あなたは何も見ずにネイティブの話す
英文を聞き取る事ができますか?
英会話をするには
英文を聞き取れることが大前提なのですが、
日本人の場合、
「英文は分かるけど、聞き取れない」
という人がかなりの数いるようです。
英語のリスニングが苦手な人にとって
英文聞き取りは大きな難関ですが、
それを超えることで
英語における世界がガラっと変わる
とても大事な要素なんです!
今回は英語のリスニングが
苦手な人のための勉強法について
ご紹介していきたいと思います!
==============================
英文が聞き取れない理由を知ろう
==============================
まずあなたのリスニング力を把握しましょう。
今の英語力によって、
聞き取りができない原因が異なります。
【英文は理解できるけど、聞き取れない】
英文は読めるけど、
聞き取りができない人は
正しい発音の理解や
会話のスピードに慣れていない
という課題があります。
英単語を聞き取れる力を
養う学習が必要です。
【英文を読んでも理解できない】
英文を読んでも
意味が理解できない人は
基礎的な文法や語彙力が
不足しています。
英語のリスニング力向上のほか、
基礎的な英語力の向上を目指しましょう。
英語力別リスニング力向上のポイントはコチラから!
⇒https://english-for-japanese.net/121/
==============================
リスニング向上に役立つオススメ勉強法
==============================
では、リスニング向上には
どんな勉強法が良いのでしょう?
【英単語は音声で覚える】
聞き取る力を向上させるためには
英単語は必ず音声とセットで覚えましょう。
CDやデータなどの音源がある教材が最適です。
音源がない場合でも、
発音記号の読み方も理解しておくと
尚良いでしょう。
【スラッシュリーディングをする】
スラッシュリーディングをご存知ですか?
英文を意味の繋がり毎に区切って、
前から順番に読んでいく読み方です。
英語は日本語と文の構成が異なり、
英文の語順に慣れる必要があります。
その訓練のためにスラッシュリーディングを
取り入れて英文の構成に慣れましょう。
他にもリスニング力向上に役立つ
勉強法はいくつもありますが、
詳しいことは以下のURLにてご紹介しています!
また、書店やネットですぐに購入できる
オススメ教材についてもご紹介していますので、
是非ご覧ください!
リスニング力向上にオススメの市販教材はコチラから!
⇒https://english-for-japanese.net/121/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
「英語のリスニングが苦手な人のための勉強法」
⇒https://english-for-japanese.net/121/
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
今後も英会話、英語学習にお役立ちの情報を配信してまいります!