし、慣れてきたら少しずつ長くしていくのがおすすめです。
特にシャドーイングをやるのが初めてという方は、少しずつ慣れていくことを意識してください。
[st-step step_no=”2″]だんだん大きく発音する[/st-step]
最初のうちは、ボソボソと発音する「マンブリング」程度で問題ありませんが、一通り慣れてきたら声を徐々に大きくしていき、通常の会話程度までボリュームを上げていきましょう。
ここでも単語を見ながら発音するよりも、音声を聞こえたとおりに声に出すことの方が重要です。
声を大きくしたときにうまく発音できない箇所があれば、そこが上手に発音を聞き取れていいなかった単語。
その単語の正しい発音を何度も反復し、発音できていない単語を一つずつクリアにしていきましょう。
[st-step step_no=”3″]聞きなれたら、意味を意識する[/st-step]
ここまで来たら、発音面はだいぶ改善されています。
今度は文章の意味を意識し、頭の中で文章で描かれているシーンをイメージしながらシャドーイングしてみましょう。
発音しながら意味が理解できるようになれば、その文章はバッチリです。
意味が分からない部分や、発音が分からない単語などは、この時に印などをつけておくと後で役立ちます。
[st-step step_no=”4″]テキストを確認[/st-step]
最後に、音声を一旦ストップし、英文の内容をテキストベースで確認します。
聞き取れていなかった箇所や意味が分かっていなかった箇所は、一度辞書などを引き、すべて文脈を理解できるようになるまで読み解きましょう。
また、これまで上手く発音できていなかった単語は、辞書の発音記号などを活用しながら、正しい発音を確認しておくことも大切です。
自宅じゃなくてもOK!
継続が大切なシャドーイングは、いかに日常生活の中に取り込むかも大切なポイントになってきます。
自宅で毎日時間を確保できればベストですが、それ以外にもシャドーイングを実践できるシーンはたくさんあります。
例えば通勤電車の中やカフェといった公共の場でも、口パクでやることでシャドーイングの効果を得ることは十分に可能です。
また、家の中でもお風呂やトイレといったスキマ時間を利用すると効果的です。肩ひじ張らず、上手に日常生活に取り入れることを意識してみてください。
シャドーイングはディクテーションと一緒にやると効果大
シャドーイングはそれ以外の勉強法と組み合わせることで、より効果を高めることも期待できます。
以下に代表的な3つの勉強法をご紹介しますので、ご自身で効果がありそうと思えるものはぜひ取り入れてみてください。
リピーティング
シャドーイングが難しく感じる場合は、リピーティングからスタートするのも効果的です。リピーティングとは一文一文音声を止めながら発話する勉強法で、ゆっくりじっくり勉強していきたいという初心者の方には特におすすめです。
オーバーラッピング
シャドーイングが一通り終わったら、英文が聞こえてくるのと同時に音読する「オーバーラッピング」も効果的です。
音を「重ねる(overlap)」ことにより、音声と自分の発音の違いに気づくことができるので、発音を正しく矯正することができます。
ディクテーション
音声を聞こえたとおりに書き取る「ディクテーション」も、シャドーイングとの相性は抜群です。
わからない箇所があったら、聞き取れるようになるまで何度も再生し、その後でスクリプトと見比べるのがディクテーションの基本です。
このディクテーションにより、聞き取れていない箇所をすべて洗い出すことができるので、リスニングでどういった箇所を聞き逃しやすいのかを分析することもできますね。
シャドーイングとディクテーションはリスニング向上のために非常に効果的な勉強法ですが、両者を交互に行うと相乗効果も期待できます。
自分にぴったりの教材でシャドーイングを極めよう!
リスニングだけでなく、英語力全体を底上げすることのできるシャドーイング。
初心者から上級者まで効率よくスキルアップしていくことのできる便利な勉強法ですが、そのためには「正しい勉強法」や「正しい教材選び」が必要不可欠です。
また、シャドーイングは継続することにより初めて効果が実感できるのも特徴の一つ。「今日はリスニングがんばろう」と意気込んで何時間も勉強するより、一日20~30分で良いので毎日継続することの方が大切です。
通勤電車や寝る前の時間など、自分の中の日常に上手に取り入れ、ぜひシャドーイングをルーティン化してくださいね。