【学び直し英文法】現在完了形とは?

2022年6月20日


?英語の現在完了形は日本人にとって理解のハードルが高めの文法です。

というのも日本語には現在完了という表現がないため、イメージがしにくいからです。

しかしネイティブスピーカーは日常的に現在完了形を使うので、英会話を理解したいのであれば避けては通れない文法です。

現在完了とは一体どんな文法なのか、用法とともに解説をしていきます。

英語の現在完了形とは?

現在完了形には3つの用法があり、「完了」「継続」「経験」を表現する際に使われます。

現在完了形はよく過去形と混同されてしまう文法なのですが、その原因はその意味にあります。
日本語に訳すと「~したところだ」「~したことがあるなど)のように「~した」と過去のことを表現しているように捉えてしまうからです。

現在完了形のイメージは、「過去に起きた出来事が、現在まで何かしらの繋がりを持っている」という視点を持っておいてほしいです。

つまり、

  • 過去に起きたことが、今完了したところ
  • 過去に起きたことが、今も続いている
  • 過去に起きたことが、現時点で経験となっている

という状態を指します。

過去形とは過去に起きた事象について語るのみ、という違いがあります。

現在完了形の使い方

現在完了形の基本の文法は

現在完了形の文法

主語 + have(has) + 過去分詞

です。

現在完了形には「完了」「継続」「経験」の3つの用法があります。

完了用法

現在完了形の完了用法は、現時点で「ある行為が終わっていること」を表現します。
出来事の終わりに焦点を当てる表現です。

例文

I have just finished dinner.
私は今夕食を終えたところです。

He has just cleaned his room.
彼は部屋を掃除したところだ。

完了用法ではよく「already(既に)」「yet(まだ)」「just(ちょうど)」などと使われています。

継続用法

現在完了形の継続用法とは、「過去のある地点から現在まで継続して起こっていること」を表現します。

例文

I have lived in Tokyo for 20 years.
私は20年間東京に住んでいます。

He has been busy all along.
彼はずっと忙しいです。

継続用法の場合は「for(~の間)」や「since(~以来)」とよく使われます。
ここで気を付けたいのは、forとsinceの使い分けです。

forはある一定期間、事象が続いていることを説明する語句なので、10 years や an hourなどの期間を伴うのに対し、sinceは「~以来」という意味である時点からを指すので、「yesterday」や「last Monday」などの具体的な語句が続きます

しかしsinceで表現する場合は、「since three month ago」のように「ago」と一緒に使うことはできません

経験用法

現在完了形の経験用法は「過去に一度でも経験したことがあること」を表現します。

例文

I have been to Tokyo three times.
私は3回東京に行ったことがある。

He has had Japanese food.
彼は和食を食べたことがある。

経験用法の場合は「ever(今までに~)」や「never(今までに~ない)」のような語句と一緒によく使われます。

ちなみに「never」は否定の意味が含まれているので、文中で使う場合の文型は肯定文となります。

例文

He has never seen Tokyo Tower.
彼は東京タワーを見たことがない。

参考動画

英語基礎学習をするならこの教材

Mr. Evine の中学英文法を修了するドリル (Mr. Evine シリーズ)

教材のポイント(紹介ページより抜粋)

中学3年間を30日で取り戻そう!

中学3年間の英文法こそが、英会話のコア(核)。このコアをしっかり習得できていないと、その後勉強する全ての英語学習に大きな悪影響を与えてしまいます。
この本なら中学生時代おろそかにしていた部分をこの1冊で「修了」し、今後の発展的な英語学習に生かす土台をつくりあげることが可能です。

学習する文法項目は計29。1日1項目でトータル1カ月のレッスンで「5文型」から「関係代名詞」までを総ざらい。本書の最後には「修了テスト」にて、自分の達成度が確認できます!
さあ、中学英文法を修了する1ヶ月をスタートさせましょう!

カラー改訂版 世界一わかりやすい英文法の授業

教材のポイント(紹介ページより抜粋)

★★★累計16万部のベストセラーがカラーになってリニューアル★★★

スタディサプリ講師として活躍中の関正生先生による
「世界一わかりやすい」シリーズ第1弾が、リニューアルして登場!

「学生時代に読みたかった」という声が続出のわかりやすさはそのままに、
フルカラーになってさらに見やすくなりました。

社会人の英語やり直しにも、高校生・大学生の苦手解消にも、おすすめです!

hiro式・オンライン英会話スクール~自宅留学のすすめ~

教材のポイント


hiro式英会話スクールは動画による講座とテキストで構成された、自学専用の教材です。
大きく以下の3つのステップで構成されています。

  • 英文法の基礎固め(24レッスン)
  • 英会話の練習(125レッスン)
  • 英会話の実践(無料・無制限)

いずれも動画とテキストを組み合わせたシンプルな内容。

3つのステップを順番に上っていくことで、英語力を向上させていくカリキュラムになっています。

憧れの国際恋愛を成就させる方法

外国人のパートナーが欲しいと思ったことはありますか?
国際恋愛・結婚をする人が増え、今ではそれほど珍しいことではなくなりました。外国人の人との出会いは文化的な視野が拡がるだけじゃなく、人生の選択肢を拡げてくれることもあります。
国際恋愛ってどうすれば始められるの??どこで出会えるの??

そんな疑問にお答えします!
国際恋愛を成就させるためには?
  • この記事を書いた人

1億人の英語 編集部

英語学習サイト「1億人の英語」を運営。

1億人の英語は英語学習初心者向けに、英語の資格試験対策の情報や海外旅行などですぐに使えるフレーズなどを毎月配信。 腰が重くなりがちな英語学習が楽しくなるようなコンテンツを提供するメディアです。

英語講師や英検やTOEICの階級・スコアの保持者、渡航経験のあるライターを迎え、日本人が英語学習を通して実用的だと実感した事柄を軸に、記事をお届けしています。

学びたいことや知りたいことのリクエストは随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせ
Twitter

-英文法

Copyright© 1億人の英語 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.

英語学習に役立つ情報を無料でお届け!
無料メルマガ登録